フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
フレブルとのつきあい方と里親捜し
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2012/10/17 11:03 [Edit] | |
以前も質問させて頂きました。 結婚前からの主人の愛犬フレブル君の黒3歳と私の愛犬チワワ11歳♂10歳♀がやはり仲良くできません。 チワワはフリーにしていますが、フレブルはケージで少し離れた場所にいます。 しかし、チワワや私達が見えると泣き続けます。 殆どの世話は私がしています。 今までも保護犬の預かり等をしてきました。 1週間も経てば、チワワと仲良くとはいきませんが、チワワ♀がリーダになって喧嘩も何もなくフリーに出来た子ばかりでしたが、フレブルだけはチワワ2匹揃って逃げてしまい、フレブルが追いかけ回す形になってしまいます。 フレブルに悪気はなく遊んで欲しいのだと分かっているつもりですが、段々フレブルが可愛く思えなくなっています。 出来るなら3匹みんな同じ様にしてあげたいと思っていますが、思えなくなっています。 掃除も短毛のフレブルの毛は大変で黒い小さな毛が掃除をしてもすぐにあちこちに散らばり、体臭もチワワよりきつく、ワンピース等を着ているとひっかきで破られたり、よだれで汚れたりすることもあるので服装にも気を遣う事等でもイライラします。 もともと調子の悪い時に短毛の子に触ると蕁麻疹が出る体質だった事も、預かりの時は一時的と気にならなかったのに、フレブルにはイライラします。 フレブルに罪はないことは分かっていますが、こんな私と生活していくことはこの子にとって不幸で仕方ない事に思えます。 主人は黒い毛が落ちていようが気にならない様なので掃除も私の仕事です。共働きで主人には夜勤があり、私の負担が大きいです。 夜勤がある仕事なのに犬を飼ってきた事も理解出来ないと責めたりもしましたが、自分で面倒見るし、迷惑かけないと、性格が違うから区別してくれていいという言葉を信じ、今まで折れてきた事に後悔してしまっています。 これで子供が出来たらどうしようとも不安です。 ご飯も全員手作りですが、食べる量が5倍のフレブルに同じ材料ではご飯は作ってあげるのはすごくお金がかかります。 だからと、主人がフレブルの為に野菜等でご飯の準備をしてくれても、私がしてあげればいいのかと罪悪感の様なものに襲われ心が痛く。 お出かけもチワワは車に大人しく乗れますが、フレブルは興奮して無理です。 もちろんカフェにも一緒には行けません。 お出かけも連れて行ってあげれない、みんなでくつろいでいる時も離ればなれにしているので可愛そうという気持ちと、自分のチワワへの負担でフレブルが嫌になる気持ちでどうしていいか分かりません。 きっと仲良くできると信じていたのですが。期待していた分しんどくなっています。 主人は犬は犬という人なので、私から見れば可愛がっていない様にも見えますが、時折、自分は何もしないのに、フレブルが可愛そう的な発言をします。 その言葉で又、自己嫌悪になり、毎日しんどいです。 自分の自己嫌悪等から逃げたい気持ちで里親さんを探そうかとも思っていて、自己中心的で最低だとは思いますが、きっとフレブルは私の気持ちを分かっているような気がします。 どなたか、アドバイスとお叱りを下さい。 フレブルが可愛そうで離婚も考えています。 |
Page « … 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
(72) キミドリ |
2012/10/24 16:38 [Edit] |
|
トピ主さんのレスがないですね。 「所詮その程度の人」って思っていいのでしょうか。 |
(73) ルーママ |
2012/10/25 14:32 [Edit] |
|
周りが何を言おうが無理じゃない? 人間って自分が変わりたい!って強く思わなきゃ変わらないよ。 トピ主さんは、フレブルをもらって欲しくてこのサイトにわざわざ書き込んでいるんだから。 ウチは結婚前から一緒に暮らしている私のフレブル2匹9歳と、 ダンナの連れ子のダックス3歳、理由あってダンナが引き取ってきた老犬のパグと 1歳のポメラニアン、計5匹の大家族。 フレブル愛好家の私にとって、パグはOKでもダックスとポメは正直、苦手。 だって常にワンワンうるさいし、2匹はまだ若いから元気いっぱいすぎて、チョー大変なんだもん。 ダンナは自分が引き取ってきたクセに、大して世話もしないしさ。 それでも犬って可愛い、ってやっぱり思う。 犬種の好みがあるのは解るけど、犬って純粋でひたむき、いつだって一生懸命だから。 その無垢な目で見つめられたら、イジワルなんて出来ないよ。 自分のフレブルだけ特別扱いして、他はケージに入れるなんて絶対にムリ。自分の人格疑っちゃう! 5匹の散歩(結構、白い目で見られるけど〜)だって、ごはんだってがんばっちゃうよ! もうすぐ人間の赤ちゃんも生まれてくるけど、子供が6人いると思ってがんばるよ! トピ主さんは心が狭すぎる。 でもそれはありのままの姿なんだから、フレブルちゃんは誰かに譲って自分たちだけ幸せになってください。 それで万事うまくおさまる、と私は思います。 |
(74) JOYmama |
2012/10/25 16:09 [Edit] |
|
COMさん、なんか答えてほしいです。皆さんの意見を見て、どのように思ったのか、どのように感じてるのか、COMさん、どうなんでしょうか? |
(75) MATSUタンク |
2012/10/26 12:17 [Edit] |
|
最初にコメントした者です。 トピ主さんは[8]でコメントを返し、ご自身の中で終了させたような気がします… このトピ自体、放置がBESTだと思いますよ。 |
(76) ポポ |
2012/10/26 12:51 [Edit] |
|
私も放置でいいと思います。 ここまで批判や人格批判をされたら コメントしたくてもできないのではないでしょうか? 誰も完璧な人なんていません。 批判するよりも、どうすればいいかを教えてあげるほうが 大事なのではないかと私は思います。 もう、何があってもCOMさんは ここで相談しないと思います。 フレブルちゃんを本当に思うなら、 飼い主批判よりも、アドバイスをしてあげて欲しかったです。 失礼しました。 ここはMATSUタンクさんのおっしゃるとおり 放置でいいと思います。 |
(77) ブフおかあちゃん |
2012/10/26 15:08 [Edit] |
|
どうすればいいかを教える?それは相談主が決める事だと私は思いますが? アドバイスは出来てもね・・・ 皆さんたくさん良いアドバイスをされたと思いますよ。 中には多少批判的なコメントもあったとは思いますがそれは相談主さんも覚悟されていたと思います。 |
(78) 谷 りか |
2012/12/7 21:17 [Edit] |
|
私もチワワの女の子五人います。ペットショップで引退したフレブルの四歳の女の子を勢いで貰いに行きました。処分されると思いました。帝王切開で死産が二度あり商売にならないから出産後のオロの血が出てる状態でした。でもチワワ犬種しか育てていない私には後悔ばかりでした。チワワちゃんと同じ様には出来ません。体格も違うので失明しそうになったり隔離している事に罪悪感も感じます。初日は出血しても私の布団で寝ましたが体が大きくウロウロするので夜明けには疲れてカゴに入れました。この型の気持ちは私には良く解ります。罪悪感と自分を責める気持ちで苦しんでいるんだと。本当は同じにしてあげたいんだけれど・・・と。 |
(79) はな |
2012/12/9 22:35 [Edit] |
|
谷 りか様 お疲れの事と思います。 私的には、早急にフレンチブルドックの性格等を認識している方への譲渡を決めた方が良いのではないかと思います。 実は、私の知人が亡くなり飼っていた柴犬をお付き合いしていた彼女が引き取りましたが、彼女は犬が苦手で、気持ちは彼が大切にしていた子(犬)なので大丈夫と思っていたのですが・・ 2ヵ月後吐血、獣医さんからは過度のストレスによるものと言われたそうです。 彼女は、きちんと散歩も食事も手入れもしていましたが この子が大切 と言う気持ちが無かったと言っていました。 今柴犬は、彼女の元を離れ私の叔父さん宅にて生活しています。 (昼間広い外屋 夜は部屋 就寝は広い専用ベッド・・過保護過ぎ(-_-;)) ペットショップから救いだした りかさん の行動は、素晴らしと思います。 無理なら無理で正直に、ヘルプしたら如何でしょうか? りかさん にも、気持ちがあるようにフレンチブルドックにも気持ちがあります。 フレンチブルドックは、掲示板に悩みも書けません他の場所にも行かれません・・ りかさん 後1つだけそのフレンチブルドックの為に穏やかな生活が出来る里親を探して上げて頂けませんか? 大変かとは思いますが、よろしくお願いいたします。 |
Page « … 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +5] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |