フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
至急助けて下さい
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2019/6/14 21:35 [Edit] | |
乱文ですいません。 10日前に急に歩き方がおかしくなり、病院があくまでケージに2時間程入れて、病院に行く為にケージから出すといつも通りに元気にはしゃぎ、病院でも問題ないとの事で帰宅。。 そして、今日の16時頃、二時間程ぐっすり寝て起きたら、また10日前の時の様な歩き方を始めたので、すぐケージイン。 座ったり寝たり座ったり寝たりを繰返し、手舐めを初めたりしたので、少し様子を見をしてました。そして、二時間ほど経っても呼吸は酷くなる一方で、寝たりをしてたのに、寝ることが出来ず、ずっと座ってる姿勢になり、病院に行くのに、主人に急いで帰宅して貰ったら、主人が帰った事により興奮した時には、両前足の一歩が出ずに、顔から落ちてしまいました。 急いで診察をお願いした時は昼寝から起きて、歩き方がおかしいと思ってから三時間経過です。 先生いわく、両手と左足に麻痺が起きている。との事。 今はステロイドと痛み止を打って頂き、帰宅しました。 明日、朝一でMRI をして頂く為に掛かり付けの病院に連れて行き、病院の先生がMRI がある病院に連れてってくれ、MRI をする予定です。 今は、ケージの中でぐったりしています。 頚椎?首の神経がやられてるとの診断だったのですが この三時間でこんなに急変する物なのでしょうか? 明日の病院まで私は何が出来るのでしょうか? ご経験がある方、どんな事でもいいので、教えて下さい。 |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 |
(26) 小太郎母 |
2019/6/17 22:39 [Edit] |
|
手術が成功して本当に良かった〜!一安心ですね。 私でも気が気ではなく昼より手術はどうだったのかと何度かこちらを見ていました、 けんさんの心配は図り知れずだったと思います。 蕁麻疹が出来る等心痛の中ご報告ありがとうございます。 会えていないとの事、明日が待ち遠しいですが痛みがとれてぐっすり寝てくれていると思うのでけんさんもゆっくり休んでください。 また病院で元気なお顔見れたご報告をお待ちしています。 お疲れ様でした。 |
(27) 銀二母 |
2019/6/18 7:57 [Edit] |
|
無事に手術が終わりホッとしました。 顔を見るまではまだ心配ですよね。 元気な顔で面会出来るよう祈ってます。 主さんも心労からの蕁麻疹が早く癒えますように。 本当にお疲れ様でした。 面会で元気な顔が見れたら、今後に備えてゆっくりと一息ついて下さいね。 |
(28) シノ |
2019/6/18 12:34 [Edit] |
|
良かったです。 元気になりますよ。 ゆっくり休んで迎えに行ってあげて下さい。 |
(29) けん |
2019/6/18 18:06 [Edit] |
|
小太郎母さん 銀二母さん シノさん ありがとうございます。 気にかけてくださってありがとうございます。 先程、会ってきました‼ 先生が『ごはん食べれましたよ〜』なんて言いながら、けんが入ってるバリケンの扉を開けた、2、3秒後にガシャガシャと勢い良く飛び出してきて、でも、手足は自由に動かないから、ぎこちなく、それを見て先生が『飼い主さんと分かると元気だな〜』なんて仰ってましたが、そんなに暴れて、動いて、絶対安静では?とか頭がよぎっていたら、すぐに助手さんが抱っこしてくれて、そっと渡してくれたのですが、元々抱っこ嫌いなけんは、私の腕からも逃れようと必死でした。上半身も起こせなくなっていた、けんだったので、想像以上の回復に少しビックリでしたが元気になってくれて良かったです。 でも、最初から最後まで一度も私の顔を見てくれなかったのは、 何か怒っているのかな? 帰り際、先生から明日、退院していいよと。 嬉しくて、宜しくお願いします。と頭下げてきたけど、 冷静に考えると 我が家で絶対安静出来るか?絶対出来ないぞ。 早くないか? まだ滑り止めマットも介護用ハーネスも首を守るカラーも、 1つも届いていない。 と、 不安一杯ですが、とにかく無事に退院出来そうです。 今、改めて最初から自分の文章を読み返すと誤字脱字やジタバタ感情剥き出しの纏まりの無い文章で恥ずかしいです。 読んで頂き、ありがとうございました。。 |
(30) シノ |
2019/6/18 19:43 [Edit] |
|
動物の回復力には驚かされますね。 顔を見ないのは怒ってる証拠です笑 うちも迎えに行った時に私達に吠えまくりました。激怒してましたね、しかも家に着いた途端に顔を見ながらジャーとあちらこちらでおしっこ。 普段はちゃんとシートで出来るのに。 でもそれが嬉しくて嬉しくて、セッセと片付けたものです。 今では懐かしいです。 |
(31) けん |
2019/6/18 23:00 [Edit] |
|
シノさん 回復力凄いですね‼️ あんな勢いでケージから飛び出した事など一度も無かったので、よっぽどストレスたまっていたのかな。 顔を見ないのは、やはり怒っていたのか…。 もしかして、視力が落ちたのかな?なんて心配したので怒っただけならウマウマでつろうかな(笑) シノさんの先住犬ちゃんは、きっと、文句とか寂しかったとか沢山伝えてたんでしょうね(^-^) オシッコも、顔を見ながら(笑) 可愛いですね。 なんだか目に浮かびます。 |
(32) 小太郎母 |
2019/6/19 0:13 [Edit] |
|
お疲れ様でした。 なんか目を合わせないなんてすねているのかな?無事お顔を見れて安心したのでしょね〜。4年前の時が一番早く退院出来て手術時の背術が進歩して負担が少なくなっているんだよと説明がありましたが… 明日の退院、順調と言うことですね〜ご家族と一緒の方が精神的にも負担が少ないですものね〜。 うちは退院時、車の中でしっこをされました😨 ご報告ありがとうございます😊💕 |
(33) けん |
2019/6/19 7:52 [Edit] |
|
小太郎母さん おはようございます✨ 全くこちらを見ず、助手さんの事をじっと見てました(笑)でも、その目が助手さん達にとても良くしてもらってる目をしてたので、安心してその場を離れられました。 ただ、バリケン〜のダッシュ、帰る帰るとバリケンの中でのひっくり返りやスッ転びは良くなかった様で(当たり前ですね)助手さんが『心配なので後で先生に診てもらいます』と仰ってました。 kotaちゃんblogでも、手術後絶対安静してますもんね‼️コルセットも巻き巻きですし、あそこまでしっかり巻き巻きされてますと、安心ですよね。 車の中、帰れると分かって安心してオシッコしちゃったのかなぁ?🤗 清掃とか大変ですが、甘えてるのかなって思うと嬉しいですよね☺️ 私は大きなうんpをするけんが、早くみたいです‼️ ミニこたちゃん 可愛いですね〜💕 |
(34) 銀二母 |
2019/6/19 10:38 [Edit] |
|
元気な姿を見られたということにホッとしました。 銀二の時も手術後翌日から入院ゲージの中をグルグル・ドタバタしていて驚きや不安の複雑な胸中でした。 これからのリハビリできっと元気にお散歩できるようになりますよ。 介助ハーネスが届くまでは、大きめのタオルを使ってトイレや食事、歩行の補助をしてあげるといいと思います。 退院まで決まって本当に嬉しいです。 |
(35) けん |
2019/6/19 13:48 [Edit] |
|
銀二母さん 今、無事に家に到着しました。 まだ、手足はヨロヨロなのに、歩きたがって、抱っこを嫌がって、先生にも絶対に落とさないように❗️と念を押される程、ジタバタ。 銀二君もケージの中でドタバタしちゃったんですね。あれは、冷や汗かきますね。 介護ハーネスは銀二君の真似です。サイズが微妙で2Lにしたけど大きいかな。 なるほど‼️大きめのタオルですね。 まだ届かないので、今日はタオル使ってトイレ等誘導したいと思います。 これからリハビリ頑張ります。 本当に色々ありがとうございました。 |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |