フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
突然死 Page 2
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2012/7/16 19:16 [Edit] | |
ゆっちゃんが亡くなってしまいました。心に穴がぽっかり空いて死を受け入れる事が出来ずにいます。 3歳早すぎる死。熱中症。 散歩好きのゆっちゃんで長めの散歩がこのような結果になったのだと悔やんでも悔やみきれません。 このような事相談するのもなんですが、どうしたら立ち直れますか? |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 | 5 … » |
(6) ゆっちゃん |
2012/7/17 10:51 [Edit] |
|
パイドくんさんコメントありがとうございます。 ゆっちゃんは私たち家族に色んな事を教えてくれました。 お散歩大好きでその日も相棒のダックスと実家のコ―ギーと近所の仲良し柴ちゃんとラブちゃんと戯れていました。 あまりにも楽しそうで公園で水浴びしてる幸せそうな顔いまでも目に焼き付いています。 今でもゆっちゃんが横で寝てる気かしてます。 時間をかけてゆっちゃんの死を無駄にしないようにゆっちゃんの相棒を注意を払って育てていくつもりです。 そして今回の事故を決してずっと忘れずに… |
(7) ぶひっこ |
2012/7/17 12:59 [Edit] |
|
ゆっちゃんのご冥福をお祈りします。 うちのブヒは、割と暑さに強いと思っているのですが… 油断してはダメだと気がひきしまりました。 でも、正直、どの程度の運動・暑さがOKなのかNGなのか… 私自身いつも手探り状態で… いつも不安で仕方がありません。 はぁはぁ言ったらもうそこでストップなのか… 判断とは難しいものですね。 主人の過ち、それはどうしたって消せませんが、 自分を責めすぎないでくださいね。 |
(8) kazu |
2012/7/17 19:33 [Edit] |
|
ゆっちゃんさん お気持ち痛いほど分かります。 私は以前飼っていたコーギーを虚勢手術後に亡くしました。 もう4年経ちますが後悔と自責の念でいまだに涙が溢れてきます。 公園で水浴びしながら幸せな顔をしていたゆっちゃん・・・。 光景が目に浮かび、私まで泣けてきました。 ゆっちゃんさん、ゆっちゃんは突然逝ってしまったけど 幸せだったはずですよ。 絶対にそう思います。 |
(9) ぶぶのすけ |
2012/7/17 22:12 [Edit] |
|
ゆっちゃんさん 悲しみいたいほどわかります。 うちも先日15歳のわが子が天国に旅立ちました。 フレンチにしては長生きだったとは思いますが、 でも悲しくて寂しくて毎日泣いています。 もっと早く病院に連れた行ってればとか、 もっと抱っこしてあげればよかったとか 後悔はつきませんし、自分を責めてしまっています。 悲しいけれど、一緒に少しずつでも前に進んでいきましょうね。 |
(10) ゆっちゃん |
2012/7/17 22:47 [Edit] |
|
ぶひっこさんコメントありがとうございます。 本当にあたしはフレブルちゃんに対し無知でした。 楽しそうにお散歩している姿みていたらついつい長く遊ばせてしまいました。 家に帰ったら突然横たわってしまい扇風機や氷水で体冷やしたのですが亡くなってしまいました。 ゆっちゃんは死をもって色んな事を私たち家族に教えてくれました。 2度と同じ過ちを繰り返さないようこの事故を忘れないようにゆっちゃんを思って生きていこうと思います。 ぶひっこさんのブヒちゃんはゆっちゃんの分まで長生きしてほしいと心より願います。 |
(11) ゆっちゃん |
2012/7/17 23:10 [Edit] |
|
kazuさんコメントありがとうございます。 コメントに涙してしまいました。 ゆっちゃんは幸せだったのか? 他の飼い主さんだったらもっと長生きしていたんじゃないだろうかとずっと考えています。 ブヒに対して無知だった事深く反省してゆっちゃんの事忘れずに心の中でずっとゆっちゃんを愛し続けていきます。 |
(12) ゆっちゃん |
2012/7/17 23:20 [Edit] |
|
ぶぶのすけさんコメントありがとうございます。 私も同じ気持ちです。 もっと抱っこしてあげればよかった。 もっとゆっちゃんに対してできることがたくさんあったはずだったと思います… 今日仕事から帰るととても綺麗なお花とゆっちゃんに良く似たブヒの置物がありました。 ゆっちゃんはみんなに愛されて亡くなったんだと思いました。 もちろん心の中であたしたち家族もゆっちゃんを愛し続け過ちを忘れずにいる事が今ゆっちゃんできる精一杯の事です。 |
(13) バーグのパパ |
2012/7/18 7:28 [Edit] |
|
ゆっちゃん様 心よりご冥福をお祈り致します。 お辛いですね。 子供の頃に一緒にいたワンコが理不尽な事故でお別れをしているので とってもお辛い事、心中お察し致します。 少しだけ時間が経過を致しましたがお気持ち如何ですか? 悲しみを和らげる言葉を探していてコメントに時間が掛かりましたが 自分の言葉では上手く表現が出来ませんでした。 少し前に買ったシニア犬との接し方の本にこんな内容がありましたので ちょっと拝借してコメントに書かせて頂きました。 ---------------------------- <悲しみを乗り越えるための心得> 悲しいことですが、いつかは愛犬とお別れする日がやってきます。 ペットロスは、動物を飼っている人なら誰もが経験することです。 大切な家族を失って悲しくない人なんていません。 悲しみを我慢せず、泣きたいだけ泣きましょう。 きちんと悲しむことで、気持ちの整理もつきやすくなります。 ひとりで悲しみを背負っていると考え方もネガティブに陥りがちです。 家族や知人と話をし、気持ちをわかってくれる人と分かち合う事が 大切です。 --------------------------- 明日から、あさってから少しづつでも前を向いて歩けば 「ありがとう。またあえるね。」ときっと言ってくれますよ。 応援してます。元気を出して! |
(14) ゆっちゃん |
2012/7/18 9:11 [Edit] |
|
バーグのパパさんコメントありがとうございます。 ゆっちゃんの死から2日経ちましたがゆっちゃんとの思い出、もっとゆっちゃんに構ってあげれなかったのか、あたしたちに飼われ幸せだったのか?と考えます。 何十年かぶりに号泣しました。こんなに声をあげて泣いたのは記憶にない程です。 もっと思い出作りたかった… もっと抱いてあげたかった… 今はブヒちゃん飼ってる方に熱中症の怖さを知って頂き楽しいブヒちゃんとの生活を解ってほしいと願います。 ゆっちゃんの死を無駄にしないためにも… あたしの心の中でゆっちゃんは生き続けます。 |
(15) ハニィ |
2012/7/18 13:58 [Edit] |
|
若くして世を去ってしまったゆっちゃんのご冥福をお祈りします。 飼い主さんは本当に反省をし後悔してると思います。 それでしたら、お辛いでしょうが ・何時に ・気温 ・どのくらいの時間お散歩させたのか を書いたほうが注意喚起になると思いませんか? |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 | 5 … » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +23] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |