フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
アレルギー用のドックフードで悩んでます(´-ω-`)
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2017/8/24 8:15 [Edit] | |
はじめましてm(._.)m 現在1才10ヶ月の♂なんですが、たまに湿疹がでたり、最近は肉球をペロペロしたりして、カサカサです。 現在は吉岡油糧をお試しであげてます。 グレインフリーやアレルギー用などで調べてるんですが、なかなか種類があって決めきれません。 とりあえずアーテミスのグレインフリーのサンプルは購入してみたんですが‥。 皆さんのオススメがあれば、ぜひ教えて下さいませm(__)m |
(1) カオリン |
2017/8/24 10:04 [Edit] |
|
こんにちは。我が家は今、ロイヤルカナンのアミノペプチドフォーミュラを与えてます。 うちは耳の汚れがひどいので、アレルギーもあるかも、と獣医師の勧めで相談しながら 与えてます。とりあえず6キロを入手したので、これで様子を見てみようと思ってます。 先住犬も、外耳炎のときにはドクターズケア、アミノプロテクトケアを与えて改善されました。 食べ物のアレルギーで耳の炎症がひどくなったのかもしれない、とのことでした。 アレルギーで症状が出る場合は、それまで食べていたフードの影響がなくなるまで数週間かかる?そうですし、サンプルを食べる程度では良し悪しがわからないのが難しいところです。 せっかくならば、ドクターに相談しながら試してみた方がいいのではないでしょうか。 |
(2) ぶぅママ |
2017/8/24 10:56 [Edit] |
|
カオリンさんコメントありがとですm(._.)m うちのも我が家に来た時から耳の汚れが酷かったです。 病院も行こうかちょうど悩んでたところです。 平日なかなか連れて行けないのが辛 いとこです( ω-、) カオリンさんのフレブルちゃんも早く良くなるといいですね。 |
(3) さくママ |
2017/8/31 12:54 [Edit] |
|
こんにちは。1歳二カ月の雌と生活しています。 うちは最近アレルギー検査をしました。 ラムアンドライス玄米のフードをあげていましたが、白米、玄米が1番高い数値でビックリしてフードを変えたばかりです、検査結果で食べられるフード一覧がでるのですが、 その中にロイヤルカナンアミノペプチドフォーミュラがあり、サンプルを与えたら、うちの子は食いつきよくなかったので(食べない事はない。)ロイヤルカナンセレクトプロテインダックアンドタピオカをあげはじめました。 三カ月位様子をみて、アミノペプチドフォーミュラに変えて見たいと思います。 アレルギー検査はあくまで参考程度と思いますが、フードを変えてから目の充血、毛並み等が良くなってきているように感じます。 耳は我が家にきたのが五カ月位で毎週サロンで掃除しても2日後には茶色でべたべた。病院にいきマラセチアと言われ洗浄を一週間おきで三回ほどしたら完治しました。 アレルギーで耳がカイカイになる子も多いそうですので一度病院で相談した方がフードジプシーにならないかな?と思います |
(4) ムゥママ |
2017/9/9 0:42 [Edit] |
|
初めまして。 うちは暖かくなってきた頃から身体に赤くブツブツが出来、耳も外耳炎を煩い、最近フードを 替えました。 グレインフリーは、どれもお高めで迷ったのですが、お試しもあり 価格も良心的で、ブリーダーさんが考えた..と言うとこにも惹かれ こちらにしました https:/ 食べ初めて2ケ月ですが、身体中に出来てた赤いブツブツは、ほとんど かさぶたになりシャンプーするたびにキレイになり、痒がらなくなりました。 好みもあると思いますが、うちの子には合ってるようです。 |
(5) スカーレット |
2017/9/10 14:10 [Edit] |
|
はじめまして。 わが家のブヒ1歳11ヶ月♂は検査の結果、牛、羊、牛乳、鱈、ナマズ、小麦、とうもろこし、ヨモギ、タンポポ等のアレルギーが発覚しました。 そこで、原材料を確認し、それらが含まれおらず、グレインフリーの中から評価の高いフードを与えることにしました。 はじめにカナガンを試したのですが、それまでは無かった涙やけの症状があらわれ酷くなる一方でしたので、モグワンに変えましたが、あまり変化が見られず、また原材料に西洋タンポポが含まれている為、これも愛犬には合わないと判断してやめました。 フード難民になってしまうのではないかと危惧しましたが、ネルソンズに変えたら、あれだけ酷かった涙やけが嘘のように治り、毎日健康な便が出ています。 もちろん個体差がありますので一概には言えませんが。 まだ先の長いワンちゃんですので、出来ればアレルギーの原因を特定する検査をお勧め致します。 |
(6) まちゃママ |
2017/9/11 21:23 [Edit] |
|
はじめまして。 我が家の5歳のブヒは、オリジン 6フィッシュドッグを食べています。 2歳頃から皮膚が悪化。獣医さんからアトピーかも知れないと、言われてしまいました。 アレルギー検査を2種類してみたところ、牛、羊、牛乳、卵白、大豆にアレルギーが見つかりました。じゃがいもは、ギリギリの数値で引っかかりませんでした。 これらに加え植物油は大豆油の可能性があるそうなのでダメ。おからも大豆。大豆ではなくても豆類も入らない、芋類も怪しいので入らないフードを探して見つけたのが、オリジン 6フィッシュドッグでした。 アレルギー食品を入れると、それらの入っていないフードを見つけてくれるサイトで探しました。 おやつにあげていたサツマイモも念のため止めました。 徐々に季節的に出るものかと諦めていたブツブツや首、お腹の赤みと痒みも全く無くなりました。 耳の中も綺麗です。 皮膚が綺麗なせいか匂いも出ません。月1回のトリマーさんのシャンプーのみです。 その子に合ったフードを見つけることで、改善された一つの例ですが、参考になればと思います。 |
(7) ぶぅママ |
2017/9/19 11:57 [Edit] |
|
さくママさん ムゥママさん スカーレットさん まちゃママさん コメント有り難うございましたm(._.)m♪ あの後、病院に連れて行ったら、毛包炎かなと診断され、お薬と薬用シャンプーで、だいぶ症状が治まりました。 そして、すぐ治るのは食物アレルギーじゃないかなと言われましたが、グレインフリーのドックフードにするのはいんじゃない?でも、カロリー低いヤツね!(うちのは小太りなんで笑)と言われたので、引き続き皆さんのコメントを参考に色々試していきます(´- `*) 肉球はpetcoolというクリームでカサカサがほぼ無くなりました。 |
(8) ブヒママ |
2017/10/28 12:46 [Edit] |
|
こんにちは! うちはサーモン、牛、豚、牛乳とアレルギー反応が出てしまい悩んでいたところ、かかりつけの獣医さんにラボライン ピュアプロテインのチキンをオススメされて、それ以降ずっとそれを食べさせてます。アレルギー対策には相当良いと言われましたよ〜^_^ ネットでは買えないので病院での取り寄せになってしまいますが、チキンの他にサーモンと小麦もあるので愛ブヒちゃんに合うのがあれば是非試してみてください! |
(9) ぶぅママ |
2017/11/12 20:53 [Edit] |
|
ブヒママさんこんばんは(´- `*) コメントありがとうです。 初めて聞くフードですね。病院取り寄せなんて高級そうだぁ。 サーモンのフードは皮膚によいと聞いたことがあるので、食べさせてみたいですね♪ |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |