フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
てんかんについて
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2007/7/4 23:22 [Edit] | |
皆さんはじめまして、きっちぃぱぱといいます。 わが家には3匹のフレンチブルドッグがいます。 今日、いつものように遊んでいると、その内1匹が突然痙攣のような症状を起こし倒れてしまいました。 2〜30秒ほどでおさまったのですが、病院に連れて行ったところ獣医さんからてんかんかもしれないといわれました。 てんかんについて何か情報がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 |
(25) きっちぃぱぱ |
2007/7/18 21:07 [Edit] |
|
勇太マン!のはは。さんへ 今日、違う病院へ行ってきました。 神経系では有名な先生の所です。 てんかんの症状ではないとの事でした。 脳炎とか脳の障害じゃないかといわれました。 ゴン太くんは発作の後、どんな感じだったんですか? まおは顔面がヒクヒクしてよだれをたらしながら歩き回っています。 食事もとらず、薬も飲んでくれません。 夜も寝ていないんじゃないかと思われます。 発作のときから比べると体重も1キロ近く減ってしまいました。 このままじゃ危ないって。 どうしていいか分からないです。 |
(26) 匿名のブヒ飼いです。 |
2007/7/19 0:04 [Edit] |
|
きっちぃパパさん。 てんかんではなかったのですか・・・ うちのブヒは発作後、薬が効いて鎮静するまで、足腰立たないのにずっと徘徊し、目が見えていない状態なので壁にむかって突進していました。 薬が効いて覚醒したあとは、ぼーっとしてしばらくは私たち飼い主や自分のベット、トイレすらわからないで部屋のすみっこでうずくまっていたこともありました。 脳炎なら、てんかんとは治療法がきっとちがいますよね・・ とにかく、今はまおちゃんが落ち着くのを願っています。 きっちぃパパさん、ご家族のみなさん。 みんな、応援しています。 |
(27) 勇太マン!のはは。 |
2007/7/19 8:56 [Edit] |
|
きっちぃパパさんへ ゴン太は、発作後は、しんどそうでしたが、ケロッとしてて、本人は、何が起こったか分かってない様子でした。まおちゃんの症状は、BUHI3に載ってた熱中症でなくなった脳障害のこと同じかも、、、ですね。 ゴン太の発作は、急にパタッと倒れて、気を失って、全身が硬直して、 舌を噛み切りそうになり、目は、と開いてますが、発作の間は、 こちらの世界には、いない状態です。脳に電気が走る状態だといいます。ゴン太も脳からきたてんかん発作で、たまに足がびっこになって 歩けなくなる症状もありました。 よだれをたらしながら、、、は、最後に家にいた日、大量注射を受けた後、発作が長く続いて、脳に傷が付いてしまったときでした。 食べることを忘れ、何もかも忘れ、本人でなくなったときでした。 それで、仕方なく、入院して、発作が起こらない点滴をぶら下げる入院になりました。でも、犬には、人間のように栄養をとる点滴がないことが、つらかったです。食べないこととおしっこがでないことが、一番怖いことです。 まおちゃん!はやく元気になって!パパとママがいるよ! |
(28) YAZAWA |
2007/7/19 13:24 [Edit] |
|
今ママのブログで見ました! 戸ヶ崎行ったのですね。 一応、スローリ〜な先生ですが、やる時はやる先生です。 とにかくまおちゃん、頑張れ! これからMRIとか受けるようですが とにかくまおちゃんが今の状況を早く脱せることを願っています。 |
(29) きっちぃぱぱ |
2007/7/19 21:47 [Edit] |
|
てんかんじゃなかった。 今日MRIの検査を受けました。 結果は脳炎とのこと。 それで再入院となりました。 5日で退院できるかどうかです。 戻ってきて欲しいです。 |
(30) 匿名のブヒ飼いです。 |
2007/7/19 21:58 [Edit] |
|
きっちぃパパさん。 脳炎ですか… ごめんなさい、てんかんかと思っていろいろ書き込みしてましたが・・・ ごめんなさい、お役に立てなくてごめんなさい。 今はまおちゃんの力を信じて、つらいでしょうが頑張ってください。 遠いところから、早い回復をお祈りしています。 |
(31) きっちぃぱぱ |
2007/7/19 22:37 [Edit] |
|
匿名のブヒ飼いさんへ いえいえ。 私もてんかんだと思っていたし、先生からも言われてたし。 てんかんだと上手く付き合えばいいんでしょうが、 脳炎はここ数日が勝負のようです。 今まで同様応援してくださいな。 でも、先生によって色々見方が違うんだとつくづく思いました。 てんかんの発作が原因で脳炎になったかもしれないし、緊急で見てくれた先生には感謝していますよ。 匿名さんには励まされたし感謝してますよ。 |
(32) きっちぃぱぱ |
2007/7/23 23:36 [Edit] |
|
おかげさまでまおも良い方へむかっています。 明日退院します。 皆さまご心配おかけしました。 そしてご声援ありがとうございました。 |
(33) 匿名のブヒ飼いです。 |
2007/7/24 20:39 [Edit] |
|
おめでとうございます!ほんとによかった・・・・ とってもうれしいです!! |
(34) きっちぃぱぱ |
2007/7/25 0:58 [Edit] |
|
匿名のブヒ飼いさんへ。 ありがとうございます。 でも完治したわけではいんです。 退院してから軽い発作を何度か起こしていますし、 徘徊しますし。 記憶とかなくしているかもしれません。 これからもたまにブログを覗きに来てください。 |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |