フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
トイレシートのストック場所について
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/7/17 14:02 [Edit] | |
はじめて質問させていただきます。 先月まで多犬種ですが、1頭のときは掃除機等を置いてある クローゼットの中に買ってきたトイレシートをそのまま入れて シート替えのたびに、そこから出してきていました。 2頭目のフレブルちゃんが来てからは 先の犬は全然気にしない子だったのですが フレブルちゃんがとてもキレイ好きで 1回トイレをしていると、まったくトイレをしないので トイレシートをかなり頻繁に交換しています。 狭い家なのですが、だんだんとクローゼットに取りに行くのが面倒になり… 今ではリビングの片隅にトイレシートをパックのまま、置いてしまってます。 何とかすぐ手の届くところに10枚ほどを目立たなく置いて スッキリとしたいのですが、みなさんはトイレシートはどのようにストックされているのでしょうか。 引き出し等がすべて使用中で入れる場所がなく 一度5枚ほどをカゴに入れて床に置いていたのですが 2頭にオモチャにされてしまったので、フタ付のストッカーや トレイシートパックと同じ大きさくらいの引き出し棚等 何かオススメがありましたら教えていただけますか。 長くなりましたが、どうぞよろしくお願い致します。 |
Page « 1 | 2 |
(5) 新米ママ |
2008/7/17 23:46 [Edit] |
|
トイレシートを3枚くらい重ねたりしてます^^; |
(6) ふれんちぶる |
2008/7/18 0:09 [Edit] |
|
かーちゃんさんのご意見に胸がスーッとしました これはテクテクさんだけに当てはまる事ではないと思います フレンチブルだろうと他の犬種だろうと、生き物を家族に迎えた時から、いろいろな責任が発生してると思います この掲示板を読ませてもらうと「はぁ?」という内容の書き込みが目立ちます 犬を飼うという事は、その子の命を面倒みるという事で、簡単な事ではないと思いますが、簡単に考えている人の多さに驚きです 自分が嫌な事は犬もいやなんです、自分が嬉しい事は犬も嬉しいんです 犬を飼ったのではなく、命を引き受けたんです 時間や手間を惜しまず、愛犬の為にまず自分が動きやすい方法を模索して知恵を使ってやってみて下さい ちなみに、わが家はトレイの上に深いトレイを置き、シーツやタオルを収納しています |
(7) テクテク |
2008/7/18 0:24 [Edit] |
|
私の書き込みで不快な思いをさせてしまった方 本当に申し訳ありませんでした。 アイデアをくださった方、ありがとうございます。 すぐにシートを清潔な物に交換してあげられるよう みなさんの意見を参考に、工夫してみます。 |
(8) B mama |
2008/7/18 0:31 [Edit] |
|
家のブヒ君もきれいずぎです。 未使用の場所を探してトイレしますが、 一度の量が多いので、できるだけこまめに取り替えています。 数枚のストックではすぐになくなってしまうので、 ケージの脇にこれを置いています。 http:/ ペーパーpotを合わせて置き、大小迅速に対応してます。 http:/ これもいいかもしれません。 (ご使用中の方がいらっしゃったら感想お願いします) http:/ ご参考まで。 |
(9) どぶにゃん |
2008/7/18 12:39 [Edit] |
|
みなさんのフレブルちゃんもきれい好きな子が多いですね うちの子もそうなので、初めはレギュラーサイズだったのを、ワイドサイズのシーツに換え 頻繁に換えるように心がけています。 トイレのすぐ横にイタズラできないような状態にして置いておけば すぐに換えられてスムーズなんじゃないでしょうか? 横にはみ出たときの掃除用のスプレーなど・・・ どんな部屋にお住まいなのか分からないですが、シーツを置くスペースがなければ、高い方向にラックでも設置したらどうでしょう? よく洗濯機とか、台所などで使うような高さがあって奥行きのないもの。 それから私流ですが、シーツは通常たたんであると思うので、換えるときにさっと替えれるようにしてます。 時間があるときにでも、一度広げて簡単にたたんでおけば取替えも随分スムーズになると思いますよ。 皆さんもされてるようですが、トイレ横にラックを置いて収納したり、 ラックをイタズラしそうならイタズラされないようにしたら良いかもですよ |
(10) わんた |
2008/7/18 12:50 [Edit] |
|
テクテクさん、初めまして。いちいち取りに行くのは面倒ですよね〜。 我が家も多頭飼いなのでトイレシーツがごろごろ転がっています。我が家は比較的死角が出来やすい家なので、見えない所に隠していましたが、みなさんのアイデアを参考にさせて頂きたいと思います。面倒だと思うことはいけない事でしょうか?面倒だと思うから犬を捨てたい・・・と言われた訳でなく、面倒だから良い方法はないですか?という質問だった筈です。みなさんで良いアイデアを出し合って教えてあげれば済む事だと思います。 |
(11) ジャン |
2008/7/18 14:51 [Edit] |
|
ちょうどよいタイミングでした。 ワン子用の品物で身近に起きたいものといえば・・。ティッシュ・ビニール袋とか濡れ雑巾・新聞紙・ゴミ箱。着替えの洋服や替えベッドなど、飼っていてこんなにいるのかと思うほど物がた〜くさん溜まってます。つい、サークルの上に載せ忙しさにかまけ、雑然としていましたが、テクテクさんのご質問で私も整理しようと思いました。トイレのシーツ替えも節約なんて言葉、犬の頭には無いですものね。 数回シート上でして後はトイレ外の新聞紙の上にしだしたら替え時で。そのまま捨てるには惜しい残った未使用のところを切って、おちっこ拭き用にストックしています。楽しく楽に犬の世話が出来たら幸せですね。短い文章では感じ方もそれぞれですが、ためになりました。!(^^)! |
(12) お母しゃん |
2008/7/18 15:30 [Edit] |
|
テクテクさんの書き込みで、 不快な思いをされている方は多くはいらっしゃらないと思いますよ(^^) シートを取りに行くのが面倒になってしまうほど頻繁に交換されてるなんて シッカリと可愛がって面倒を見ている証拠じゃないですか♪ 我が家にも2匹いまして2つトイレを置いているので、 パックから何枚か出して置いておいてもすぐに無くなってしまいます(^^;) うちの場合はすぐ横に、ある程度の高さのある奥行きの浅いテーブルが置いてあるので、 10枚程はテーブルの上にカゴに入れて置き、テーブルの下にパックを置いています◎ あと、パックは通販で安いのをまとめ買いしてるのですが、 安さゆえで袋が白無地パックなので、見えてもスッキリ感があります◎ がんばってくださいね〜♪ |
(13) テクテク |
2008/7/18 16:59 [Edit] |
|
たくさんの素敵なアイデアと貴重なご意見を 本当にありがとうございます。 先ほどホームセンターへ行ってみたところ CDを入れる段ボールの引き出しがトイレシートと ほぼサイズが一緒でしたので、取り急ぎ購入してみました。 皆様のご意見を参考にラックやテーブル等も購入して ワンちゃんグッズをひとまとめにしたいと思っています。 >B mamaさま ペーパーpot、さっそく注文してみました。 ありがとうございます。 |
(14) B mama |
2008/7/18 22:33 [Edit] |
|
テクテクさん お役に立てて嬉しいです。 CDケースのアイデア、いいですね。 このトピのお陰で我が家も整理するきっかけになりました。 こちらこそありがとうございました。 |
Page « 1 | 2 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |