フレンチブルドッグひろば


飼っていく自信がない Page 8

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談] 飼っていく自信がない / みさお 2016/11/16 9:16  [Edit] 
はじめまして。
フレンチブルドッグ2ヶ月半をお迎えして、まだ1週間と2日なのですが、すでに飼っていく自信がなくなってしまいました。
基本的には、おりこうで、夜寝る時とお留守番は鳴くこともなく、静かにしています。
ゲージの中ばかりでは可哀想と思い、時々出して遊んでいますが、甘噛みが酷く、手が血だらけ傷だらけになってしまいます。だめ!と言っても効き目がありません。
もう少し頑張った方がいいのか、子犬のうちに、早目に里親に出した方がいいのか悩んでいます。
こんな私にも、良いアドバイスをして頂ける方がいましたら、よろしくお願い致します。
Page  «  6 | 7 | 8 | 9 | 10  »

(62)
ビビ
2016/12/2 23:01
 [Edit] 
初めまして。
生後4カ月のフレブルを買って、まだ5日のビビと申します。

みさおさん、だんだんと乗り越えられてきてるんですね。

私の今の状況は、前のみさおさんの状況と同じくです。

私には、子供が一人いますが兄弟を作ってあげたくて、フレブルを飼いました。パートがあるので家を6時間空けるのですが、ショップスタッフの、離れていた方が分離できるので良いんですよ!の一言で購入を決定してしまいました。

そして、家にきてから。
こんなに大変だとは。
しかも、子犬の時期なんて留守番なんかさせるな。人間の赤ちゃんを留守番させてるのとおなじだ!などをネットでみて、猛反省し後悔しかありません。

でも、いまは少しずつ前向きになれてきて、全く無知なので犬の幼稚園に通わせることにしました。

でも、まだまだ覚悟が決まっていません。
こんな状態のわたしに教えていただきたいのですが、何人かの方のコメントで、フレブルは初心者には難しいと書いてあったのですが、どう難しいのでしょうか?

また、無知で購入したことについての批判は充分理解し反省しております。いまは、どうやったら、フレブルと楽しく過ごせることが出来るかなど考えていきたいと思っています。

(63)
ぶぶ
2016/12/2 23:25
 [Edit] 
うちも飼った時は獣医さんにこんなお金のかかる犬種よく飼いましたねって言われて…落ち込んだ事が懐かしいです。
ブヒとの生活は退屈する間もなく楽しいですよ。
躾なんて考えずに共存です。

うちは1代目は男の子だったので散歩は走る走るで引きが強かったのでハーネスにしました。
2代目は女の子でのんびりだし引きもないので首輪にしてます。
散歩はまたまた楽しいですが、これがまた苦労しますよ(笑)
気に入らなければ歩きません
動きません
それがまた可愛いのです。
気持ち入れ替えてアラーまたワガママが始まったと思い気長に気長に焦らずに頑張って下さい。
ブヒの飼い主がたいがい経験すると思います、ワガママ可愛いですよ。

(64)
ノムママ
2016/12/2 23:31
 [Edit] 

画像クリックで拡大
みさお様

甘嚙み・毎日噛む!落ち着いて観察してみてください。噛まれる恐怖心に負けないで。
私も同じ様な環境です。明けない夜はない。必ず、甘噛み期はなくなりますから。(*^^*)
犬は手や落ち葉やスカートの裾などひらひらしたものに飛びつきます。
噛まれる⇒痛い手に手を添えて・大げさに大きな声で痛い!無視してその場から立ち去る。
(隣の部屋に身を隠す)しばらくしたら出て来る・毛を嚙むと遊んでもらえなくなる。
一人になってしまうと学習させる。これをやってもうちの場合はダメで(いけない!)
と言う!タイミングが大事!噛む前に!噛む寸前で!い・け・な・い! これ!プラス
噛んだら、手の拳を(グーのまま)愛犬の口の中に手を突っ込む。 これが効きました。
慣れるまでは痛いけれど。水絆創膏欠かせない日々がありましたよ。泣いて愛犬を
抱きしめて話しかけながら、私がままじゃだめ?縁が合って今こうしているのだから
仲良しになろうと。離れ離れは嫌だよ〜!って泣きました。そんな時にたまたま、このひろば
を知って相談にのってもらいました。1週間くらいは夜泣きしました。鳴いても我慢しました
が3週間目に主人が酔って布団に呼んで来て以来一緒に寝てます。今では同じ寝相で寝てますよ。慣れるまでは私、寝相が悪いのでつぶしやしないかと頭の隅に置きながら寝ていましたが
愛犬もやばいと思えば避難するみたいで布団の中から出て布団の上で寝てたりしますよ。
頑張り過ぎないでくださいね。 (*^^*)

(65)
みさお
2016/12/2 23:43
 [Edit] 
ぶぶさん、ノムママさん、ありがとうございます。
ノムママさんのコメントを見て、ブヒちゃんを飼って、まだ1週間もたたない自分を思い出して、涙が出ました。
甘噛みは、痛い!→無視を繰り返していますが、なかなか…
本当に、甘噛み期がなくなるのか、信じられない程です。
お散歩に行ける様になれば、少しは変わるのかなと、少し期待をしていますが、そのお散歩もまた大変そうですね。
うちも、男の子なので、ハーネスにしたいと思います。
いつも、丁寧な暖かいコメント、ありがとうございます。
また、よろしくお願いします。

(66)
ぶぶ
2016/12/2 23:49
 [Edit] 
甘噛み無くなります。
大丈夫です。
散歩でブヒも違う世界が広がります。大丈夫、大丈夫。

(67)
みさお
2016/12/2 23:58
 [Edit] 
ビビ様

ブヒちゃんを飼われて今日で5日ですか?私も1週間位、毎日泣いていました。
私も、近所にパートに出ているので、5〜6時間はゲージでお留守番をしてもらっていますよ。
赤ちゃんのうちは、寝ないといないとだし、6時間位でしたら、丁度良いのでは?
私もペットショップで、上手いこと言われて、よく考えもせずに、お家に連れて来てしまったので、本当に毎日が辛かったです。
初心者には向かないというのは、暑さに弱くて、寒さにも弱くて、皮脂量が多いからから、皮膚の病気にもかかりやすく、鼻ぺちゃなので、呼吸器系も、つまりやすいと聞きました。4ヶ月というと、うちのブヒちゃんの1ヶ月先輩ですね。

今は、どんなことでお悩みなのですか?
私も正直、可愛いいなって思えるまで、約1ヶ月かかりました。

ビビさんも、この掲示板での方に相談にのってもらいながら、一緒に頑張りましょう!

(68)
みさお
2016/12/3 0:07
 [Edit] 
ぶぶ様

ぶぶさんの言葉信じて、甘噛みがなくなるその日が来ることを信じて、頑張ります。
ありがとう!

(69)
ビビ
2016/12/3 6:43
 [Edit] 
みさおさま

返信ありがとうございます。
同じ環境の方がいて、安心しました。ネットを見れば見るほど、大変なことが分かり、いままた気持ちが後退しているところです

みさおさんのコメントをみて安心しましたが、留守番が心配です。
トイトレなどその場で褒めてあげての反復練習なのに、私はいない。

また、この先、風邪などをひいたときに、仕事を休むことができるのかどうか。

また、もしかしたら大きくなるかもよ。とも知り合いから言われ…。
ショップからは大きくても10キロくらいまで言われました。

色々ありすぎて、困惑しています。

そして、最大の悩みは、このまま本当に一緒に生活をしていくことが出来るのか。みさおさんにも教えて頂いて、また自分でも調べれば調べるほど、フレブルの難しさを知り生活を共にしていく自信がありません。

しかし、子供や主人はフレブルを家族の一員として考えているので手放すことは出来ません。

自分がいけないのは分かっていますが、ショップ店員のセールストークにはまり、無知のまま購入した自分が本当に馬鹿すぎます。

みさおさんは、どのようにフレブルと生活していく覚悟を決めましたか?

乱文で申し訳ないのですが、是非お聞かせください。
宜しくお願いします。

(70)
ちゃめどん
2016/12/3 10:55
 [Edit] 
ハーネスは、引っ張っても本人苦しくないので
かえって引き癖が付くとも聞いたことがあります。
きちんと人に付いてお散歩ができるようになってから
ハーネスにしたほうが良いかな〜とも思います。
まあ、色々な意見があると思うので
ハーネスにしろ首輪にしろ、お散歩できちんとコントロールできるように
躾ができるようなら何も問題ないと思います。

(71)
みさお
2016/12/3 11:13
 [Edit] 
ビビ様

1ヶ月前の私と、全く同じですね。
私も、毎日里親に出すことばかり考えて、そんな無責任な自分でブヒちゃんに申し訳ないという気持ちで毎日泣いてました。
そんな時、この掲示板の人達に出会って、私と同じ気持ちでいた人もいたんだと、とても心強く思いました。
そんな私が、アドバイス出来る立場ではありませんが、トイレは、パートに出てても、1日3回、ご飯をあげる少し前にゲージから出して遊んでる時に、トイレが出来たら褒めてっていうのを繰り返しただけでも、自然と出来る様になりました。飼って行く覚悟は、まだ100%出来たとは言えませんが、毎日一緒にいる中で、昨日より今日、今日より明日と、可愛くなってきているのは確かです。
大きくなった姿をみてみたいなっていう気持ちも出てきました。
ただ、やっぱり大変なので、ブヒちゃんがいなかった生活に戻りたいなっていう気持ちも消えたわけでもありません。
私も、まだまだ1ヶ月足らずなので、ビビさんの思ってるほど、決心が固まったわけではありませんが、前よりは可愛くなってきているのは確かです。
それもこれも、この掲示板の方々のおかげなので、これからも頼らせて頂こうと思いますし、ビビさんも、頼ったら良いと思います。
私も、まだまだビビさんと同じです。
2人で頑張りませんか?
Page  «  6 | 7 | 8 | 9 | 10  »


・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +18]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ