フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
飼っていく自信がない Page 14
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2016/11/16 9:16 [Edit] | |
はじめまして。 フレンチブルドッグ2ヶ月半をお迎えして、まだ1週間と2日なのですが、すでに飼っていく自信がなくなってしまいました。 基本的には、おりこうで、夜寝る時とお留守番は鳴くこともなく、静かにしています。 ゲージの中ばかりでは可哀想と思い、時々出して遊んでいますが、甘噛みが酷く、手が血だらけ傷だらけになってしまいます。だめ!と言っても効き目がありません。 もう少し頑張った方がいいのか、子犬のうちに、早目に里親に出した方がいいのか悩んでいます。 こんな私にも、良いアドバイスをして頂ける方がいましたら、よろしくお願い致します。 |
Page « … 12 | 13 | 14 | 15 | 16 … » |
(122) りゅうパパ |
2016/12/17 17:43 [Edit] |
|
みさお様 色々気苦労がおありかと思いますが、 諦めないで頂きたいと思います。 飼い主も、ワン子もお互い成長して行きますから! うちのりゅうは、11月30日に他界しなのですが ものすごく幸せをもたらしてもらったし、 家族の絆を強固にしてもらいました。 なので諦めずお互い成長して下さい。 迎えいれた時の気持ちを忘れないで! |
(123) びび |
2016/12/17 18:45 [Edit] |
|
みさお様 みさおさん、私もショップに対して同じ気持ちです。 無知の私が悪いのですが。 もう少し、説明してくれれば…と思い、二度と、そのショップには行きません笑 私は、正直言うと。 批判覚悟ですが。 里親に出す気満々でした。 子供が犬のことを守らなかったら、直ぐに里親にだし、二度と命あるものは飼わないと決めていたと思います。 いまだって、そうしたいと思うことが度々ありますが。 でも、りゅうパパさんの言うように、家族の絆が強くなってきてるんです。 普段、家事を全くしない旦那も自分からするようになったり、娘は、娘なりに色々我慢したり。 だから、ショップには沢山の文句がらあるけれど、何かの縁が必ずあって、うちに来たんだ。とそう思っています。というか、そう思い込むように暗示をかけています。 本当に、直接お会いして色々とお話したいくらいです。 |
(124) りゅうパパ |
2016/12/17 19:26 [Edit] |
|
みさお様 これから先、すんごく輝く生活が待っていると信じて下さい。 もし、よければ、蒼きブヒ りゅう を参照して下さい。 絆、信頼、1つになる思い を、りゅうから自分達は教わりましたので!! |
(125) みさお |
2016/12/17 20:17 [Edit] |
|
びび様 りゅうパパ様 ありがとうございます。 私も、批判覚悟ですが、里親に出そうと思いました。 実際に、色々調べて電話までしてしまいました。 でも、主人に反対されました。 うちも、主人が色々とやってくれています。 りゅうパパさんの、輝く生活が待っていると信じて、頑張ります。 私も、びびさんとお話ししたいです。 |
(126) やまさん |
2016/12/17 22:31 [Edit] |
|
みさおさん 甘噛みが早くなくなればいいてますね。私のとこのブヒちゃんもまだ甘噛みをしてますがやっと痛いという言葉に反応したり噛む前に様子を伺うようになりました。きっと今から少なくなってきますよ。 散歩に行けるようになれば犬社会から学ぶようになると思いますし、散歩で体力を消耗するのでみさおさんも自分の時間がとれるようになるんじゃないかなと思います。 私もみさおさんとも一緒に頑張っていきます。 |
(127) みさお |
2016/12/17 23:26 [Edit] |
|
やまさん やまさんからのコメント、ほんとにホッとします。 最近の悩みは、甘噛みというよりは、自分の要求を通す為に、私や主人の足の指を噛んできてしまうのです。 それが、手よりも凄く痛くて! 痛いから、反応してしまうのと、足なもので、その部屋からも出れない、移動出来ないといった始末です。 この癖を、早く直さないと、大きくなったら大変!という焦りがあります。 でも、どうしたら直るのかがわからず、気ばかりが焦ってしまって… お散歩に出て、何かが変わってくれればいいのですが… 今は、自分の時間はゼロに等しいです。 今は、希望の光も見えません… ただ、責任があるからというだけで…楽しくもありません… ただ、やみくもに頑張らなければという感じです。 やまさんと一緒にに頑張ります。 |
(128) やまさん |
2016/12/18 0:09 [Edit] |
|
みさおさん 私は、厚手の靴下やスリッパで対応をしたりあまりにも酷いと横に倒してブヒちゃんが抵抗しなくなるまでそのままの姿勢を保ったりもしました。あとは、あしを伸ばして座った状態でブヒちゃんをその上に仰向けにさせて足の力をを抜くまで手を掴んだりしてました。 みさおさんは、何県にお住まいですか?私は、鹿児島なので近ければ本当に会いに行きたいです。 頑張ってと書きましたが、無理しないで下さいね。 |
(129) みさお |
2016/12/18 9:08 [Edit] |
|
やまさん やまさんのコメント(涙) 本当にありがとうございます。 厚手の靴下、スリッパですね! 早速試してみます! 鹿児島ですか?! 残念です(涙) 私は、埼玉県です。 凄く、お会いしたいです。 |
(130) みさお |
2016/12/18 9:24 [Edit] |
|
最近、トイレのすぐ横っちょに、オシッコとウンチをする様になってしまいました。 場所は合ってるのですが、トイレの上にしなくなりました。 どうしたら良いのか、どなたか良いアドバイスがありましたら、お願い致します。 |
(131) やまさん |
2016/12/18 12:10 [Edit] |
|
みさおさん トイレは、レギュラーサイズですか?ワイドサイズですか?? レギュラーだった場合は、枠に収まらずに失敗したりします。 ワイドの方が失敗は少ないと思います。 噛まれた時に反応すると遊んでると勘違いするので噛まれた時は無視してます。 埼玉なんですねー、埼玉だとドッグランとかもいっぱいあるイメージがあるのできっとお友達がたくさんできますよ。想像するだけでも楽しそうに思えてきます。 |
Page « … 12 | 13 | 14 | 15 | 16 … » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +18] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |