フレンチブルドッグひろば


軟口蓋過長症

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:体] 軟口蓋過長症 / ガチャ子 2017/4/29 14:24  [Edit] 
こんにちは。今とても悩んでいます。経験された事のある方のご意見を頂けたら嬉しいです。

現在6歳になったばかりのパイドの女の子と私の二人暮らしです。
いつもの悩みなのですが、我が子は車で移動の場合は20分程度が限界。歩くのも5分程度。興奮と疲れ?でガバガバ、ゼェゼェが他のBUHIさんよりも激しい感じです。
なので今までも車で移動するのも病院やサロンに行く最低限の移動。お散歩も思いっきりした事もありません。少し歩いて嗚咽が始まれば抱っこして帰宅。その繰り返しの生活でした。夏場は外には殆ど出しません。
先日、かかりつけの病院に狂犬病の注射を打ちに言った時ですが、やはりシーズンともあり混んでいました。車の移動&診察を待っていいるだけでゼェゼェがどんどん激しくなるので朝一番の診察を狙って毎回行くのですが今回それでもちょっと遅く、2組ほど待ちでした。案の定、ゼェゼェが治まらず激しくなる一方。
その様子を見たDrが軟口蓋過長症なので手術をした方がワンちゃん的にも楽だと言う事でした。お話も聞きました。
・今のままだと年を取るともっと症状が酷くなる。
・決してリスクが低い手術とは言えない。
・術後の炎症が一番怖い手術。
・数年は良いかもしれないが、また何年か経ったらゼェゼェが戻る可能性もある。

などでした。年齢的にも6歳なのでこれ以上年をとってからの手術だと体力的にも今が限界なのかとも考えています。
本当は出来ることならセカンドオピニオンで別の病院の意見も聞きに行きたいのですが、田舎の為、信頼出来る病院が近くには無く車で1時間程掛かる為、連れて行くにもリスクが高く負担にもなるので正直、セカンドオピニオンも厳しいです。
犬にとって思いっきり走り回ることも出来ず、可哀想な思いもさせているのも辛いですし、もしもの事があったらと思うと決断もなかなか出来ません。
出来ることなら我が子の意思を聞きたいけど、そんな事も出来る訳でもなく。手術をするも、しないも全てが私の決断に掛かっているので我が子にとっても一番の決断とはいったいどちらなんだと、ただただ時間が過ぎて行くだけで……。

手術をされた事がある方、結果的に良かったですか?

手術を勧められたが、しなかった方、もしいらしたら理由が聞きたいです。

宜しくお願いします。
Page  «  1 | 2

(6)
yu
2017/5/2 10:16
 [Edit] 
ガチャ子さん、もう少しこのトピお借りしますね。
そして、温かい励ましをありがとうございます!本当に嬉しいです。

そうです!やっぱりきょうだいですよね!!以前からこっそり気にしていました。繋がれて嬉しいです!

当時、ブリーダーの某サイトで二人きょうだいで掲載されていて。女の子のほうはとびっきり可愛くて、既に「ご家族が決定しました」との表記が。
うちの男の子は生後3か月近くでブリーダーさんから自宅まで連れてきていただきました。そして女の子はもうお迎えがあって、それからは母犬の愛情を独り占めしてましたよ!と教えていただいてました。女の子のお名前も。あれから6年。早いものです。

麻酔に関しての体験しかありませんが、うちの子は4月16日にCT・MRI検査による全身麻酔、本来ならそのまま手術続行ですが、大事な手術の予約があって4月18日までできないと言われ一旦覚醒させました。そして18日の手術の日にまた麻酔。よって、3日間で2回の全身麻酔を頑張ってもらいました。飼い主も全身麻酔なんかしたことないのに・・・。ごめんね。

私の個人的な意見ですが、手術することで呼吸が楽になるのであればそちらを選択するかもです。ただ、確かに小さい頃からの主治医さんにはウザがられようと納得するまで質問したほうが良いですよね。消極的になってはいけないな、と。私も反省点です。
体験者の方からの前向きなお話もあって心強のでは、と。

では、ガチャ子さんときょうだいちゃんの暮らしも楽しみに覗かせてもらいますね。マメじゃない私自身はブログもインスタもやってなくて・・・。余裕ができたらやってみたいです!

(7)
ガチャ子
2017/5/2 19:10
 [Edit] 
みやっち様
はじめまして。コメントありがとうございます。

みやっち様の所は軟口蓋過長症がメインの手術では無かったのですね。何かと一緒の手術であれば麻酔の回数も減り1度の手術で済むのでリスクも減りますよね。

我が家は以前、私の不注意でオモチャの誤飲をしてしまいその時に避妊手術も一緒にして、1度だけ麻酔と手術の経験があります。その時はまだ2歳位だったのでリスクは心配しましたが、年齢的にはまだ全然体力もあったと思います。

ただ現在6歳になりましたし、軟口蓋過長症の為にお散歩も長く毎日出来るわけでも無く体力もかなり落ちていると思うんですよね…。

みやっち様の愛犬は結果として良かったんですね。参考になります!1人で考えているとマイナス思考ばかりで、こう言った意見も聞けると私の思考もプラスに考えられるようになってきて、皆さんのご意見で本当に助かっています。

今は緑内障と言う事で判断を迫られているのは大変な時ですね。そんな時にご意見して頂き本当に感謝致します。ありがとうございます。

みやっち様の愛犬さんにも緑内障の壁を乗り越えて少しでも元気になって下さればと祈っております。
決断は飼い主しか出来ない為、お互い大変な時でしょうが、愛犬の為にも良き選択をして前向きに乗り越えて行きましょう。

本当に貴重なご意見ありがとうございました。

(8)
ガチャ子
2017/5/2 19:43
 [Edit] 
yu様
ありがとうございます!せっかく繋がれたのですからこちらのトピを利用してください!
私もyu様のパイドくんがきょうだいとあり、椎間板ヘルニアが他人事では無くきょうだいに起こっている事に心配ですし、気掛かりでなりません。

私もyu様と繋がれた事に本当に、本当に嬉しくて!見つけて、コメント下さって感謝です。お互いの子たちが大変な時に出会えたとは本当に運命ですよ!もし今回出会えなかったら、一生繋がれ無かったかもしれませんし…。

私も某サイトのブリーダーさんのところで初めて見た時、正直男の子と迷ったんです。
ただ、私が小さい頃からずっと柴犬がいる環境で育って来たのですが、全部、女の子だったんです。男の子を育てた事が無かったんですよね。だからやっぱり女の子を選びました。そして、左の胴の所に小さいハートの柄があったんです。それで決めました。
私は1度直接ブリーダーさんの所へ行って見学をさせて頂いてから、1度戻り少し考えてから返事をしてまた改めてお迎えに行きました。我が家に来たのは確か2011年の5月28日?だったでしょうか。
少し早くお母さん、きょうだいの元から離してしまい、可哀想な事をしちゃいました。


パイドくん、今回の椎間板ヘルニアで2回も全身麻酔をされたんですね。正直驚きました。もともとフレンチは麻酔のリスクがあるのにも関わらず。私だって全身麻酔の経験もないですよ。強いですね、パイドくん。本当に頑張って乗り越えてますよね!

今、yu様含め、たくさんの方から前向きにな意見を聞けて本当に助かっています。
現在6歳。まだ半分以上は生きてもらいたいのに、これからの日々も呼吸が苦しくてお家に引きこもりさせておくのも本当に可哀想だなぁ。犬らしく、思いっきり走り回らしてあげられる事が出来たらなぁ。
そう思うと、手術で解決出来て楽しく暮らせれば決断しても良いのかなぁ。とも思える様になりました。

主治医が『絶対に大丈夫!』と言う言葉を言わないのも理解出来ますし、私的にもリスクも手術の内容もDrの説明も納得はしているんですよね。
人間でも手術するのに病院側はリスクの方を多く並べて『絶対に大丈夫!』とは言いませんしね。

後は私の決断です。この6歳で、夏が来る前に決断して手術をしないと、もう今後は無し!と思ってます。ただ決断が出来なくて時間だけが過ぎてます…。

yu様と繋がれので、個人的に繋がりたいのですが(yu様が嫌ではなかったら)ここは公の場なのでどうやって私の連絡先をお伝えしたら良いのか……。方法が思い浮かびません。ここだけなのが悲しいです。。。

(9)
yu
2017/5/3 11:50
 [Edit] 
ガチャ子さんこんにちは。
うちの事まで気にかけていただいてありがとうございます!

私も連絡先をお知らせしたいのですが確かに方法が…。
今度アプリに登録しようと思ってますのでそこから繋がってみます!

うちの子はまだ思わしくない感じですけど、良くなると信じまくって一緒に頑張りますね!

ガチャ子さんはパイドちゃんを本当に大切に思ってるのだな、という様子がビシビシ伝わってきます。まだまだ6歳。もう半分以上は元気でいてもらわないと‼

(10)
ガチャ子
2017/5/3 16:20
 [Edit] 
yu様
お互いに前向きに頑張りましょうね!
パイドくん、絶対に良くなって少しでも歩けるようになると私は信じております!

諦めないで行きましょうね!

yu様だってパイドくんへの愛情が溢れているのは伝わりますよ。
手術に踏み切って1歩でも歩けるようにこれからもサポートしようと前向きじゃないですか。

ここのサイトにいらっしゃる方、どの飼い主さん皆さん我が子を思う気持ちが溢れてますよね。

本当にここは素敵は場所ですよね。


いつか落ち着いて、時間と心の余裕が出来たら、先日書いたサイトから私を見つけてみてください。

そこから何らかの方法で直接繋がれる様になれれば良いなぁと思います。

ゆっくり、焦らず、前向きに頑張りましょうね!

(11)
のりやん
2018/3/29 17:14
 [Edit] 
こんにちは。
突然、すいません。
ガチャコ様、ぶるちゃんの手術の決断は、その後どうされたのですか?

今、全く同じことで、悩んでいます。ブルの年齢も同じで
悩んでも悩んでも、答えが出ないのが現状で。

よければ、そこ後の状況を教えて下さい。お願いします。

(12)
GM
2018/3/29 23:20
 [Edit] 

画像クリックで拡大
こんばんは。
2BUHI飼っております、おかゆとごまです。

最近おかゆの方が軟口蓋の手術をしました。寝ている時も息がしにくいようで鼻水プシャーわ常に、少し動いただけでガハガハでした。
鼻の穴は見てわかる通り塞がってましたので喉の方は麻酔して見て塞がっているよーだったら手術という形で、結果半分ぐらい塞がっていたので鼻の穴を広げてもらい、喉も切ってもらいました。

1泊の入院で、先生曰く避妊手術より簡単とおっしゃっていました。
術後も普通にご飯を食べ、今までよりかなり快適な生活になったように思えます。
今3歳なのですが、先生ももっと早くやっとけばよかったねと言うぐらい息がしやすくなったようです。

今までブヒブヒ言っていたのがなくなるのわ少し寂しいですが←
過ごしやすくなったのでやって正解でした。

全身麻酔こわいですが、、、信用している先生でしたので任せられました。

参考になるか分かりませんが。。。
早く良くなりますように。m(_ _)m

(14)
のりやん
2018/3/31 9:10
 [Edit] 
GM様

お返事ありがとうございます。

手術なさったんですね、おかゆちゃん。これから、活動範囲がもっと増えて、楽しいことがきっとたくさんあるはずですね。
今、お花見の時期ですし、お外に出て、走り回れますね。ごまちゃんと一緒に。

背中を押された気がします。
手術、前向きに考え始めました。

本当に、ありがとうございます。

(15)
ガチャ子
2018/4/21 17:34
 [Edit] 
のりやん様

本日投稿に気付きました。遅くなって申し訳ありませんでした。


昨年の今頃病院で勧められて『今しないと今年の夏は乗り切れませんよ!』と、言われる位までの限界の状態でしま。こちらで相談させて頂いてから昨年5月中旬に手術をしました。
我が家は3泊4日の入院でした。(急変したとかではなく大事をとって)

正直、とても迷いました。独り暮らしの私でしたので誰にも相談出来ず、もしもの事があったら…と、当日は正気ではいられませんでしたね。

結果的には…軟口蓋の手術に対してはやって良かったです。今までは車に乗せるだけで季節問わず5分ともたずガーガーと言う呼吸の状態でしたが今ではハァーハァーと言う普通の子の呼吸になり、連れ出すのも常に心配で心配でドキドキしてストレスだった私でしたがとても気が楽になりました。

お散歩も気にせず行けるようにもなり、以前より断然にお散歩の回数も増えました。

ただ、術後は喉の通りが良くなりすぎたのか、今まではボールで飲めていたお水も上手く飲めなくなってしまいペットボトルたのタイプの給水(お顔を上向きに上げないと鼻に入って大パニック)じゃないとダメになりましたね。
後は鼻炎の様に常に鼻を啜っています。

フードに関しても以前はカリカリフードで問題無かったのですが、喉の通りとの関連だと思うのですが食事の度に一気にガッツいて、喉に詰まって吐くと言うのを繰り返してしまうので毎食ふやかさないとダメになりました。


術後、食事や給水に対しては手が掛かるようになりましたがトータルして考えると手術に踏み切って良かったです。



参考になるかは分かりませんが、これからの季節、余計に心配になってきますよね。

先生と納得行くまで話し合うのが1番だと思います。
Page  «  1 | 2


・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +1]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ