フレンチブルドッグひろば


何でも口にくわえて逃げるんです(;´д`)

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[質問:躾] 何でも口にくわえて逃げるんです(;´д`) / chokotan 2008/3/10 17:36  [Edit] 

画像クリックで拡大
生後3ヶ月の女の子です。
とにかくいたずらばかりなんです。
朝は眠いのかテンション低めで落ち着いているのですが、だんだん何かをくわえては逃げ、取り上げ、また加えて逃げ・・の繰り返しです。

机の上にあるものも、壁に貼ってあるものも、とにかく届く範囲のものはどんな手を使ってでも取ってやる!の気迫です。
紙はもちろん、ドライヤーや箱、重いものだとノートパソコンも引っ張りました。

その度に「いけない!」と言って取り上げたり、追いかけるとかえってよくないと思い、何気ない風に無表情で取ってみたり・・色々しましたが、ずっと変わりません。

抱っこが大好きで抱かれていると別人(別犬)になります。
とにかく触られるのが好きなので、構って欲しいサインなのかな?とおも思うのですが、大事なものを取られるとやはり焦ります。

何だか犬に振り回される1日が繰り返されているようなこの頃、疲れてきちゃいました。何かいいアドバイス、頂けると嬉しいです。

(1)
miki
2008/3/10 20:07
 [Edit] 

画像クリックで拡大
はじめまして!
うちにはもうすぐ9ヶ月になるコがいます。

うちはいたずらの予防としてとにかく手の届く場所に物は一切置かないようにしたり、
移動の出来ないものなどは柵(100均のを繋げたりして)で囲ったりしてました。
一番怖かったのが誤飲やケガだったので。
構ってほしいサインに気づいたときはそれに対しての対処が出来ると思いますが
目が届かないときのいたずらも心配でしたし。

いたずらに関してはその都度叱る・教えるを根気よくしていくしかナイと思いますが
できない環境を作るとブヒのケガや誤飲を避けることにもなるし、
chokotanさんがまず1つ楽になるのでは・・・?

私も2〜3ヶ月は育児ノイローゼー?な感じでかわいいケド辛い・・・という時期がありました。
でもだんだんと言葉が伝わってきたりわかってくれてると感じるコトが増えたりしていく中で
ブヒと自分は経験を重ねて一緒に成長してるんだって気付き
「振り回されてる」が「一緒に生活している」に変わっていきました。

何かと悩みながらっていうのは変わりませんが・・・笑
お互い子育てがんばりましょう!

(2)
リッキーママ
2008/3/10 20:39
 [Edit] 

画像クリックで拡大
生後3ヶ月の男の子を飼っています。
ほとんどがサークルの中でしたが、サークルの外のトイレできちんとできるようになったのを期に自由にさせている時間もつくりました。
家の者がいない時にはサークルの中です。

この時期の子犬。見るものなんでもおもちゃになってしいますね。
何にでも興味深々。
まずは触られたら困るものは置かない。
目に触れないところに隠すことが一番だと思います。

ずいぶんと犬を飼い始めてから掃除まめにするようになったことは事実です(笑

ただいま、テーブルに手をかけたら「ノー!!」で指導中。
簡単に納得せず、悪戦苦闘中です。
でも、ここで根負けしたら、他の場所に連れて行けなくなると心を鬼にしています。
でも、やっぱり難しいです。
その代わり、遊んでもいいものをすぐに預け、これはいいよ〜〜「グッド!!」と声を
かけ、判断しやすいようにはしています。
テーブルの上にも犬が自由になっている時には置かない。
置いても、中央に集め、ぜったい届かないようにしています。
参考になるでしょうか?お互いがんばりましょう。

(3)
あるパパ
2008/3/10 21:20
 [Edit] 
懐かしいですね。
家はもうすぐ2才半になりますが、3ヶ月で来た時は本当に大変でした。
観葉植物、ふすま、床、ティッシュペーパー、テーブルとにかく
何でもかじりついていました。
電気のコートプラグをくわえて引き抜こうとして感電!
『ギャオ!』って悲鳴をあげていたときもありました。
(このときは飼い主本当にあせりました)

叱ると狂ったように爆走したり、くわえたものを取り上げようとする
とソファーの回りをくるくる逃げ回り、一人では捕まえるのも苦労し
たのを覚えています。

しばらくはどうしようも無いかもしれませんが、その内落ち着いて
きますので、今のそのやんちゃぶりを楽しむつもりがいいかも知れ
ませんね!

家にいる時もリードをつけて、垂らしておくと、捕まえるのが
楽になりますよ。

(4)
たくママ
2008/3/10 22:34
 [Edit] 
うちは10ヶ月の男の子がいます。
4ヶ月のときに家に来ました。
7ヶ月くらいまでは家具は噛むし床に落とした紙はぐちゃぐちゃにやぶるはで大変でした。つい最近にも5000円札を1/3食べました。これには
大ショックでしたが銀行で番号が残っていたので全額戻ってよかったですがとにかくブヒが触れるところには何も置かなくてあとこれからますますいたずらもエスカレートすると思いますよ。我が家がしたことは
今も名残がありますが100円ショップで柵(台所で調理器具なんかを掛けるもの?)をたくさん買って行かせたくない所を柵で囲んでました。
それからとにかく何かを噛みたがるので500mlのペットボトルを与えてみたらまあこれがすごくてまず巻いてあるかみをきれいにはがして次に飲み口の輪をはがして最後にぺしゃんこにつぶしました。でもそのつど細かい物取りのぞいていかないと飲み込んでは大変なのですぐに拾いましたがこれがけっこういいストレス解消になったみたいでよかったですよ最初はエビアンのようなやわらかいペットボトルでしたがだんだん硬いものでも真剣につぶしていました。よければ試してみて下さい。これからまだまだ大変ですががんばって色々試してみて下さい。
そのうちに落ち着いていい子になりますよ。

(5)
勇太マン!のはは
2008/3/10 23:18
 [Edit] 

画像クリックで拡大
今月で2歳の勇太も、靴下、お兄ちゃんのおもちゃ、ボールペン、、、。
いまも、見せびらかせて、走って逃げるという遊びします、、、。

うちは、なおりません。私がおかたずけするほうが、早いです、、、。

(6)
大ママ
2008/3/11 0:21
 [Edit] 

画像クリックで拡大
はじめまして。
うちには10、6ヶ月の2BUHIがいます。
我が家では1日のうち数回、庭で遊ばせていますが
大半はサークルの中です。
私も10ヶ月の大福が4ヶ月くらいの頃には、
手も家具も傷だらけ…大変でした。
できれば手の届くところに取られて困るものは置かない、
それが無理っぽかったら
サークルに入れて人が見ていられるときだけ出してあげる。
のが人の生活を変えずにお互いが安心して
暮らせるパターンかと思います。
美容室の人に薦められたのは
食事や遊ぶ時間など以外はクレートに入れることでした。
これは最近うちではやってませんが
確かにいろんなトラブルや危険からワンコを守ってくれそうです。
特にまだワンコさんが小さいうちは、
ワンコさんを守る意味でもサークルやクレートを使うと
いいかもですね。
chokotanさんのおうちにあった方法が
早く見つかるといいですね、がんばってくださいね。

(7)
chokotan
2008/3/12 18:23
 [Edit] 

画像クリックで拡大
みなさん、ありがとうございます。

手に届くところに物を置かない・・これが一番のようですね。
それと、目が届かない時はサークルの中などいろいろ対策を立ててみたいと思いました。
みなさんのレスを読んで、少し気持ちが大らかになれました。
やんちゃなのも今のうち?とその都度いけないことはいけないと教えていこうと思います。



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +4]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ