フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
保護犬
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2017/12/24 11:33 [Edit] | |
保護犬と暮らして1年7か月になります。体調が悪く迎えてから病院通いが終わりません。毎月5万円弱かかる時が多々あります。 治療代も大変なのですが、これで今度こそ治ると思ったら下痢が始まり、嘔吐が始まります。 精神的にも参ってしまいます。 どうにかして健康にしてやりたいと願うばかりですがブヒ共々クタクタです。 |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 |
(22) ゴンカ |
2018/1/15 21:37 [Edit] |
|
お粥にしてから体調も万全だったので、ステロイド半分にしたのです。それで好ウンチ、食事は完食でした。そこでステロイド0.25錠に肝臓の薬も半分にしたのです。 ステロイドは問題なかったのですが肝臓の薬を半分にしたのが駄目だったかもです。 今日は500台になったらしいですがアルブミンが2.2と落ちてます。 また下痢が始めるかも… 退院したらしじみ出汁で炊いてやります。治してやります、きっと! |
(23) 田舎者 |
2018/1/15 21:57 [Edit] |
|
ゴンカ様 うちのも、ステロイド半錠で調子が良かったので、胃薬を1日おきにしたり、 ニカショウハーブ(肝臓を保護するサプリ)を中止したら 昨日胆汁用のものを嘔吐して下痢しました。 これが原因かわからないけど、IBDは寛解増悪を繰り返すとあるので しょうがないですね。以前にも記しましたが、ニカショウハーブは動物病院でのみ 購入できるサプリで、50錠で焼く7000円くらい。10sで1錠が目安です。 うちのブヒにはあっているようです。というか、そう思いたいという藁をもすがる思い(笑) 数日前は乳腺炎を患い抗生剤内服中、エコーで腹部に謎の白い影で経過観察中、、、 ゴンカ様、お互いに心配を絶えませぬがお互い頑張りましょうね! |
(24) ゴンカ |
2018/1/15 22:16 [Edit] |
|
マジ落ち込みます。 IBDの完治は無理なんでしょうね。 今回、獣医師とギリギリの線でステロイドは1日1錠で肝臓薬2錠かなとの見解になりました。焦りは禁物 分かってはいるのですが… ニカショウハーブ試してやります。 田舎者サマも次から次…頑張りましょうネ。! |
(25) ゴンカ |
2018/1/25 18:52 [Edit] |
|
なんとか退院しましたが、血管が細いため長くは点滴が出来ないとの事でした。これからもっと老いていったらどんな治療をしてやれるのか… 一応退院してからの薬は、フラジール錠0.25を朝晩 ウルソデオキシコール酸1錠朝晩 ネオファーゲン0.5錠朝晩 カンテック0.5錠朝晩 プレドニゾロン(ステロイド)1錠朝だけなりました. 大きい病院は最初の獣医師の判断で事が進むのでなかなか、治療方法は変わりません 今回の判断は最初からステロイドの投与が多すぎて肝臓を傷めたかもとの事でした、(泣) 誰も一生懸命にしてくれてるのは重々分かってますが今更… 幸いお粥+ササミ+ドッグフードで完食にイイうんこ 少しづつサプリやしじみ出汁にも挑戦します。 何より癒しの我が子が退院した事を喜んでやります。完治は無理でしたが 病名はIBD炎症性腸疾患です |
(26) まりも |
2018/1/25 21:40 [Edit] |
|
ゴンカ様 ブヒちゃんの治療に全力で向き合っておられる姿に心打たれます。 疲労もあるかと思われます。 ブヒちゃんはゴンカ様の笑顔や優しい眼差しが一番安心できるとも 思います。 悲しい時、辛い時もあるかと思われますが、ゴンカ様もお休みをとられてブヒちゃんと過ごす時が、 穏やかであることを願っています。 |
(27) ゴンカ |
2018/1/25 23:14 [Edit] |
|
まりも様ありがとうございます。 我が家の初代犬はミックス犬で父親犬にボクサー、母親犬にシェットランドシープドッグで母親犬そっくりの可愛い女の子で17歳まで病気ひとつせず天に召されました。犬ってマジ年一回のワクチン、狂犬病予防だけで元気なんだなぁと感心したものです。 二代目は男の子のフレンチです。パイドです。約11歳生きてくれました。初代犬と全然違ってマジ、小さいおっちゃん。 まるで人間。おっちゃんになったり、子供になったり。わがままで甘えん坊で、寂しいがりやで…気持ちを察してくれたり…サイコーの我が子でした。大きな病気はちょくちょくありました。手術もしました。無事目を覚ましてくれるか心配もしました。でも目を覚ました瞬間私を見つめてクゥーンと返事してくれました。大丈夫だよって… 元気に元気になってくれました。 フレンチの10歳の壁は無事越せましたが神様が迎えに来た時は大泣きしてしまいました。私の腕から逝ってしまいました。 三代目が今のフレンチです。クリームの女の子です。 保護施設で見た時はボロボロで…涙が… なんで同じフレンチでこんなにも違うのかと 直ぐに引き取りました。 二代目が引き合わせてくれたはずです。 家に来た時から吐くは下痢はするわでてんてこ舞いでした。 洗っても洗ってもニオイが取れない。なんか酸っぱいニオイ。 歯はガタガタ、耳は真っ黒、爪は巻いてる。ほっておけなかったです。 そして何より可愛い 可愛い顔、可愛いボディ 全てが可愛いかったです。 莫大な治療費と時間を費やしていますが、それもまた私の頑張る力を引き出してくれています。 フレンチにチョイ高級肉買ってやって私は極貧を楽しんでます。 この子が居るから頑張れます。 応援ありがとうございます。 |
(28) 田舎者 |
2018/1/26 20:51 [Edit] |
|
ゴンカ様をはじめ、保護犬を家族として受け入れ ご自分の生活よりまず 彼らを優先に考える方々には ただただ頭が下がる思いでいっぱいです。 保護犬という以外はゴンカ様と私の状況がとてもよく似ているので 私の励みにもなります。 ほんと、うんちの状態がいいとまずホッとしますよね。 自分も節約生活楽しんでます〜 生活雑貨、食料も10円単位で安いもを選ぶ生活ですが、 BUHIの治療費が数万円となっても慣れてしまった金銭感覚が ある意味恐い今日この頃です(笑) !(^^)! |
(29) ゴンカ |
2018/1/26 23:30 [Edit] |
|
田舎様 その後、乳腺炎、腹部のエコーはどうですか? 本当にうちと似てますね。 良くなったり、元に戻ってしまったり… 保護犬を家に迎えたからといってもたいした事してないですよ(笑) 縁があって迎えた子がたまたま健康体じゃなかっただけです。 保護犬でもめちゃめちゃ健康な子もいっぱいいますもんね。 うちもウンチ見て一喜一憂。私は当然、獣医師じゃないし、ただの同居人ですからウンチのチェックくらいしか出来ませんが、私にとっては大事な事です。 この子には与えられる事は全て与えてやりたいです。5年間過酷なゲージ生活でしたから… 私は夕飯の半額セールを楽しんでます。逆に半額セールに目がくらんで買いすぎてしまう事しばしば(笑) 田舎者様、この子達のためにも健康でいましょうね。頑張りましょう 追伸 確かに治療費の感覚はおかしくなってますね。 食費には敏感なのに爆 |
(30) ゆん |
2018/1/27 9:49 [Edit] |
|
私も里親として今回2ヶ月の男の子が家族になりました! 実家暮らしで私はフレブルが欲しく、でも他のわんちゃんよりも高額で手が出せませんでした 知らなかっただけで人気のあるフレブルでも里親募集をしている事を知り見に行ったのですが、うちの子が2ヶ月で里子になった理由は『気管低形症』と言う病気の疑いと言うことでペットショップから里親のお店に来たみたいです 命あるものを飼うと言う事はそんな簡単な事ではないですが、リスクを負う可能性がある子を迎え入れる事はそれ以上にこの先の事を考えてとても悩みました でも家族と相談し飼う事になり、まだ病院は連れて行ってないのですがこちらのサイトを見て病気になりやすくお金のかかる可能性の高いわんちゃんだと知りました 今日でまだ5日で今の所困る程元気ではありますがまだきちんとした検査を一切受けていないので不安ではあります。 ただ家族として迎え入れた以上は出来るだけの事はして行きたいと思っています 記載を拝見し治療で大変かと思いますが凄く愛されているフレブルちゃんだと思い感じました 私も同じぐらい愛情いっぱいに注ぎ成長をずっと見守って行きたいです そしてゴンカ様のフレブルちゃんが少しずつでも回復し飼い主様への負担も軽減されます事も陰ながら願っています |
(31) ゴンカ |
2018/1/27 23:52 [Edit] |
|
ゆんさん、コメントありがとうございます。お仲間ですね(笑) 保護犬と言っても色々な諸事情で遺棄されるのでしょうね。 うちのフレンチは繁殖犬で何度も無理なお産をさせられたために、身体を壊したのだと思います。 すべての保護犬に膨大な治療費がかかる訳ではないと思います。 フレンチは素敵な犬種です。 とても賢いです。 きっと楽しいブヒライフが待ってます。 楽しんで下さい。イイパートナーになれますよ。必ず!! |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +7] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |