フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
吠えたら? Page 4
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/7/15 16:39 [Edit] | |
はじめまして。 最近メスのフレンチ・ブルドックを買い始めました。 今は生後4か月です。 フレンチブルドックは鳴かないと聞いてかったんですが、 最初の方は鳴かなかったのですが最近は家族が動くたびに(特に掃除機、がさがさとお菓子の袋など)鳴いています。 いろいろと天罰を与えたり、無視はしているんですがまだ家に来て1週間ですから言うこともききませんし天罰には慣れてきてしまいました。 恥ずかしい話なのですが、ペット不可のマンションで飼っております。周りに鳴き声が聞こえないかも心配です。何かいい方法はないでしょうか。 |
Page « … 2 | 3 | 4 | 5 | 6 … » |
(26) ちなごじら |
2008/7/18 18:57 [Edit] |
|
みなさん回答ありがとうございました。 かわいそうなのですが、里親を募集するか、保健所に行きたいと思います。引っ越しも高校生がいるので無理なので。これまでのことえお反省したいと思います。 |
(27) A |
2008/7/18 19:25 [Edit] |
|
まだ、来て間もないようですし、諦めるのが早いような気がします。 うちは、家の中ではめったにほえません。 そんなウチの子も小さいときは吠えたりすることもありました。 その時の方法としては、吠えたらまず口で叱り、サークルに入れ、その部屋から出ます。30分〜1時間くらいはその部屋から出て無視します。 そのあと、吠えても無視してください。吠えてる間は無視です。 聞いた話だとワンコにとって無視されるということは、とても辛いそうです。 しつけ教室に通い、吠えないようにするにはどうしたらいいかアドバイスをもらうのもいいと思いますよ。 あと、天罰に関してですが、信頼関係を築くためにも、あまりいい方法ではないかもしれません。 フレンチは性格の頑固な子もたくさんいるようです。 愛情を注いであげたうえで、根気よくしつけてあげてください。 きっとその愛情に応えてくれると思います。 |
(28) hitomi |
2008/7/18 19:40 [Edit] |
|
>これまでのことえお反省したいと思います。 そうお思いになるのなら、きちんと育てて下さる方を探すべきだと思います。 保健所に行く=殺しに行くということなのですよ? ちなごじらさんが迎えられたブルちゃんは何の事情も知りません。 ブルちゃんが幸せになることだけを考え行動して欲しいです。 |
(29) 保健所って |
2008/7/18 19:54 [Edit] |
|
ちょっと待ってください。自分勝手に飼っておいて吠えるから保健所はひどくないですか? 保健所は安楽死ではありません。苦しんで苦しんでもがき苦しんで死んでいくのですよ。 今あなたの横にいる無邪気なブヒにそんな事ができますか? あなたの都合で買われて殺されるために生まれてきたのではないです! そんな簡単に命を考えているなんておかしいですよ! 必ず里親を探してあげてください。 命を粗末に考える人は絶対幸せにはなれないですよ! |
(30) かーちゃん |
2008/7/18 19:55 [Edit] |
|
ちなごじらさんへ お願いだから保健所に連れて行くなんて恐ろしいこと言わないで!運良く保健所で里親が見つかることもありますが、ほとんどが殺処分です。 殺処分の実態を見たことがありますか? 本当にかわいそうな最期なのですよ。 短い間でも、一緒に生活してきた大切な家族じゃないですか! 違いますか? 手放すのであれば、生涯かわいがって下さる里親を見つけてください。それがちなごじらさんの義務だと思います。 |
(31) chocolat |
2008/7/18 19:59 [Edit] |
|
ちなごじらさんへ お住まいの地域がわからないのですが・・・ もしよければ、私がお預かりして里親さんを探すお手伝いを させていただきます。 まだパピーちゃんなので、おそらくすぐに 里親さんの申し出があるかとは思いますが まだ避妊手術をしていない女の子ということで あわよくば・・・と考える人も中にはいるかもしれません。 どうぞ、二度目のおうちが終の棲家となるよう しっかりとした里親さんを探してあげて下さい。 私の申し出が差し出がましいことでしたらすみません。 ブログにメールフォームがついていますので よければそちらからご連絡下さい。 |
(33) でた〜 |
2008/7/18 20:35 [Edit] |
|
最低!!! |
(34) ぽん |
2008/7/18 21:07 [Edit] |
|
保健所に連れて行く事だけはやめてください。お願します。 吠えて手に負えず早急に手放すという事でしたらウチでお世話いたします。 sachibull@gmail.com よければご連絡下さい。 とにかく、保健所に連れて行くことだけはやめてください。 ちょっとあまりの事に動揺し書き込みをしました。 不適切な発言でしたら申し訳ございません。 現在我が家にはもうすぐ2歳になるパイドの女の子がいます。 いつも里親サイトを見ながら心を痛めております。 フレブルの人気が出るという事はこういうことなのだと改めて実感しました。 |
(35) びっくり |
2008/7/18 22:21 [Edit] |
|
初めて書き込みます。保健所という言葉が出てきたのでびっくりしてしまい、我慢できませんでした。 保健所に持ち込むということは、あなたのそばにいるかわいいワンちゃんを他人に殺させるということなんですよ。年間で約35万匹もの犬猫が殺処分されています。ペットブームといわれている昨今で反面、命があまりにも軽く扱われており、憤りを覚えます。 引越しできない状況であるのならば、自分(家族)で里親を探してください。それがせめてもの責任だと思います。フレンチは確かに無駄吠えが少ないといわれていますが、犬なので全く吠えないわけではありません。ペット不可のマンションで近所の目を気にしながら飼うのは無理ですし、その子がかわいそうです。うちにも7才になるフレンチがいるのですが、この子を迎える時ペット不可のマンションであったため、すぐにペット可のマンションに引越ししました。当時はフレンチそのものが珍しく、私も後追いながら一生懸命勉強しました。今ではなくてはならない存在です。ちなごじらさんも、せっかくフレンチと生活できる機会に恵まれたのに残念です。 chocolatさんやぼんさんのように言ってくださる方もいらっしゃいますが、高校生のお子さんもいらっしゃるようですのでまず家族で命についてもう一度よく話し合ってみてはどうですか。その子はあなたたち家族に愛されるために迎え入れられたんです。自分で家族を選べないんですから。 |
Page « … 2 | 3 | 4 | 5 | 6 … » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |