フレンチブルドッグひろば


フレブルとのつきあい方と里親捜し Page 1

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:暮] フレブルとのつきあい方と里親捜し / COM 2012/10/17 11:03  [Edit] 
以前も質問させて頂きました。
結婚前からの主人の愛犬フレブル君の黒3歳と私の愛犬チワワ11歳♂10歳♀がやはり仲良くできません。
チワワはフリーにしていますが、フレブルはケージで少し離れた場所にいます。
しかし、チワワや私達が見えると泣き続けます。
殆どの世話は私がしています。
今までも保護犬の預かり等をしてきました。
1週間も経てば、チワワと仲良くとはいきませんが、チワワ♀がリーダになって喧嘩も何もなくフリーに出来た子ばかりでしたが、フレブルだけはチワワ2匹揃って逃げてしまい、フレブルが追いかけ回す形になってしまいます。
フレブルに悪気はなく遊んで欲しいのだと分かっているつもりですが、段々フレブルが可愛く思えなくなっています。
出来るなら3匹みんな同じ様にしてあげたいと思っていますが、思えなくなっています。
掃除も短毛のフレブルの毛は大変で黒い小さな毛が掃除をしてもすぐにあちこちに散らばり、体臭もチワワよりきつく、ワンピース等を着ているとひっかきで破られたり、よだれで汚れたりすることもあるので服装にも気を遣う事等でもイライラします。
もともと調子の悪い時に短毛の子に触ると蕁麻疹が出る体質だった事も、預かりの時は一時的と気にならなかったのに、フレブルにはイライラします。
フレブルに罪はないことは分かっていますが、こんな私と生活していくことはこの子にとって不幸で仕方ない事に思えます。

主人は黒い毛が落ちていようが気にならない様なので掃除も私の仕事です。共働きで主人には夜勤があり、私の負担が大きいです。
夜勤がある仕事なのに犬を飼ってきた事も理解出来ないと責めたりもしましたが、自分で面倒見るし、迷惑かけないと、性格が違うから区別してくれていいという言葉を信じ、今まで折れてきた事に後悔してしまっています。

これで子供が出来たらどうしようとも不安です。

ご飯も全員手作りですが、食べる量が5倍のフレブルに同じ材料ではご飯は作ってあげるのはすごくお金がかかります。
だからと、主人がフレブルの為に野菜等でご飯の準備をしてくれても、私がしてあげればいいのかと罪悪感の様なものに襲われ心が痛く。

お出かけもチワワは車に大人しく乗れますが、フレブルは興奮して無理です。
もちろんカフェにも一緒には行けません。

お出かけも連れて行ってあげれない、みんなでくつろいでいる時も離ればなれにしているので可愛そうという気持ちと、自分のチワワへの負担でフレブルが嫌になる気持ちでどうしていいか分かりません。

きっと仲良くできると信じていたのですが。期待していた分しんどくなっています。
主人は犬は犬という人なので、私から見れば可愛がっていない様にも見えますが、時折、自分は何もしないのに、フレブルが可愛そう的な発言をします。
その言葉で又、自己嫌悪になり、毎日しんどいです。

自分の自己嫌悪等から逃げたい気持ちで里親さんを探そうかとも思っていて、自己中心的で最低だとは思いますが、きっとフレブルは私の気持ちを分かっているような気がします。

どなたか、アドバイスとお叱りを下さい。
フレブルが可愛そうで離婚も考えています。
Page  1 | 2 | 3 | 4 | 5  »

(1)
MATSUタンク
2012/10/17 12:22
 [Edit] 
う〜ん。
フレブルがどうのこうのではなく、人生相談ですか…?

答えは自分で出すべきだと思いますよ。
それが責任ってもんでしょう。
ま、たぶん答えはもう頭の中にあって、誰かに背中を押してもらいたいだけなんでしょうけど。

『アドバイスとお叱り』なんて…
ネットの世界(一方通行)だからキツイことを書き殴るヒトもいるでしょうけど。
まさか、それを望んでます?
自虐的になるのは避けた方が良いですよ。

自分がまず「普通」の状態になるにはどうしたらよいのか。
そして、さらに「幸せ」な状態になるにはどうしたらよいのか。
しっかり想像して、自分で自分の背中を押してみてはいかがですか?
Page  1 | 2 | 3 | 4 | 5  »


・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +5]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ