フレンチブルドッグひろば


フレブルとのつきあい方と里親捜し Page 6

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:暮] フレブルとのつきあい方と里親捜し / COM 2012/10/17 11:03  [Edit] 
以前も質問させて頂きました。
結婚前からの主人の愛犬フレブル君の黒3歳と私の愛犬チワワ11歳♂10歳♀がやはり仲良くできません。
チワワはフリーにしていますが、フレブルはケージで少し離れた場所にいます。
しかし、チワワや私達が見えると泣き続けます。
殆どの世話は私がしています。
今までも保護犬の預かり等をしてきました。
1週間も経てば、チワワと仲良くとはいきませんが、チワワ♀がリーダになって喧嘩も何もなくフリーに出来た子ばかりでしたが、フレブルだけはチワワ2匹揃って逃げてしまい、フレブルが追いかけ回す形になってしまいます。
フレブルに悪気はなく遊んで欲しいのだと分かっているつもりですが、段々フレブルが可愛く思えなくなっています。
出来るなら3匹みんな同じ様にしてあげたいと思っていますが、思えなくなっています。
掃除も短毛のフレブルの毛は大変で黒い小さな毛が掃除をしてもすぐにあちこちに散らばり、体臭もチワワよりきつく、ワンピース等を着ているとひっかきで破られたり、よだれで汚れたりすることもあるので服装にも気を遣う事等でもイライラします。
もともと調子の悪い時に短毛の子に触ると蕁麻疹が出る体質だった事も、預かりの時は一時的と気にならなかったのに、フレブルにはイライラします。
フレブルに罪はないことは分かっていますが、こんな私と生活していくことはこの子にとって不幸で仕方ない事に思えます。

主人は黒い毛が落ちていようが気にならない様なので掃除も私の仕事です。共働きで主人には夜勤があり、私の負担が大きいです。
夜勤がある仕事なのに犬を飼ってきた事も理解出来ないと責めたりもしましたが、自分で面倒見るし、迷惑かけないと、性格が違うから区別してくれていいという言葉を信じ、今まで折れてきた事に後悔してしまっています。

これで子供が出来たらどうしようとも不安です。

ご飯も全員手作りですが、食べる量が5倍のフレブルに同じ材料ではご飯は作ってあげるのはすごくお金がかかります。
だからと、主人がフレブルの為に野菜等でご飯の準備をしてくれても、私がしてあげればいいのかと罪悪感の様なものに襲われ心が痛く。

お出かけもチワワは車に大人しく乗れますが、フレブルは興奮して無理です。
もちろんカフェにも一緒には行けません。

お出かけも連れて行ってあげれない、みんなでくつろいでいる時も離ればなれにしているので可愛そうという気持ちと、自分のチワワへの負担でフレブルが嫌になる気持ちでどうしていいか分かりません。

きっと仲良くできると信じていたのですが。期待していた分しんどくなっています。
主人は犬は犬という人なので、私から見れば可愛がっていない様にも見えますが、時折、自分は何もしないのに、フレブルが可愛そう的な発言をします。
その言葉で又、自己嫌悪になり、毎日しんどいです。

自分の自己嫌悪等から逃げたい気持ちで里親さんを探そうかとも思っていて、自己中心的で最低だとは思いますが、きっとフレブルは私の気持ちを分かっているような気がします。

どなたか、アドバイスとお叱りを下さい。
フレブルが可愛そうで離婚も考えています。
Page  «  4 | 5 | 6 | 7 | 8  »

(42)
蘭丸ママ
2012/10/18 22:24
 [Edit] 
こんばんは。

COMさん、前回の相談からすごく悩んだんですよね。

人格批判をされる方が多いので
見ていられず、コメントさせていただきました。

たぶん、本当はチワワとフレブルさんに仲良くしてほしいし、
一緒にフリーにして遊んであげたいし、
面倒も見てあげたいんですよね。

私はフレブルさん1歳半男の子1匹でとっても愛していますが
やはり、気持ち的にも体的にもいっぱいいっぱいな感じです^^
(仕事をしていることもありますが。)

COMさんもその気持ちのストレスが正直に出てしまったんですよね。

私の意見は、、COMさんの気持ちもわかりますが、
やっぱりフレブルさんは甘えん坊でさみしがり屋だし、
今の環境は、きっととてもさみしいと思います。

かといって、COMさんの今の気持ちでフレブルさんに接しても
心を開かないのではないでしょうか?

フレブルさんがリーダーだと認識している?ご主人さまが
なんとかしてくれればいいのですが、そうもいかなそうですね。

もし、現状が続くのであれば
私も里親さんを探したほうがいいと思います。

3歳であれば、まだまだこれから犬生?を楽しめるはず。
フレブルさんにチャンスを与えてあげてください。

ただ、里親はちゃんと面談して、
フレブルの性質がわかる方で、一生可愛がってくれる方を
見つけてください。
よろしくお願いします。

本当に冷たい方だったら、ここに相談しないと思うし、
もどかしい感情も抱かないと思います。

COMさん、これまでのことは仕方ありません。
これからのフレブルさんのベストな形を選んであげてくださいね。

長くなってごめんなさい。

(43)
大門
2012/10/19 6:57
 [Edit] 
我が家も2年前に結婚し主人のフレブル3匹&私のシ-ズ-3匹の計6匹の大所帯になりました。フレブルの抜け毛、服も引っかきで糸が伸びる、家具は破壊される、室温管理も夏は特に気を遣う、お顔のシワのお掃除等などそりゃ〜大変です。でもとっても感情豊かで笑顔や寝顔を見てるだけで癒されます。
チワワだけフリ-にしてフレブルだけケ-ジで離れたところにおいていたんじゃ仲良くなれるものもなれませんよ。仲良く出来ないのは仲良くなれる環境を作ってあげていない飼い主さんの責任だと思います。基本人もワンコも大好きなパワフルフレブルなのに行動を制限させすぎてしまい、ケ-ジから出すと反動で追いかけたりするんではないですか?遊びたいだけなのにそれでまたケ-ジに戻されたりしてたらフレブルがかわいそうですよ。少しづつチワワと慣れるようにしてみては・・・
我が家はシ-ズ-が同居犬になりましたが最初は追いかけまわし、喧嘩勃発までいき先行き不安な状態でした。でも今では仲良く寝れるまでになっていますよ。チワワではないので参考になるかわかりませんが、私がフレブル&シ-ズ-と生活するようになってした事です。
・部屋でフレブルにリ-ドを着けて近寄らせ、距離を保って追いかけさ せる。飛びかかりそうになったらリ-ドを引く。30分も経つと飽きた のか追いかけなくなりました。試しにリ-ドを外してみて、喧嘩にま でなったらすぐ引き離しケ-ジへ。毎日その繰り返し。喧嘩を始め引 き離す時に噛まれた事もしばしば・・・散歩はもちろん一緒に。
・車に同乗するのに慣れさせる為にも休みは決まってドックランへ。
 2ヶ月の間の休みは毎回。
・皮膚が弱かったので、手作り食の本も買って作ってたけど、怠けて  フ-ドを変える事で改善。今では温野菜や芋を時々するくらい。
・家では引っ張られても爪で糸がほつれても汚れてもいい服しか着な  い。
・毎日の掃除機がけとブラッシング。月2回のお風呂。それでも毛は抜 けるのでコロコロはいつでも取れる場所に配置。
・ノンアルコ-ルのウェットテッシュで顔のシワ掃除。
・とにかく毎日遊んであげる。ボ-ルもテニスタイプじゃすぐ破かれる ので今では野球用ボ-ル。おもちゃ買ってもすぐ破壊。今では主人の 履き古した靴下を繋ぎ綱引き遊び。

とにかく創意工夫で一緒に楽しむ事にしています。多少の毛は気にしないようにもなりました。我が家の場合は寝るのも一緒です。
ご主人がフレブルにご飯を作ってくれる時に何故に罪悪感なんですか?
「ありがと〜♪」って感謝の言葉でいいじゃないですか。ご主人が結婚前から飼っていた犬かもしれませんが、知っててご結婚されたんでしょうからチワワもフレブルもご夫婦の子供みたいなものでしょ。
服とか毛とか子供が出来たら不安だとかフレブルには責任のないことで、目の前にいるフレブルを見てあげないとかわいそうです。
フレブルという犬種を理解し、努力してあげて下さい。神経質に考えずに一人でなんでもしようとせずご主人にも協力してもらって下さいね。
もし、努力もしない、できない、ど〜してもど〜しても可愛く思えないようでしたら、犬種を理解してくれてる里親様を探された方がいいかもしれませんね。その子の犬生が幸せであるように考えてあげて下さい。

(44)
お調子者チップ
2012/10/19 7:27
 [Edit] 
ほとんどコメントしなのですが....
かなり自分が一番の痛い人ですな。
自分が一番と考えるならば動物など飼わない方がいいです。
犬は口がきけないんですよ。人とは違う。面倒見るのがいゃなら
子供だって育てられない。考えた方が良い。
ここに書く内容じゃないな。

(45)
ちゃめ父
2012/10/19 8:29
 [Edit] 
何もかもがフレブルちゃんのせいになっちゃってるみたいだけど、
読んでいて一番感じるのは、貴女は貴女の生活のスタイルを変えたくないっていう一点だと思います。
結婚以前の貴女とチワワちゃんの生活をそのまま守りたい。

掃除や給餌の仕事が増えた。

今まで室内で着ていたお気に入りのワンピが着れない。

可愛がっているチワワが追い立てられる。

旦那は仕事で、世話をしてくれない。

たまに旦那が世話をしているのを見ると罪悪感。

お洒落なカフェに行きたいのに、フレブルのせいで行けない、
又は、行っても気が引ける。

でもね、こうゆうことって家族が増えたら当たり前のように起こることですよ??
なにもフレブルだったからなわけじゃない。
旦那に子供が居ても同じことが起きたろうし、
これから子供ができても、同じことが起きますよ?

もし、フレブルちゃんを里子に出したとして、
子供が生まれたとき、今度犠牲になるのはきっと
可愛いチワワちゃんなのでしょうね・・・・・。

最後の一行に貴女の本音が見てとれます。
『フレブルが可哀想で離婚も考えています。』
これって、
「フレブル」の箇所を「私」に置き換えると
とてもすんなりと納得できます。

(46)
ぴー
2012/10/19 9:31
 [Edit] 
10ヶ月のフレブルと生活しています。ですのでフレブル寄りの意見です。
そのフレブル君にとっては、あなたがた夫婦に愛されるのが一番幸せだと思います。たとえチワワちゃんと仲良く出来なかったとしてもです。
それができないので、里親さんを探すと言うならば、フレブル君チワワちゃん両方の里親を探した方が良いと思いますよ?
勝手な想像ですが、この先あなた方に子供ができて、今度はチワワちゃんを愛せません!なんて話にもなりかねませんから。
犬を飼う資格が無いと思います。

(48)
フレブルかあちゃん
2012/10/19 19:39
 [Edit] 
旦那さんは自分が可愛がっていた子を奥様が里親募集に出したい思っているという事をどう思ってますか?
なんで旦那さんの愛犬だけと思われませんか?

(49)
フルブル命
2012/10/19 20:53
 [Edit] 
きっと、チワワちゃんと仲良くできるように努力はなさってたんでしょうね。旦那様のかわりにフルブルちゃんの面倒も一生懸命しているのだと思います。
フルブルちゃんを愛せないならどうか
大切に育ててくれる方を探してあげてください。
その方が、フルブルちゃんにとっても幸せなような気がします。
きっと、自分が邪魔であること、気が付いているはずですよ。
人間と同じです。
私は息子がいます。
犬以上に、ヨダレで洋服は汚されたし、家だって綺麗なまま維持なんて10分としてできません。
自分のことなんて常に後回しです。犬以上なのです。

一生、チワワもフルブルも大切に自分の家族のように育てる気持ちがないのであれば、せめて責任を持って幸せな家族を見つけてください。
どうかお願いします。

(50)
ぶーたんこ
2012/10/19 22:22
 [Edit] 
私はフレブルが一頭のみ子供もいないので、
どれだけ大変なのかは共感できないところもありますが、
身勝手さの犠牲になっているフレブルちゃんが
本当にかわいそうで、泣けてきます。
読んでいて、犬種差別にも感じました。
せめて責任を持って、きちんと里親さんを見つけてほしい
と、私も思います。

(51)
プラス
2012/10/19 22:42
 [Edit] 
自称愛犬か家いらっしゃーい!
Page  «  4 | 5 | 6 | 7 | 8  »


・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +5]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ