フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
吠えたら? Page 3
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/7/15 16:39 [Edit] | |
はじめまして。 最近メスのフレンチ・ブルドックを買い始めました。 今は生後4か月です。 フレンチブルドックは鳴かないと聞いてかったんですが、 最初の方は鳴かなかったのですが最近は家族が動くたびに(特に掃除機、がさがさとお菓子の袋など)鳴いています。 いろいろと天罰を与えたり、無視はしているんですがまだ家に来て1週間ですから言うこともききませんし天罰には慣れてきてしまいました。 恥ずかしい話なのですが、ペット不可のマンションで飼っております。周りに鳴き声が聞こえないかも心配です。何かいい方法はないでしょうか。 |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 | 5 … » |
(16) ともみ |
2008/7/16 22:53 [Edit] |
|
私はフレンチブルを飼いたくて引越をしました.それは最低限のマナーでもありますが,新しく迎える家族と幸せな生活を送る為と思えば何の迷いもありませんでした. 引越先でも,ご近所にもワンちゃんを飼っているお家が多くて,散歩中にお知り合いになることもできて良いことが多いです.うちの子もお友達ができて嬉しそうですよ. うちの子は8ヶ月ですが,半月前から朝方に無駄吠えをするようになりました.しつけ教室の先生からは「要求に応えないこと.無視をすること.」と言われました.ただ朝方に数十分も吠え続ける状況に,ご近所さんのことを考えると何度もくじけそうになりました.でも,ペット可の物件であることと,ここで要求に応えてしまって今後も吠え続けてさせてしまってはずっとご近所さんに迷惑をかけることになると思い,心を鬼にして無視し続けてみました.すると無駄吠えはだんだんなくなって,今では嘘のように静かになりました.でも,しつけの先生の教えを信じてがんばれのは,なによりペット可の物件だったからこそです. 引越をする手間や費用はもちろんかかりますが,ご自分のため,ワンちゃんの為にぜひ引越されることを検討されてはどうですか?きっと今よりずっと過ごしやすく楽しくなりますよ. |
(17) hitomi |
2008/7/16 23:52 [Edit] |
|
私は敢えて責めます。 里親サイトで住宅事情により飼えなくなったという理由のものをよく見かけるため、私的にはなぜ犬を飼う環境を整えてから飼わないのか、怒りに近いものを感じます。 ひとつの命を育てていく側として最低限整えておかなければいけない一つだと思います。 昨今、動物アレルギーの人も多くいます。 自分が知らないだけで隣の部屋の人が苦しんでいるかもしれません。 バレて数日後引越しを迫られ・・ 可能性を考えだすとキリが無いけれど、 バレたら引っ越せば・・ですぐ見つかる程ペット可賃貸が多いわけでもありません。 そんな時あなたはブルちゃんを守ることが出来ますか? ブルちゃんが頼れるのはあなただけです。 もっともっと考えて欲しいです。 |
(18) koko |
2008/7/17 0:21 [Edit] |
|
ペット不可で飼われている方、一度呼んでみてくださいね 『ペット不可物件で、ペットを飼う行為についての 貸主側の本音を教えて下さい。』 ↓ http:/ この方はネコを飼っていたようですが・・・ ↓ http:/ <抜粋> 『如何なる理由があっても契約違反は最低です。 賃貸物件は動物にアレルギーのある方も住まわれます。質問者様がいくら隠しても次にそのような方が『ペット不可だから安心だ』と住まわれるのです。 おそらく猫の場合は傷のつき方が違うので業者が見れば一目でわかりますし、ペットを飼っていないものにはその臭いはすぐにわかります。 原状回復で壁紙の全面張り替えは無論、畳乃至フローリングの交換、エアコンの洗浄、排気口の洗浄などを請求されるかもしれません。大家さんや管理会社はペット不可の物件ですからペットがいた痕跡を全て消すように要求するでしょう。契約違約金などと言うよりもっと原状回復に費用がかかるかもしれません。 逆にそうして頂かないと、動物にアレルギーのある方は“ペット不可”と言うのを信じて契約できないことになります。 質問者様はお子様に甘くされて他人にとても迷惑をかけたことを認識すべきでしょう』 安易に「分からなければ、ばれなければいい」って問題じゃないと思います。 自分の欲求だけで社会のルールを無視するのはやめましょう 命の重み・・・・もっと感じてください ペットはあなたの奴隷じゃないですよ。 |
(19) ボーママ |
2008/7/17 9:46 [Edit] |
|
私はフレンチブルと暮らすため、1年ほど掛けてマンションを探したりして環境を整えてから迎えいれました。本当はすぐにでも一緒に暮らしたかったのですが我慢しました。環境を整え、ストレスのない生活を準備するのは当然のことで、パートナーである私たちの務めだと思います。 |
(21) ともお |
2008/7/17 12:26 [Edit] |
|
ペット可の物件に引越しをして下さい。 もし、ほえる行為が続くようなら、どうするのですか? 里親をさがすのですか? 保健所に出すのですか? フレンチブルドックは、犬です。 ほえるのは当たり前です。 もう一度考え直して下さい。 |
(22) あいあい |
2008/7/18 0:38 [Edit] |
|
私も、フレンチブルドックが飼いたくて、犬を飼うのは初めてでしたが、一生懸命勉強して、そしてペット可の物件に引っ越してから今の子をブリーダーさんから購入しました。 色々と拝見していて、トピ主のちなごじらさんだけではなく、ペット不可の物件でフレブルを飼っている人が居る事実に不快感を覚えます。 犬アレルギーの方が世の中には沢山いらっしゃる事を理解して下さい。 アレルギーって、どれだけ苦しいか分かりますか? 犬が苦手な人からしてみれば、同じマンション内に内緒で犬を飼っている人が居るというだけで、尋常ではない怒りの気持ちが湧いてきますし、何よりトラブルの原因になります。 動物が苦手な人は本当に苦手なんです。恐らく分かり合う事は出来ません。 その為に、「ペット可」の物件と、「ペット不可」の物件があるんです。 きつい言い方ですが、ペット不可の物件で飼っている方々は恥を知って下さい。 ルール違反は決して武勇伝ではありません。 何の為のルールか、モラルかを、もう一度考え直して下さい。 バレなきゃ良いんだ、という理屈は、駄々を捏ねる子供と何ら変わりありません。 お金の面や住居の面、それらを全てクリア出来ないのであれば、その時点でペットを飼う資格が無いという事を今一度ご自覚下さい。 きつい物言いで申し訳ありませんが、安易な気持ちでペットを飼って、安易な気持ちで捨てる人がこれ以上増えて欲しくないんです。 |
(23) 名無し |
2008/7/18 0:56 [Edit] |
|
ちなごじらさん・・・ あなた失礼じゃありませんか?呆れてしまって書き込む気すら なかったんですが、あまりにも非常識な方だと思って書いてます。 自分から「ひろば」の皆さまに尋ねるだけ尋ねといて自分にとって キツイ事ばかりズラズラと書き綴られたら返事すらなしですか? あなたの非常識さにも関わらず、こんなにもたくさんの方が あなたに色んな事を書き綴ってくれてるんですよ!! 痛い事を書かれたとしても、お礼の一言くらいあってもいいのでは? ペット不可のマンションで、BUHIの事も知らないで、挙句の果てには 聞くだけ聞いて知らん顔ですか。こんな非常識な飼い主の下に可愛いBUHIが 居ると思うと、その子が可哀想で仕方ありません。犬は吠えて当たり前です。 そしてBUHIは本当に天真爛漫で活発です。今後、あなたの家のBUHIちゃんが 息苦しい生活をしなきゃいけないと思うと胸が痛いです。もっとまともな 飼い主になって下さい!!!!!その子を迎えた以上、その子を何よりも 優先で考えてあげて下さい!!!!!大切な命なんですよ!その子はあなたを 選びたくなくても、あなたが選んだ以上あなたに着いて行くしかないんです!!! あなたが家族に「あんたウルサイから喋るな」と言われてどう思いますか? もっと、その子を大切にしてあげて下さい!!!あなたが守ってあげて下さい!!! きつい言い方かもしれませんが、ハッキリ言って、あなたに腹が立ちます。 |
(24) はちこ |
2008/7/18 10:04 [Edit] |
|
うちはペット可のマンションでフレブルを飼っています。 ペット可と言っても全世帯がペットを飼っているわけでは無いので、 それなりに気を使って生活しています。 確かに、他の犬種に比べては断然無駄吠えは少ないと思いますが、 物音がしたりすると吠えたりします。 今のままですと、わんこにも飼い主様にも良くないと思います。 とても愛嬌のある可愛いわんこですので、 のびのびと育ててあげて欲しいです。 簡単な事ではないと思いますが、 お引っ越しされる方がいいのではないでしょうか? |
(25) スパ |
2008/7/18 10:42 [Edit] |
|
横レスですが、天罰???天罰を与えるってかなり変わった日本語です。ワンコじゃなくて、あなたに天罰があたるんじゃないのかな??? |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 | 5 … » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |