フレンチブルドッグひろば


軟口蓋過長症 Page 1

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:体] 軟口蓋過長症 / ガチャ子 2017/4/29 14:24  [Edit] 
こんにちは。今とても悩んでいます。経験された事のある方のご意見を頂けたら嬉しいです。

現在6歳になったばかりのパイドの女の子と私の二人暮らしです。
いつもの悩みなのですが、我が子は車で移動の場合は20分程度が限界。歩くのも5分程度。興奮と疲れ?でガバガバ、ゼェゼェが他のBUHIさんよりも激しい感じです。
なので今までも車で移動するのも病院やサロンに行く最低限の移動。お散歩も思いっきりした事もありません。少し歩いて嗚咽が始まれば抱っこして帰宅。その繰り返しの生活でした。夏場は外には殆ど出しません。
先日、かかりつけの病院に狂犬病の注射を打ちに言った時ですが、やはりシーズンともあり混んでいました。車の移動&診察を待っていいるだけでゼェゼェがどんどん激しくなるので朝一番の診察を狙って毎回行くのですが今回それでもちょっと遅く、2組ほど待ちでした。案の定、ゼェゼェが治まらず激しくなる一方。
その様子を見たDrが軟口蓋過長症なので手術をした方がワンちゃん的にも楽だと言う事でした。お話も聞きました。
・今のままだと年を取るともっと症状が酷くなる。
・決してリスクが低い手術とは言えない。
・術後の炎症が一番怖い手術。
・数年は良いかもしれないが、また何年か経ったらゼェゼェが戻る可能性もある。

などでした。年齢的にも6歳なのでこれ以上年をとってからの手術だと体力的にも今が限界なのかとも考えています。
本当は出来ることならセカンドオピニオンで別の病院の意見も聞きに行きたいのですが、田舎の為、信頼出来る病院が近くには無く車で1時間程掛かる為、連れて行くにもリスクが高く負担にもなるので正直、セカンドオピニオンも厳しいです。
犬にとって思いっきり走り回ることも出来ず、可哀想な思いもさせているのも辛いですし、もしもの事があったらと思うと決断もなかなか出来ません。
出来ることなら我が子の意思を聞きたいけど、そんな事も出来る訳でもなく。手術をするも、しないも全てが私の決断に掛かっているので我が子にとっても一番の決断とはいったいどちらなんだと、ただただ時間が過ぎて行くだけで……。

手術をされた事がある方、結果的に良かったですか?

手術を勧められたが、しなかった方、もしいらしたら理由が聞きたいです。

宜しくお願いします。
Page  1 | 2  »

(1)
yu
2017/5/1 10:49
 [Edit] 
こんにちは。私は夫婦とパイド6歳になったばかりの男子とパイド3歳女子と暮らしています。

ガチャ子さんのパイド6才の女の子は静岡出身の両パンチちゃんですよね?
うちの子はその時一緒に生まれた片パンチの男の子のほうです。きっときょうだい犬だと確信しています。以前から大変気にしておりました。とても大切にされている様子が伝わってきます。

軟口蓋過長症...。手術して楽になった子も多いと思います。そのほかリスクとしては誤嚥しやすくなるとも聞いたことがあります。うちの子はどちらかというとゼェゼェしないほうでした。経験者の方から良いアドバイスがあることを願っています。

私事ですが、うちの男の子はこの4月18日に椎間板ヘルニアの手術をして未だに入院中です。
今のところ、数秒立つのがやっとで歩くことができない状態です。様子がおかしいな、と思ってから早めに病院に行ったつもりなのですが、獣医は足を引きずってはいるけど歩けてるからとりあえず薬で様子見をしてそれで良くなる子もいるから、と言われて実行してみました。
でも一向に良くならず、CTとMRIを撮ってもらい、重症だから手術しましょう、ということになってしまいました。初診の時に強引に決断しておけば良かったと後悔しています。

きょうだい犬で同じ時期にそれぞれ悩み事が発生して、勝手に運命を感じています。
でもますます可愛くて可愛くて仕方がないです!
まだ手術をしたばかりですが、焦らずに、また歩けるようにサポートする覚悟はできています。
ガチャ子さんもパイドちゃんもうちの子も一緒にがんばりましょうね!
良いアドバイスがありますように...。軟口蓋過長症の経験談じゃなくてごめんなさい。長文失礼いたしました。

(2)
ガチャ子
2017/5/1 18:43
 [Edit] 
yu様
まず初めにコメントありがとうございます。
そして、驚きました!新潟の方ですよね?見つけて下さって本当にありがとうございます!
確かに、静岡出身で、2011年4月1日がお誕生日です。
片パンチの男の子がいたのも覚えてますし、きょうだいはどんな暮らしをしてるのかと気にもなってました。何度かGoogleでブログでもやってないかと探したこともあります。yuさんのコメントを読んだ時は鳥肌か立ちました!

パイドくんも今、本当にお辛い状態なんですね。確かに椎間板ヘルニアになる子は多いとネットで見掛ける事もありますが…手術もして大変な状況ですね。
4月18日に手術と言うことは長い事入院されていて、寂しさと、心配でさぞかしyuさんご夫婦も気の休まる時もなかなかないでしょう。そんな時に私の所にコメント下さって申し訳ない気持ちでもあります。
飼い主としては椎間板ヘルニアと診断されても薬で良くなるのであればと、極力我が子にメス入れる様な事をしたくないですよね。
私も薬で良くなる可能性があるのであれば手術の前に確実に薬を試していると思います。
結果的には重症からの手術であったとしても、決してyuさんの最初の判断が間違っていたとは思いません。初診の時なら尚更決断なんて出来ないと思います。

現に病気は違えど私もまだ決断が出来ないですから…。


きょうだいで、同じ時に大きなアクシデントに出くわすのは私も運命を感じました。

今、帰宅して、伝わらないとは思うけど『あなたのきょうだいは大きな手術をして、今頑張ってるんだって!早く良くなるといいね!』と、語りました。

私も今回の手術を病院から勧められてから、いつも以上に我が子が可愛くて、愛おしくてたまりません。

まだ私は決断は出来ませんが、早くパイドくんも元気になって再会出来る時があればいいですよね!

一日も早く、ゆっくりでも1歩…パイドくんがまた歩ける様に心からお祈りしています。

yuさんと繋がれた事が本当に嬉しいです。
私は『PetSmile』と言うアプリでガチャ子/ぶぅと言う名で写真を時たま投稿していますので、もし暇があれば我が子の成長と暮らしも覗いてみてください。

こちらこそ長文失礼致しました。

(3)
ムース
2017/5/1 21:11
 [Edit] 
うちの子は、軟口蓋切除&鼻腔狭窄症(鼻の穴を広げる)を一緒に受けました。
一回の麻酔ででき、1時間ぐらいで終わった記憶があります。
喉の奥の手術なので、入院になるとは思いますが、
結果、喉より鼻の穴を広げて、今までより呼吸が楽そうにしているな、と感じるので、
手術して良かったと思います。
2頭とも、手術しましたが、フレンチに自信のある先生に頼んだので、
安心してお願いしました。
ガチャコさんのとこは田舎という事、長い車移動が厳しいということなんですね。
可愛いわが子の手術、全身麻酔になるし、不安になりますよね。
決めるのは飼い主さんなので、ご自分が納得するまで主治医に話を聞くなり
した方が良いかもですね。
私は、めんどくせえな、と思われようとも、色々質問して、自分が納得、信頼してからお願いしたので。

(4)
ガチャ子
2017/5/2 7:28
 [Edit] 
ムース様
コメントありがとうございます。

軟口蓋切除と鼻腔狭窄症の手術は同時にだったんですね。私の主治医は鼻腔狭窄症は奥の骨も狭かったら入口だけ広げてもあまり意味が無いので、鼻腔狭窄症はやらない場合もあると言われました。

本来、フレンチが得意の先生にとは思うのですが、なかなかそう言う環境でも無く何年も通っていたDrに小さい頃より明らからに呼吸が苦しそうと言われてのお話しだったので、呼吸の変化を見てくださっていただけDrには感謝しています。
ただ得意、不得意は正直分からない所ですが、今回の手術の経験はある様で手術した子達は呼吸が楽になっているようです。

1泊、2泊は入院が必要だとも説明も受けました。術後の炎症が怖いので入院もむしろ安定するまでお願いしたいですし、私の生活環境よりも設備が整っている方が安心ですしね。

ムースさんの所は2頭いらっしゃって、どちらも楽になっているようですね。こう言った意見を聞けると前向きに考えて見ようかと思ってきます。

犬自身の意見、意思を聞けないので私の決断と覚悟で全て決まってしまうのが不安で仕方ないですが。これも飼い主の責任ですよね。
私のエゴだけで決めないで、納得行ってから全てを含めて決めようと思います。

ご意見、本当にありがとうございました。

(5)
みやっち
2017/5/2 9:52
 [Edit] 
はじめまして。
我が家の愛犬も軟口蓋切除しました。
ウチの場合はこちらを目的として行ったのではなく他の手術と一緒にという感じでした。
軟口蓋が長いと麻酔が覚める際に蓋となって呼吸が止まるというリスクと
普段の呼吸が楽になるという事で同時にして頂きました。
普段のガハガハ音も小さくなりましたし、麻酔のリスクも軽減され、
個人的には良かったと思っております。

何事にも飼い主が最終判断をしなければならないので本当に悩みますね。
私も今現在、愛犬の緑内障で最終判断を迫られております。
お気持ちお察し致します。
Page  1 | 2  »


・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +1]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ