フレンチブルドッグひろば


公園にて(どっちが悪いと思われますか?) Page 4

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[質問:躾] 公園にて(どっちが悪いと思われますか?) / 石野くん 2010/11/8 22:43  [Edit] 
皆様こんにちわ。
犬の散歩シーンについての出来事でご質問です。

昨日、近所の公園に幼稚園に通う長男を連れて、遊びに行きました。
その公園には大きな滑り台があり、長男はその滑り台で遊ぶのが大好きなので、たまに訪れます。

しかし、この公園には犬を飼育している近所の人間がよく集まり、紐もつけずに自由に遊ばせて、会話に盛り上がっているシーンをよく見かけます。別に大型犬でもなく、小さな犬ばかりなのですが、サッカーで遊ぶ子供たちもいますし、万が一、犬にボールでも当たったりしたら危険じゃないのかなぁ??とよく感じていました。

いつものことだしあまり気にせず、長男と遊んでおりましたが、一匹の犬(マルチーズ?)がこちらに駆け寄ってきました。我が家では犬を飼育しておりませんし、触れる機会がない為、長男は怯えてしまいました。教育上、動物に触れ合う機会かなぁと思い、「なでなでしてごらん」と言ったのですが、怯えてしまい、まぁまたの機会で良いかと思ったしだいです。

ここまではいいのですが、あまりにもその犬がしつこいため、話に夢中になっている飼い主の中年男性に

「子供が怯えている為、紐をつけてください」

と言ったところ、

「ウチの○○(犬の名前)は人を噛んだり、危害を加えんよ」

と言って、聞く耳を持たず、また一緒に談笑されていた方々からは「きちんと躾しているから、そんな事無いのにねぇ〜」という様な声も聞こえてきました。普段なら「あぁ、そうですか〜」と言っていられるんですが、なんでお前らの犬のために、俺らがガマンしないといけないのか??とフツフツと怒りがこみ上げてしまいました。

ちょうどその時、先ほどの犬がまた飼い主の下を離れ、こちらに向かってきました。長男は犬が接近したことがわからず、地面になにか絵を描いて、私に見せようとしていたのですが、その長男の腕をいきなり

「ガブリ!」

びっくりした長男は号泣し、また犬も腕をガッツリ咥えたまま・・・。とっさに父親としてはやはり息子を守りたい気持ちが強かったのか、まず思いっきりその犬を蹴り上げました。子供からは離れたのですが、犬は流血してピクピクと悶絶していました。

飼い主がこちらに駆け寄り、謝罪するかと思いきや、殴らんばかりの勢いで私に詰め寄り、飼い主仲間と一致団結し、私を暴漢扱いしてきました。

「警察呼ぶから、警官くるまで逃げるな!!」

と。犬は一緒に来ていた奥さんらしき人が抱きかかえてどっかに行きましたが、こちらも子供が咬まれて、腕からうっすらと血がにじんでいたため、狂犬病やその他の伝染病が怖かったので、

「こっちはおまえのクソ犬のせいで怪我しとんじゃ!!病院行くからんなもん知るか!!」

と言って、その場を離れ、近所の総合病院の救急に行きました。診察してもらい、大事はなさそうだったので、帰宅しましたが、こういう場合は何かの罪に問われるのでしょうか?おそらく、その公園にも今後いくことがあると思うのでその飼い主と会った際にゴチャゴチャいわれたらキレそうになるので・・・。

バカな飼い主のせいで、ひどい目にあった犬がかわいそうと思いつつ、自分のした行動には、まったく非がないと思っています。


追記)フレンチブルドッグがかわいいと嫁さんがこのHPを見てて、掲示板を発見しました。犬を飼っていらっしゃる方、またはそうでない方?の意見がキチンと建設的、理路整然とされており、いいアドバイスや回答が得られるかと思い、質問させていただきました。
Page  «  2 | 3 | 4 | 5 | 6  »

(26)
そろそろ。。
2010/11/9 19:40
 [Edit] 
やはり飼い主が一番悪いと思います。
小さい子も遊ぶ場所でのノーリードはいけないですよね。
無責任な飼い主で、犬がかわいそう。
石野くんさんのお子さんも傷はもちろん、精神的にもかなりショックでかわいそうだと思いました。


私は。。石野くんさんの記事を読んでそう思いましたが、実際に両方から話を聞いている訳ではないので、片方だけの話を聞いてあれこれと、どっちが悪い、どっちがどうこう、正直言えないと思いました。


お子さんも無事に幼稚園に行かれたそうですし、これからも元気に過ごしていってほしいです。

犬の方はわかりませんが、もしかして、ひょっとしてですが、内臓破裂とかして手術とか、もっと最悪なことになっているかも知れませんね。

以前ニュースで、犬嫌いな男性が散歩中のチワワを脚蹴りして、その後チワワは病院に運ばれましたが内臓破裂で亡くなった・・・とありましたよね。


これだけ意見が聞けたのですから、もういいんじゃないでしょうか。

あとはご自分の問題、ご夫婦でいろいろお話されては?

(28)
bururu
2010/11/9 20:43
 [Edit] 
その場から立ち去らず、救急車を呼んで対応したら良かったのでは?

石野くんさん、ここで意見をどうこうよりも、もう一度その公園に行き、その飼い主と一緒に警察なりなんなりで事情を説明した方がどちらが正解だったのか明白になると思いますよ。

犬に噛まれた場合、病院に行けば狂犬病の予防的な注射を何度か受けるはずです。
そう言われませんでしたか?
その費用などもあるだろうし・・・

どちらにせよ、警察での話し合いをお勧めします。

あくまでここはふれんちぶる広場の掲示板です。
不快な想いをしている人もいる事は確かなので。

(29)
裏男
2010/11/9 21:00
 [Edit] 
もし書いてあることが事実なら、おたくの取った行動は親として当然だな
別トピでノーリード肯定論者がおったけど、ホントド素人の躾ほど
アテにならんものはないな
まあ、こんなボンクラ飼い主がいるかぎり日本じゃ犬は永久にモノ扱いだな

(30)
石野くん
2010/11/9 21:51
 [Edit] 
皆様こんにちわ。

ご回答いただきどうもありがとうございました。

私のご質問が不快ということですので、今後は書かないでおきます。
ただ、私のとった行動があまりに非難されているようで、特定はいたしませんが、

「人間が傷を負うより、犬が大事。その後の負担のほうが大事」

という意見には正直、驚かされたというか人間性を疑ってしまう回答でありショックを受けました。

少なからずもこちらにこられている犬を飼っていらっしゃる方の中には、危険回避のための手段(飼い主に忠告)もしたが聞き入れられなかった直後という事実も踏まえ、

「犬が遊んでいるところで子供を遊ばせている方が悪い」

という意見もあるようで、驚きでいっぱいです。初回の書き込みでも躾に対して、理路整然な意見を聞けると判断し書いたのですが、的外れ?な質問のようで、不快になられた方は申し訳ございません。人間的なご回答をいただけた方すべてはきちんと理路整然とした意見で納得できましたが、否定的なご意見方のご回答はすべて感情論のような気がしてなりません。そういうった考えの人が犬を飼っているという現状に、安心して公園に遊びに子供を連れて行けないってことですよね。噛まれるのが嫌なら来るなってことですから。

そういった意味では「安心して子供も遊びにつれていけない」という世の中だよ、と気づかせてくれてありがとうございました。

冒頭にも書きましたとおり、二度と書き込みは行いません。

(31)
hi
2010/11/9 22:15
 [Edit] 
お子様が大事無く、本当に良かったと心から思います。

どちらが悪いと思いますか?
という質問にだけ答えるのであれば、飼い主が悪いです。
一緒にいた犬連れ仲間も、最悪です。

誰に聞いても、石野くんさんのおっしゃる「バカな飼い主」が悪い!と言うと思いますよ。

石野くんさんがご自分と違う意見と思われる回答をされている方々というのは意見は違わないのではないでしょうか?
飼い主が悪いとおっしゃってると思いますよ。

ただ、石野くんさんも、我が子を守る為とはいえ、
最悪、犬を殺してしまった可能性もあるわけで…
ここは、フレブル広場です。
フレブル大好き、犬好きの方がたくさんいらっしゃいます。
そこで、犬を蹴り上げ、その犬が流血してピクピクと悶絶していた・・・自分の行動には非がないと思っています。と言い切れてしまう人に対しての意見は違うと思いますが、
その事について、語らない方もたくさんいると思います。

子供を守る為、石野くんさんができた精一杯の事の結果、
犬を悶絶させてしまう程のダメージを与えてしまった、
本当に悲しい事です。

(33)
ぷりケツ
2010/11/9 22:41
 [Edit] 
そもそも、自分の行為は正当であったと認識しているなら、わざわざこのような場所で『どちらが悪いと思いますか?』などと質問する意味がないと思うのですが・・・

どちらが悪いかと聞かれれば、それは間違いなくその飼い主でしょう。
犬の飼い主に限らず、たまにいますよ、そういうバカは。
私だったら、そんなバカには近寄りません。(口が悪くてすみません)
バカとまともに話すこと自体が無駄ですから。

書き込みはあくまで、回避できる方法もあったのではというアドバイス的なものであると受け取りました。
>「犬が遊んでいるところで子供を遊ばせている方が悪い」
誰もこんな極端なことは仰っていないと思うのですが。
ちょっと卑屈になってらっしゃるなぁと思いました。
根本的な意見は、皆変わらないと思います。

(34)
ニャンコ
2010/11/9 22:45
 [Edit] 
もう書き込みはされないようですが、読まれていたらと思って投稿します。

石野くんさんが息子さんが大切なのと同様、自分の飼い犬は大切です。飼い主の考え方が180度違っても愛犬は家族ですから。
今回は子供と犬との事故ですが、犬同士での事故も多いのです。


相手が犬でも子供でも保護者(または飼い主)はその状況判断を咄嗟にしないといけないこともあると思います。

少しでも相性が悪そう・嫌な印象があるときは、事故が起こる前に接触を避けるのが懸命だと思っています。


>「犬が遊んでいるところで子供を遊ばせている方が悪い」

もう少し視野を広げてみてはどうでしょうか?公園はみんなのものです。ノーリードの犬がいたら「今日はやめておこう」とか「時間をずらして行こう」など対処法はたくさんあるはずです。

事故が起こって嫌な気持ちが残るよりはいいと思えませんか?

今回のことで石野くんさんと息子さんが犬を嫌いにならないで欲しいのと怪我をしたと思われるマルチーズが無事な事を願うばかりです。
Page  «  2 | 3 | 4 | 5 | 6  »


・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ