フレンチブルドッグひろば


フレブルとのつきあい方と里親捜し Page 8

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:暮] フレブルとのつきあい方と里親捜し / COM 2012/10/17 11:03  [Edit] 
以前も質問させて頂きました。
結婚前からの主人の愛犬フレブル君の黒3歳と私の愛犬チワワ11歳♂10歳♀がやはり仲良くできません。
チワワはフリーにしていますが、フレブルはケージで少し離れた場所にいます。
しかし、チワワや私達が見えると泣き続けます。
殆どの世話は私がしています。
今までも保護犬の預かり等をしてきました。
1週間も経てば、チワワと仲良くとはいきませんが、チワワ♀がリーダになって喧嘩も何もなくフリーに出来た子ばかりでしたが、フレブルだけはチワワ2匹揃って逃げてしまい、フレブルが追いかけ回す形になってしまいます。
フレブルに悪気はなく遊んで欲しいのだと分かっているつもりですが、段々フレブルが可愛く思えなくなっています。
出来るなら3匹みんな同じ様にしてあげたいと思っていますが、思えなくなっています。
掃除も短毛のフレブルの毛は大変で黒い小さな毛が掃除をしてもすぐにあちこちに散らばり、体臭もチワワよりきつく、ワンピース等を着ているとひっかきで破られたり、よだれで汚れたりすることもあるので服装にも気を遣う事等でもイライラします。
もともと調子の悪い時に短毛の子に触ると蕁麻疹が出る体質だった事も、預かりの時は一時的と気にならなかったのに、フレブルにはイライラします。
フレブルに罪はないことは分かっていますが、こんな私と生活していくことはこの子にとって不幸で仕方ない事に思えます。

主人は黒い毛が落ちていようが気にならない様なので掃除も私の仕事です。共働きで主人には夜勤があり、私の負担が大きいです。
夜勤がある仕事なのに犬を飼ってきた事も理解出来ないと責めたりもしましたが、自分で面倒見るし、迷惑かけないと、性格が違うから区別してくれていいという言葉を信じ、今まで折れてきた事に後悔してしまっています。

これで子供が出来たらどうしようとも不安です。

ご飯も全員手作りですが、食べる量が5倍のフレブルに同じ材料ではご飯は作ってあげるのはすごくお金がかかります。
だからと、主人がフレブルの為に野菜等でご飯の準備をしてくれても、私がしてあげればいいのかと罪悪感の様なものに襲われ心が痛く。

お出かけもチワワは車に大人しく乗れますが、フレブルは興奮して無理です。
もちろんカフェにも一緒には行けません。

お出かけも連れて行ってあげれない、みんなでくつろいでいる時も離ればなれにしているので可愛そうという気持ちと、自分のチワワへの負担でフレブルが嫌になる気持ちでどうしていいか分かりません。

きっと仲良くできると信じていたのですが。期待していた分しんどくなっています。
主人は犬は犬という人なので、私から見れば可愛がっていない様にも見えますが、時折、自分は何もしないのに、フレブルが可愛そう的な発言をします。
その言葉で又、自己嫌悪になり、毎日しんどいです。

自分の自己嫌悪等から逃げたい気持ちで里親さんを探そうかとも思っていて、自己中心的で最低だとは思いますが、きっとフレブルは私の気持ちを分かっているような気がします。

どなたか、アドバイスとお叱りを下さい。
フレブルが可愛そうで離婚も考えています。
Page  «  5 | 6 | 7 | 8 | 9  »

(62)
フレブル万歳
2012/10/22 12:40
 [Edit] 
いつも掲示板を参考にさせて頂いています。。。

今回の件はとっても本当に悲しくなります!!
ボランティアの方々が一生懸命ペットの命を救って
いるのにこんな事って。。。

そもそも日本のペットへの法律がおくれまくった結果
なのでしょうか!!

ペットを飼うって決めたのなら!!
最後の最後まで愛してください。


ペットはあなたしかいないのですよ!!

ペットはあなたを絶対愛してくれますよ!!

ごめんなさいね悩んでらっしゃる気持ちも
分からない訳ではありません。。。

チワワちゃんもかわいいですよね!!
でもフレンチの魅力に取り付かれたら
あなたもキット手放さなくて良かったと
思うはずですよ(*^_^*)

でも手はかかるのでそれも含めて愛してあげてください!!

(63)
むさし
2012/10/22 21:57
 [Edit] 
10月3日にフレブルを脳腫瘍で亡くしました。
2才11カ月という短い命でしたが
私達家族は自信を持って彼を愛したと言えます。
コメントさせて下さい。
私は人間と同じ様に犬との相性が合わない事もあると思います。
きっとフレブルちゃんがいくらお利口でもあなたはこのフレブル
ちゃんを嫌うでしょう。
手がかかるから?顔が気にくわない?匂いがするから?
お互い違う家庭で育ってきて、
わんちゃん達も話せたら
私だけのパパだったのに
私達だけのママだったのに
前の生活に戻りたい、自由に歩きたいと話すのではないでしょうか
今凄く苦痛を感じていると
悲鳴をあげるかもしれません。
トピ主さんも大変だとは思いますが
わんちゃんも辛いんですよ
どのわんちゃん達も1つの大事な命です。
どんな結果になったとしても
ご夫婦で選ぶしかないのです。
みんなが幸せになれるように
しっかり考えてあげて下さい。
私達飼い主は人生を預かっているのですから
いつでも命の重さは感じていなくてはいけません。
病気で生きたくても生きれない犬もいるのですから。

(64)
かな
2012/10/23 0:01
 [Edit] 
ペットの事で離婚されるのもどうかど思うけど。
ご主人が承諾されるのであれば、本気でフレブルの里親さんを探されたらどうですか?
このままではフレブルが可哀想すぎる。
好きになれないものは時間がたってもだめかもしれませんね。
そんだけイライラくよくよ悩んでる暇があったら、ご主人としっかり話し合いをして、解決策をねってください。
どちらにしてもあなたには育てられないと思いますよ。

(65)
ぢゅんぢゅん
2012/10/23 11:08
 [Edit] 
心身ともに疲れちゃっていますね。大丈夫ですか?( T_T)\(^-^ )

何となくですが、これはフレブルちゃんにではなく、ご主人に対して不満があるんではないかと思います。その気持ちが投影されてフレブルちゃんに嫌な気持ちが映っているんではないでしょうか…。多分、「自分の犬なのに世話も任せっきり…私ばかり。」の様な気持ちがあるんじゃないかな。

その気持ちを一度、ご主人にストレートにぶつけてみてはいかがですか?
冷静にご主人とお話してみては?何となく、本当の気持ちを伝えていないような気がします。ただフレブルちゃんを気に食わないんじゃなくて、本当に不満があるのは"あなた”になんだとご主人に伝えてみては?そこから解決策が見つかるような気がします。そのモヤモヤ感をフレブルちゃんは、きっと分かってイタズラしちゃったり、あばれてしまったりするんではないかと…。悪循環ですよね。違ったらすみません。

(66)
ひなママ
2012/10/23 11:50
 [Edit] 
気持ちが解るとは言えませんが、愛情が偏ってしまうことは理解できますよ^^
うちでは、先住の子がMIXで後から来た子がフレブルです。
最初は気の弱い先住の子が逃げ回っている状態でしたがやっと少し遊ぶようになりました。
フレブルは自己主張が強く、構って欲しくて吠えたり、暴れたりします。
人の話すことも、先住の子より理解しています。
COMさんが、差別していなくても微妙な感情を察知していると思いますよ。
COMさんがチワワを可愛く思っていることもきっと理解して「私を見て、私だけ構って」と言っているはずです。
それぐらいフレブルは自己中です。
それが可愛く愛おしいと思っているからフレブルと一緒にいます。
先住の子とうまくいかないときは、別々に散歩して、遊びます。
その時はどちらかをゲージに入れめちゃくちゃ遊びます。
本当に平等にはできてないと思いますが、主人と協力して頑張っています。
一人じゃ無理ですよ^^
2人でお互い連れてきたワンコです。協力し合わないと、無理が出てきます。
よく話し合って、自分の連れてきた子ではなく、相手のワンコをかわいがる気持ちでいるぐらいが丁度いいかもしれませんね。

毛が抜けるとか、匂いの事、好きになれば気にならなくなります。
どうか、フレブルの自己中だけど楽しいワンコだという事知って欲しいと思います。

ご主人ともワンコたちとも家族続けて下さいね。

(67)
Beko
2012/10/23 21:03
 [Edit] 
仕方ないと思います。
どうにもならない感情ってあると思います。
このまま飼い続けろというのは、COMさんにとってもフレブルくんにとっても酷だと思いますよ。
愛情と責任を持って最後まで面倒みていただける里親さんに託すのが一番よいと思います。
一刻も早く、フレブルくんが幸せに暮らすことが出来ますように!

(68)
ブヒラブ
2012/10/23 21:03
 [Edit] 
トピ主さんは読んでくれるかな?

はじめて。このサイトはフレブルに熱い方ばかり
だから、かなり厳しい意見が多いですが、
トピ主さんは今どうされてるのだろう。

今はどうであれ、これから好きになればいいじゃん。

愛犬のいいとこを探してみて。

きっとあるから。

5個嫌いなところがあるなら、
10個好きなところを見つければいいじゃん。

いつかやっぱり好きになったよ〜って
笑って話せる日が来るといいのにな。

このサイトの人達だって、日々の生活のなかで
愛犬との絆を築いたわけで、
すぐにうまくいった人も少ないと思う。

まして、成犬なら時間もかかるよ。

焦りは禁物!!

これから好きなろう!!

(69)
coconuts
2012/10/24 6:41
 [Edit] 
私もチワワとフレブル飼ってます。
なんか読んでみると、すごい犬種差別を感じます。チワワはフリーで、フレブルはケージとか、そりゃあフレブルだって構ってほしくて鳴きますよ!
ごはんの手作りがそんなに苦痛なら手作りやめればいいじゃないですか。フレブルだけでも市販のフードにするとか……

ここはフレブルの交流サイトなんですから、チワワに同情してほしいならチワワの交流サイトに書き込んで下さい。
私はチワワも飼っているのでチワワも好きですが、フレブルも好きなので、COMさんの書き込みは気持ちいいものではありません。

(71)
はな
2012/10/24 9:51
 [Edit] 
お疲れの事と思います。

厳しい事ですが、この問題はあなた自身が招いた結果だと思います。

あなた自身が、ご自分の性格を把握出来ていたのなら
この様な問題は結婚する前から予測出来ていた事だと思いますし、ある程度の覚悟も出来たと思います。

誰が悪いのではなく、あなた自身が今まで目を伏せて生きて来た弱さです。
フレンチブルドックが悪い訳でも、旦那様が悪い訳でもありません。

その感情と行動を取ってしまう、自分を攻めるのではなく認めてください。
自分の弱さを正面から、認めて受け入れて頂きたく思います。

自分自身の弱さを認めずに、この後の選択をした場合似た事の繰り返しをしてしまう恐れがります。

ご夫婦の公平性を持つ選択をするのなら
チワワもフレンチブルドックも里親様に託す方のも選択にあると思います。
どちらか一方が、辛い思いをする事はこの先良いとは言えないからです。

最後に、
人は、皆偽善者です
しかし、偽善者である自分自身を認めているかいないかでは、
人生への責任が違ってくると思います。
これからは、ご自分の中の偽善者と向き合って
胸にしっかりと刻印して人生をお過ごしください。
Page  «  5 | 6 | 7 | 8 | 9  »


・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +5]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ