フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
私の事嫌い?
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/1/30 23:35 [Edit] | |
フレンチは甘えん坊で飼い主以外にはそっけないと聞きました。 うちではご飯もしつけも私がやってます。でも叱ったりするからか? ゲージから出して遊ぶと途中で主人の所へ行ってしまうし・いつもうたた寝するときは主人の膝の上。ご飯の催促する時は私を見てるけど(いつも私があげるので)私は嫌われてるのかな・・って思ってしまいます(><) 病院もご飯もお散歩も(散歩は主人もたまに行きますが)私がしてるのに嫌われてたら・・って最近考えてしまいます。 主人はいつも話しかけたり・遊んだり(ひぱりっことか)膝の上でゆっくり寝かせたりしてますがしつけ(待てとかお座りとか)やご飯あげたりはしません。 でもわんちゃんからしたらあまり叱らない優しい主人の方がいいのかな・・?本見ながら私だってがんばってるのになぁ・・ 皆さんはどう思いますか? ちなみにうちの子は現在4か月と15日です。男の子です。 今はお座りとお手と待てが出来る様になったばかりです。 |
Page « 1 | 2 |
(9) チャッピー |
2008/2/4 21:47 [Edit] |
|
うちのも1歳ぐらいまでは、楽しく本気で遊んでくれる父ちゃんが大好きで、あきらかに私と一緒の時間よりも父ちゃんと一緒にいる時のほうが楽しそうでした。 でも今3歳半になり、父ちゃんは遊んでくれて叱ってくれて、自由にしてくれる半面めったに助けてくれない人。で私は、甘えさせてくれて、調子に乗りすぎると怒られて、いざと言う時は何かと助けてくれる人。 と、きちんと役割を把握してます。 ちゃっかりしてるな〜と思いますが、父ちゃんと楽しく遊んでいて私の入る余地ないじゃん!と思っていても何かアクシデントがあると私の所に来ます。 父ちゃんとの関係、私との関係があまりにも明確でおもしろいな〜と思う毎日です。 みきさんもこれからかいい関係が出来てくると思いますよ(^^) 大丈夫ですよ〜 エンジョイ フレブルライフ!! |
(10) コタロー |
2008/2/5 0:22 [Edit] |
|
うちも父ちゃん大好きです(^^)1歳7ヶ月の♂ コタローと6ヶ月のジロー♂です。 私と旦那で自分達がわんこにとってどんな存在であるかみたいなことをよく話してまして、普段は私と過ごしますので、私は安心できる存在を、パパさんは欲求吠えや、いけない事をした時にガツン!としかってくれるボスであり、男友達のような存在です。 パパさんと過ごす時間は夜と週末だけなんで、「甘えてこいっ」って 感じでコタをみてます。 私はこの役目が幸せです、なぜに!?って思うこともあるけど、パパさんの事も、大好きでいてほしいですしね(^^) 躾も遊びの一つぐらいの気持ちで、気長に楽しく付き合っていくのが いいと思います(^^)ブヒライフは始まったばかりです!「私の事 好きなんやろ??」って思う事がたくさん出てきますよ☆ |
(11) みき |
2008/2/12 1:40 [Edit] |
|
皆さんありがとうございます!相変わらず一人片思いのまま毎日お世話してます。主人と遊んでる姿見るとちょっと寂しく思うこともありますが・・ほんとこれじゃ片思いみたいですね。もうどうしたら振り向いてくれるのって感じです。私は私で主人とは違うやり方だけどうちの子が好きなのは変わりはないし。これからもガンバッってみます。もうすぐ5か月になります。お散歩デビューもこの間したばかりだしがんばります。 |
(12) 権ママ |
2008/2/12 13:53 [Edit] |
|
みきさんこんにちは。 まだまだ5ヶ月!! これからちゃぁ〜んとブヒちゃんが見極めてくれますよ。 ご心配なく!!やっぱりお世話してくれる人を大好きになってくれますよ。 権も最初は厳しく躾けた権ママより優しいパパにベッタリでしたが 食事や散歩に毎日セッセ、セッセと世話やいてたらいつの何か 権ママにベッタリストーカです。 今では権ママが怒るとゴマすってきたり・・そっぽ向きながらでも 身体をピタっとつけてきます。 今の調子で過ごせば必ずうっとしい程ストーカーしてくれますよ。 |
(13) みき |
2008/2/13 0:17 [Edit] |
|
権ママさん励ましのことばありがとうございます! 皆さんのいう様に主人と私と2人になついてくれればいいのですが・やっぱり母性本能?というか・・ママに1番なついて!って思ってしまう私はわがままでしょうか? 始めの1か月はつきっきりでしたが今はでかける事も多くお留守番も増えました。でも必ずごはんは私があげてます。 |
(14) ベニママ |
2008/2/17 12:19 [Edit] |
|
お気持ちわかります〜。私もちょっとそんなふうに考えたことありますもん。 昔飼っていたワンコが1番大好きなのは私の母でした。でも1番えらいと思っていたのは父でした。 何気にちゃんと順位つけてるんですね〜。 で、うちの子は5か月なんですが、旦那が出張の間犬をつれて私と実家に帰ったとき、2週間ぐらいいましたが、すでに父をリーダーと理解していたと思います。 みてるんですね〜。 で、昔TVで見たんですが、かかあ天下の家で、ワンコがお父さんを下にみちゃってて、いうこときかないって時に、ワンコの前で(外で飼ってるので庭で)ミニちゃぶ台もってきてお父さんが座ってて、お母さんがお茶運ぶ→熱いってお父さん激怒→ちゃぶ台返し→お母さん必至に謝るって演技したら、ワンコがお父さんの順位変えてたのをみましたよ(笑) もし、もしですよ!パパさんをリーダーって思って、ママサンを自分とおなじぐらいとか思ってたら 演じてみてください(笑) わんこをダッコするときに肩にわんこの手をのせた状態でだいてると、人間をしたに見ちゃう子がいるってTVでやってましたよ!マウントの状態ににてるから!こわいですよね〜。 きらいってことは絶対ないと思います(^u^) なんの参考にもならないかもですがすいません( 一一) |
(15) 権ママ |
2008/2/19 14:41 [Edit] |
|
ちゃぶ台の話しはメッチャ受けますね(爆) 見ててしっかりワンコが理解するのとワンコ相手に茶番劇する人間が面白い!! 確かにワンコを人間の目線より上に上げたら人間を下に見ると聞いて 権宅も気をつけてましたが・・・ 今では肩に手を乗せたり高々状態で抱っこもしますが 権ママを下に見る様子はないですね。 毎日のお散歩に食事や身体のケアしてるからかな? でも権パパは明らかに下に見られてます。 パパの食事時なんて吠えられっぱなしです。 「わしより先に喰うなんて・・・生意気な奴じゃ〜〜」って感じです。 権ママの食事の時は後ろ向きで終わりの気配を感じとってるようです。 改めて賢いブヒです←親ばか(笑) |
(16) みき |
2008/2/24 0:38 [Edit] |
|
最近は何かしてる時・主人と遊んでる時・何気に私を見てます。視線を感じて振り向くと見つめられてる事があります。ちゃぶ台はないから他のもので(笑)演技してみます。 皆さんはだいたいどのくらいでこの子リーダー決めたな!って分かりましたか?うちはちなみに5か月経ってます。 |
(17) とみ |
2008/2/24 14:30 [Edit] |
|
参考になるかわかりませんが、犬は高い声(赤ちゃん声?)であやされるのが大好きみたいです。私はそういうことをするタイプではなかったのですが、何故母の方が好かれるのか不思議でした。 母はいつも赤ちゃんに話しかけるようにかわいがります。 ある日テレビでムツゴロウさんが犬は猫立て声であやすといいと言ったのを見て「やっぱりそうなのかなぁ」と思いたのでやってみたのです。そうしたら、私が帰ると喜んでくれるようになりましたヨ。 ウチの犬の場合ですけど。。。 |
(18) みき |
2008/2/25 1:37 [Edit] |
|
とみさんありがとうございます!高い声で頑張って話かけてみます。 私結構声低いかも?? まだまだ私の片思いです(><) |
Page « 1 | 2 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |