フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
お風呂
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2007/8/22 18:22 [Edit] | |
毎日暑いですが、皆様のブヒちゃんはいかがお過ごしでしょうか? 我が家のかん太も9月で5ヶ月になり、毛がやたら抜け出しています。 散歩の方も、毎日出しているおかげで、本人の半径1メートルは 歩いてくれるようになりました。 すたすた・・・というには、程遠いですが・・・。 かん太は夏で汗をかいてなのか、風呂に入れて3・4日すると、 やったら犬くさく、抱っこした服とかすべて犬臭く、 皆さんのブヒちゃんもこんなものなのでしょうか? で、1週間に1回は風呂に入れています。 皆さんのブヒちゃんはどれくらいのペースでお風呂に入っていますか? すみませんが教えてください。 時々水浴び〜とか思って、シャンプーなしの行水をさせると、 水が(薄くですが)白くにごっています。 完全たる家飼いに近いのに、驚きです。 汗をかいたり、そんなのでなのですかねぇ・・・。 すみませんが、お話を聞かせてください。 かん太のママでした |
Page « 1 | 2 | 3 |
(12) ミスター♂ |
2007/8/27 16:07 [Edit] |
|
こんにちは!! うちのミスター♂はアレルギーで病院通いしています。 お風呂は病院から出されるシャンプー2種類を使いわけて3日に1回入れています。 一つは脂をとるシャンプー。もう一つは保湿のシャンプーです。 通常は保湿のシャンプーで洗っていますというか、写真のようにバブルバスにして、ミスター♂をその中に入れて、15分くらいずっとかけ湯をしています。 治りかけのおできのかさぶたがフケで出てくるので、保湿シャンプーです。 それに加え毎日1日2〜3回の足湯をしています。 特に肉球のできものがひどいので、足湯の時も同じく洗面台にシャンプーを泡立てて5分ぐらい足をつけています。 うちはアレルギーのせいもあり、獣医さんからは今の時期花粉がつくのでどんどん洗ってくださいと言われています。 皮膚病に関しての入浴は獣医さんによっていろいろな見解もあるとおもうのですが、私共が通っている病院はどんどんシャンプーしてあげてくださいというものです。 病院に通う前は1週間に1回入れていました。 やはり4〜5日経ってくると少しずつ臭いがしてきていました。 抜け毛はブラッシングでなるべく落とすようにしていました。 いまいちお風呂とシャンプーの違いがわかっていないミスター♂の飼い主ですが…。 あまり参考にならずすみません。 |
(13) ともみ |
2007/8/27 19:56 [Edit] |
|
かんたのママ様 週一回に2回シャンプーとのことですが、ちょっと洗い度が頻繁かなぁっとも思われます。 お気を悪くされたら申し訳ありません。 確かにわんちゃんは一回に2回洗うのが良いのですが・・・ 1回目で被毛の汚れを 二回目で皮膚(毛穴)の汚れを って感じなんですが、やはりそれは2〜3週間に一回の場合であり。 どーしても一週間に一回洗いたいのであれば、せめて一回の方が良いかと思います。 あとわきの下については「蒸れ」ではないかと思われます。 汗をかかなくても体温の熱で蒸れて→臭いのではないのでしょうか? どの犬種の犬もわきの下はぐじゃぐじゃポイントなので。 コメント気分を悪くさせたら申し訳ありません。 |
(14) きゃら&ゾフィmam |
2007/8/27 21:25 [Edit] |
|
権ママさん 六一〇ハップや竹酢は人間用ですよ。人間と同じ濃度で良いと獣医さんに言われました。うちは予洗いした後、ぬるま湯にして、一緒に抱っこしながら向かい合って入ってます。一人だとなかなかゆっくり入らないので。 あと、うちの子、脇が真っ赤になったんで、これまた獣医さんに聞きましたが、湿っているのは皮脂だそうです。汗腺はないけど、油がにじむんだそうで、蒸しタオルで拭いてくださいと言われました。以後、電子レンジチンのタオルで拭いてます。 ミスター♂さん、そのお風呂、興味あります。どうなってるんですか? どこで買えるんですか?教えてくださ〜い。マイクロバブルも家庭用があるみたいですが、使っている方はいないでしょうか。 |
(15) アンリかあちゃん |
2007/8/27 22:55 [Edit] |
|
こんにちは はじめまして うちはアレルギーがあるので3日に1回のお風呂です。 あまりシャンプーをするのは良くないと思ってましたが 先生に3日に1回はお風呂に入れてくださいと言われて まめにお風呂に入れるようにしたらアレルギーが出にくくなりました。 お風呂を泡風呂にして15分アンリを浸けて その後かるくお風呂の中でマッサージしてます。 |
(16) Cherokee |
2007/8/28 1:42 [Edit] |
|
冬場は2週間に1回洗っていますが、今の季節は週に1回洗っています。 湿疹が出来やすいので、とにかく清潔にするようにと、 週に1回入れるように獣医さんに言われました。 それでも3、4日すると犬臭さが出てきます。(ちなみにパイドです) ホームセンターなどで売ってる衣装ケースの小さいもの (単行本入れなのかな?)に浸からせて、 シャワーをかけて予洗いしてから、シャンプーをつけて 洗って流して、もう一度シャンプーをつけて 5分置いてから流しています。(これも獣医さんからの指示でした) その後また肉球の間や脇やお腹などにすすぎ残し予防の為に、 ケースに入れて浸からせています。 このケースはフタがあるのが便利で、ワンコ用タオルなどの お風呂道具一式を入れておけるし、上に物も置けるので 収納に便利です! 乾き残しも匂いの元だと聞きました。 あとは私もこまめに蒸しタオルで拭くようにしています。 食べ物も影響していると思います。 ミッシングリンクプラスというサプリメントをあげたら 体臭がなくなったと言う子が何人かいましたので、 我が家も今試しています! 長くなりましたが、ご参考までに・・・ |
(17) 権ママです。 |
2007/8/28 10:55 [Edit] |
|
う〜〜んみんな凄い!! キャラ&ゾフィmanさん・・・一緒に入浴はさらにビックリ!! しかもみんな桶っぽいのでちゃんと入れてるんだ!! 権は普通にお風呂場でシャワーでシャンプーしてました。 今度から挑戦してみよーーっと! 六一〇ハップや竹酢も挑戦!あと泡風呂も!! ・・・・泡ってどうして出すのかな・・・? またまた疑問!!メッチャ素人です(。。) ちなみにこれってなんて読むのですか?→六一〇・・・ムトー? |
(18) ぽん |
2007/8/28 16:12 [Edit] |
|
こんにちは! ウチの子は1週間に1回一緒にお風呂に入っていましたが、 アレルギーが出てきてお肌が荒れてしまったのでお医者さんには 「1週間に2回はお風呂で洗ってください」と言われ、2回にしました。 六一〇ハップも先週デビューしました!! まだ先週からなので効き目があるのか無いのかはまだわかっておりません。 しかし我が家のお風呂場は温泉街のニオイがぷ〜んとしてます・・・>< ワンコ臭に関してはウチの子はあまりにおわない気がしますが 他の人からすると犬臭い!!と言われるかもです。 私自身が犬のニオイ大好きでして・・・。 お恥ずかしながら足裏のニオイで幸せになれたりします・・・。 後口周りとかお腹とか・・・(ヤバイ人と思わないで下さい;;) お散歩から帰るとわんちゃん用ウエットシートで顔のしわや体足裏全部拭くようにしています。 ウチでは使ってませんが拭くだけでシャンプーした感じになる??シャンプータオルとかいう 商品がお店で売ってますよね。 もしお肌の強いワンちゃんならば使ってみるのもいいかもですね。 ウチの子はお肌弱いので怖くて使った事は無いです・・・。 |
(19) しんちゃんママ |
2007/8/28 17:53 [Edit] |
|
権ママさんへ うちの、お風呂に入れてますは、シャンプーのことです。 シャンプー後はお湯を体にかけるだけです。 湯壺につけると怖がります。しんちゃんは実は、風呂大嫌いなんです。 風呂に入れようと準備しだすと逃げてまわり、最後は床に寝っ転がりますが、これまた、抱っこできないように寝っ転がります。 BB・ママさんのように六0ハップにいれてもいいかな?!!! なんて考え中です。 |
(20) ミスター♂ |
2007/8/29 0:47 [Edit] |
|
きゃら&ゾフィmamさん バスタブはお湯をはって、ミスター♂の足の部分が隠れるぐらいの高さになっていて、後は排水するところに抜け毛をキャッチしてくれる箱もついています。 これは動物病院においてある通販雑誌(名前を忘れましたごめんなさい)で注文したものです。 IRISのペットバスタブです。 シャワーを取り付けられる器具(名前なんていうのでしょう〜??)もついています。 しかし、今のミスター♂の入浴方法では、体全体を浸からせないといけないので(アンリかあちゃんのとこみたいに)うちはバスタブの高さが足りず、ずっとかけ湯をしてあげています。 お湯に浸かるなら、ホームセンターなどで売っているアクリルの衣装ケースが高さもいいよと獣医さんは言っていました。 マイクロバブルはうちは使っていないのですが、病院からいただくシャンプーが泡立てて使うものなので、いつもこんな状態です。 一応バスタブ情報でした。 |
(21) きゃら&ゾフィmam |
2007/8/29 8:59 [Edit] |
|
ミスター♂さん、ありがとうございます。 なかなかすぐれものですね。 うちのゾフィもかけ湯しながら入れてます。この泡立てシャンプーも、なんかセレブな感じでいいですね。気持ち良さそうだし。 検討してみます。 |
Page « 1 | 2 | 3 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |