フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
今日決めました!
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/2/10 19:30 [Edit] | |
初めまして。本日、ブリンドルの♀を飼う事に決めました。犬を飼うのは初めてなので、買っちゃおうと思ってから、本当にちゃんと飼えるのかと考え、1ヶ月以上悩んだ末、ブリーダーさんに予約の電話をしました。その間、自分なりに、ここの掲示板をはじめ、インターネット等で、知識を詰め込んだつもりですが、いざ引き取りに行って、足りない物があると困るので、教えて下さい。 ドッグフード(ブリーダーさんの所で使っているものを2週間分くらいくれるそうなので、当面はそれで大丈夫だと思います)ゲージ・水やフードの入れ物位でしょうか?この時期だとペットヒーターも必要ですか? それと、リードや首輪シャンプーとブラシ以外に思いつきませんが、最最低限必要な物や、これは有ると便利みたいな物が有れば、是非教えて下さい。宜しくお願いします。 |
(1) 組長 |
2008/2/10 20:32 [Edit] |
|
あとは、トイレシートだけだと思いますが、 本当は、愛情です。(知らない家に来るのだからブヒも戸惑うと思います。多分人間でも同じだろうと思いますが・・・) 最初は、なんで・なんで出来ないの?ってジレンマに襲われると思いますが、これからは、日々ブヒと成長するのだから、 あまり、考えすぎずに、そのブヒに合った生活をがんばって下さい。 (ペットヒータはそれぞれの生活環境で違いますので、コメントを 控えさせて下さい) |
(2) モン |
2008/2/10 21:05 [Edit] |
|
そのワンコを買われるブリーダーさん本人にいろいろ聞かれたら一番良いと思います。 そのコの事を一番に知っている方なので、いろいろアドバイスしてくれると思います。 あとは、アナログですが、「フレンチブルドッグの上手な育て方」みたいなフレブル専門の本が一冊でもあると何かと便利ですよ。そういう本に子犬お迎えのアイテムとか載ってます。一応ワンコ育ての基本なども載ってます。 ウチのコとは違うなって事もありますが、それはケースバイケースなので。ウチは参考にはなりました。 |
(3) かなかな |
2008/2/10 21:16 [Edit] |
|
お楽しみですね〜。 私もフレンチブルドッグの飼い方の本を一番に買いましたよ。 今はまだ寒いので、寝床の用意も必要かと思いますが・・・。 私は小さなぬいぐるみのようなおもちゃも買いました。 よく遊びますよ〜。 |
(4) miki |
2008/2/10 21:27 [Edit] |
|
ぶさちゃんサン、はじめまして! ブヒちゃんを迎える日が楽しみで仕方ないときですよネw 私は眠れずに朝を迎えました(笑) 最低限なら組長さんがおっしゃってたようにトイレシート(とトイレトレー)かなと思いますが あとウンチした後にお尻を拭くウェットティッシュ的なものがあると便利だと思います。 ちなみにウチはペット用だとお値段も結構するので赤ちゃんのお尻拭きを使ってマス。 何ヶ月のコを迎えるのかがわからないのでなんとも言えませんが 一緒に生活していくうちにそのコが興味のあるものや性格なんかが見えてくる中で おもちゃを選んだり、その都度ほかのものを買い足したりでいいかと・・・。 初めはイメージしてたのと違ったり、いろんなコトがあるかもしれませんが ブヒと一緒に成長していくうちにもっともっとブヒにハマっていきますヨ。 お互い楽しみながらがんばりましょう! |
(5) のり |
2008/2/10 21:37 [Edit] |
|
お迎えおめでとうございます。 私の場合は屋根つきサークル(90×60×60〜)、ペットシーツ、ステンレス製の水・フード入れ(割れるがないので)、シャンプー、リンス、ブラシ、ペットボトルを取り付ける給水器(ひっくり返されて水が飲めませんて事がないように)、ペットヒーター(必要な時に無いなんて事がないように)、バスタオル(ふとん)です。 散歩自体はワクチン(7種)が全て終わってからだったのでリードはすぐに揃えなかったのですが、外に出る前に部屋で付けて慣れさせたりしました。 あと整腸剤(人間用のビオフルミン)もあると便利かもしれません。 便がゆるいかな〜?と思った時に半錠飲ませたりしました。 ピーの時は即獣医さんですけどね。 |
(6) あるパパ |
2008/2/10 22:10 [Edit] |
|
こんにちは うちも2年前になりますが、はじめて犬(ブヒ)を向かえいれました。 見えにくいかも知れませんが、うちが最初に揃えたのが写真のものです でも、サークルやトイレトレーなどをパピーのサイズで揃えたので すぐ使えなくなりました。 あっという間に大きくなるので、最初から大人サイズのものを購入 したほうがいいですよ。 最初は色々大変なことがあると思いますが、ブヒライフを楽しんで ください。 |
(7) ぶひまま |
2008/2/10 22:54 [Edit] |
|
楽しみですね♪ 私はお迎えに行く時にワンコ用のフカフカのバッグを購入しました。 寒い時期だった事と少しでも安心して車に乗せてあげれるかなぁ・・・と。あと、ワクチンを打ちに病院に行く時など役に立ちましたが、 今ではすっかり大きくなってしまい使えませんけれど^^ それから、ブリーダーさんから水歯磨きもいただきました。 参考になりましたか、どうかわかりませんが・・・ |
(8) 大ママ |
2008/2/10 23:04 [Edit] |
|
こんばんは。 たのしみですねー! 我が家に久々にパピコが来たのは昨年7月でした。 冬の今はフリースのひざ掛けサイズの毛布を数枚用意して、ウンチやおしっこで汚れたら取り替えています。 あと、13年前Gレトリバーのリリーを紹介してくれた友達が 良いから使ってみてといただいたのがオレンジエックスとかいうクリーナーです。 普段、おしっこやウンチの後始末に数滴スプレー容器に入れ水で薄めて使ってます。 |
(9) ブリンドル命 |
2008/2/11 9:06 [Edit] |
|
たくさん準備するものがあると思いますが、 迎えてから必要だと思ったものを用意しても遅くはないと思いますよ! それよりパピーちゃん。可愛くて可愛くてどうしようもないと思います。 だけどパピーは寝るのがお仕事。20時間ぐらい寝るようです。 一緒にいつまでも遊んでいたいと思いますがその辺の時間割をきっちりしてあげてくださいね。 飼い主側主導でメリハリのある生活を続ければ、上下関係も自然に築かれると思います。 絶対楽しいブヒ生活。すばらしい毎日になると思いますよ。 |
(10) ぶさちゃん |
2008/2/11 17:53 [Edit] |
|
お返事を下さった皆さん、ご丁寧に答えて頂き有難うございます。ネットの掲示板に書き込みをしたのは初めてでしたが、親切なお返事を貰い、癖になりそうです(笑) この先、また質問する事が有ると思いますが、その時はまたお願いします。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |