フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
今までありがとう Page 2
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2010/8/21 9:18 [Edit] | |
不快な思いをさせて申し訳ありませんでした |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 » |
(8) Tommy |
2010/8/21 16:33 [Edit] |
|
心からご冥福をお祈り申し上げます。 安らかに眠ってくれることを祈ります。 お辛いでしょうけど、心をしっかり持ってください。 それから、こうして辛い上京をUPくださったことに 心から感謝申し上げます。 |
(9) JOYママ |
2010/8/21 21:38 [Edit] |
|
きゅうのとうちゃんさん、お辛いでしょうね。たくさん後悔なさったんでしょうね。3年一緒にいたらもう家族ですよね。うちのもブリンドルがいます。おならもします。したら逃げていきます。こんな些細なことがとても悲しい思い出になってしまってると思うと、なんて言葉をかけたらいいか難しいですけど、きゅうのとうちゃんさん、頑張ってください。本当にさびしい思いが癒えるのには時間がたくさんかかると思います。でも今回のトピで、熱中症の怖さを改めて認識しました。24時間エアコンつけっぱなしですが、もし留守のとき停電になったら、エアコンが故障して止まったら、とか温度設定を24度と25度と悩んだり、色々考えてしまいます。 |
(11) クラシンパパ |
2010/8/22 0:36 [Edit] |
|
我が家も先日、留守中に2ブヒのうちシンディー♀(4才)が他界してしまいました・・・その日は後悔で涙が止まりませんでした。こうすればよかったと次から次から思うばかりで。でももうシンディーは戻ってはきません。悲しいし、寂しいしすぐには気持ちは切り替え出来ないですが時がたてば笑って話せることが出来ると信じています。シンディーと過ごした日々を忘れることはありませんから。そして、もう一匹のブヒ、クラッシュ♂をシンディーの分まで長生きさせようと思ってます 。。。きゅうのとうさん、気持ちは同じです。姿・形はなくなりましたが、心に生き続けてますからね。前向きな気持ちでお互い頑張りましょう。 |
(12) あき |
2010/8/23 17:56 [Edit] |
|
ブヒと暮らすものです。 初めに、亡くなったきゅうちゃんのご冥福を心からお祈りします。 しかし、あまりの酷さに・・・私は怒りを抑えられません。 きゅうのとうちゃんさん、3年も暮らしたのですよね? やっぱり『エアコンを付けないとダメ何ですね』って、 今までの3回の夏はどうしていたのでしょうか? マンホールで目玉焼きができるようなこの猛暑です。 部屋の中でたった一人ぼっちで苦しみながら亡くなったのです。 無知にも程があります。本当に憤りを感じます。 うちでは、24時間エアコンを稼働しています。 散歩の時も保冷剤や水を沢山持って万全にして出掛けます。 舌の色や、呼吸を常に見ています。1日7〜8時間の留守番時にも 必ず、エアコンの温度と飲み水をチェックして出掛けます。 それぐらいしても、まだ何があるかわからない(停電など)と心配になります。 本当に可愛い家族と思っていたら、それくらいは当り前だと思います。 コメントをしている皆さん、それぞれのお考えがあるでしょうけど なぜ、慰めの言葉がかけられるのでしょうか? 私には、慰めの言葉など浮かびません。 クラシンのパパさん、『時がたてば笑って話せる事ができる』ってそんな考えだから、 大切な命が消えてしまうのでしょう。 以前、真夏にキャンプへ行きたいが・・・と言うトピがあって 半端じゃないほどの避難のコメントが書きこまれ、 最後にはトピを立てた方が、半分ノイローゼの様になっている事がありました。 私からしてみたら、こちらの方が数段酷いと思います。 また、『君に会いたいと』綴られていますが・・・ きゅうちゃんはきっとそれを望まないと思います。 本当に、残酷な出来事です。 |
(13) ずるいよね。 |
2010/8/23 18:32 [Edit] |
|
きゅうのとうちゃんさん、悲しいお気持ちでしょう。 頑張って乗り越えてくださいね! ご冥福をお祈りします。 あきさん、そんな言い方しなくてもいいじゃないですか。 私は、あなたがここで「当たり前」としていることも 慰めの言葉も見当たらないとしていることも きゅうちゃんがそれを望まないと書かれたことも 信じられません。というか、信じたくありません。 本当にわが子を思うのであれば、こんな風に人前で 今、悲しんでいることを意見したりはしないと思います。 もちろん、あなたが思うことも正しいのかもしれません。 でも。 あなたの愛犬は「悲しむ人をさらに傷つけること」を望んでいるのでしょうか? あなたが「きゅうちゃんは望まない」といえるのであれば 私はあなたのような「心のさみしい」人には飼われたくありません。 命・・・ あなたが思うようにとても大切だからこそ、私たちに注意を促してくれる、もう一度考えさせてくれるきゅうのとうちゃんさんはステキです。 もし、あなたが「あなたの落ち度」で愛犬をなくした時、あなたは周りにこうして注意を促せるような力を持っていますか? 私はあなたがそこまでの力があるとは思えませんよ。 あなたが思う以上に、後悔し、つらい思いをしているはずです。 だからこそ、この「ひろば」で励ましあっていけたらいいじゃないですか。私は、3年一緒にいたきゅうちゃんは、また、きゅうのとうちゃんさんのところに来てくれると思いますよ。 だって、ステキなとうちゃんですから。 思い出は、あなたのものではないです。 とうちゃんさんときゅうちゃんにしかわからない。 だから、笑って話せると思うんです。 あきさん、あなたもオトナなんだから、もう少し相手のお気持ちに寄り添ってみたらどうですか? |
(14) いおり |
2010/8/23 19:49 [Edit] |
|
あきさんと同意見です。 きゅうちゃんの死因は熱中症でもそうさせたのは飼い主です。 飼い主がエアコンもつけずにきゅうちゃんを置いてでられたなんて信じられません。 飼い主が出かける時は猛暑じゃなかったんですか? 外気が暑いのはわかっていたはずです。 人間でもエアコンなしでは苦しい猛暑なのに暑さに弱いフレブルにはどれだけ苦しかったか! 暑いよ暑いよともがき苦しんで亡くなっていったと想像するだけで涙がでるし 無知で浅はかな考えの飼い主に腹が立ちます。 犬だから罪に問われないけど人間の子供ならニュースになっている事です。 亡くなってしまったきゅうちゃんが哀れで仕方ない。 エアコンの設定温度でも気をつかっている飼い主さんが多い中で考えられない悲惨な最後です。 きゅうちゃんのご冥福をお祈りします。 かわいそうなのはきゅうちゃんであって飼い主ではないと思います。 |
(15) はなはな |
2010/8/23 20:13 [Edit] |
|
厳しいい方はしたくないし、同じBUHIを愛する者だから・・・でも 敢て言わせていただきます。 正直このお話を読ませていただいた時、きゅうちゃんがとってもかわいそうで涙が出ました、一人で留守番して、どんなにくるしかったでしょう・・・ 想像できますか・・・ これは、BUHを飼う人なら暑さに弱い、熱中症には最善をつくすのは当然のことです。後少し考えて頂いてたら防げたんじゃないでしょうか〜 ごめんなさい、きつい言い方で・・・ でもかわいそうで、悔やしんですこんな可愛くってこれからなのに・・・涙 なにが起こるかわかりませんが、もっとほかに手段はなかったんでしょうか〜今は病院でも預かってくれます。 これからも、家族に迎え入れることもあると思いますが、どうぞ同じことは繰り返さないであげて下さい〜 尊い命です、願うばかりです。 |
(17) 小春 |
2010/8/23 20:47 [Edit] |
|
私もあきさんと同じ意見です。 この猛暑で熱中症で亡くなっている人達のニュースが毎日報じられているのに、BUHIを一日中エアコン無しの部屋に置き去りなんて。 熱中症のせいで・・・とおっしゃっていますが違います。きつい言い方ですが、100%飼い主さんのせいですよね? きゅうちゃんが誰も居ない暑い部屋でどれだけ苦しんだかと思うと本当につらいです。 |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +14] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |