最近のコメント
|
|
| 一覧 | : | トピック一覧 | アンケート一覧 | イベント一覧 | カテゴリ別・参考になった順 | |
| 作る | : | トピック作る | アンケート作る | イベント作る | ||
| 他 | : | 最近のコメント 最近の画像 キーワード検索 | ||||
| 2025/6/13 11:55 [Edit] | ||
|
なんだか、お腹がいつも冷たいような気がします。 外の気温が25°を超えていてハァハァお散歩をしていても冷たい?ぬるい?気がするのですがフレブルだからですか? 一緒に飼ってるチワワのお腹はあったかいです。 一歳、メス、避妊済みです。 どなたかわかる方いらっしゃいますか? | ||
| (1) うめ |
2025/11/12 11:46 [Edit] |
|
|
我が子が幼い時、お腹を冷やして大下痢した時、凄く冷たかったです。 それから腹巻をさせるようになりました。いずれにしろお腹が冷たいのは良く無いと思います。腸活はどうでしょうか。因みにうちは「ファイナルアンサー」「ビオフェルミン」をあげてます。 気になる場合はやはり🏥へ。 頑張って下さい。フレブルはデリケートですねぇ | ||
| 詳しく見る、コメントする |
| 2025/11/12 5:25 [Edit] | ||
|
シニアのフレブルの通院について相談が可能な都内近郊の弁護士事務所を探しています。 ペット問題を取り扱う弁護士事務所はいくつかありますが、 動物病院側からの依頼のみ受ける所が多く、飼い主側からの依頼を受ける所は少ない印象です。 現在、2軒の法律事務所に問い合わせを致しましたが、まだ相談には至っておりません。 どなたか実際に弁護士さんに相談された事のある方がいらっしゃればアドバイスをお聞きしたいです。 よろしくお願い致します。 | ||
| 詳しく見る、コメントする |
| 2025/11/8 22:01 [Edit] | ||
| 酸素室をレンタルしたいのですが、色々あって迷いますか。命にかかわる物なので変な物は怖いです。経験のある方に色々教えて頂きたいと思っています | ||
| (1) 海・陸ママ |
2025/11/9 6:24 [Edit] |
|
|
うめ様 我が家では病院から紹介された所からレンタルしました。 初めはゲージに入る子じゃなかったので本体だけでホースにマスクを着けて顔近くに当てて使用してました。 その後、容態が悪化したのでゲージをお願いしたら、すぐに持って来てくれました。 やはり借りるなら病院紹介の所が良いと思います。 参考になりましたら幸いです。 | ||
| 詳しく見る、コメントする |
| 2025/11/3 23:02 [Edit] | ||
|
こんばんは。 先月、自らの手で可愛い息子を天国へと送ってから皆さんに励まして頂き自分の心も落ち着いて居たように思って居たのですが体調不良、毎日同じ夢を見る、食欲が無かったのに今度は食べても満腹感が無い、急に思い出しては泣いてしまう。 懐かしい写真を自分で飾りつけして楽しかった日々を思い出して毎日、話しをして居ても辛いのです。 可愛い我が子達を亡くされた方々は、どう乗り越えたのか教えて頂けるとありがたいのですが🙏 どんな些細な事でも構いませんので宜しくお願いします。 | ||
| (1) あけみ |
2025/11/4 5:46 [Edit] |
|
|
海・陸ママさん 我が子を天国へ送り出されて苦しく悲しく、淋しい胸の内を思うとかける言葉が見つからないです。 私も昨年に我が子を亡くして、まだまだペットロスの最中です。 海・陸ママさんと同じように、落ち着いたかと思えば体調不良やとつぜん襲ってくる悲しみ、後悔に押しつぶされそうになったり、このままではいけない、あの子が恥じるような存在になってはならないと自分を奮い立たせたり色々やってきました。 たくさんのペットロスの方のお話しや体験談などを聞いたり検索したり、心を休めるためのストレッチとかアロマとかヨガとかに手を出してみたり、宗教に走ってみたり笑…色々です。 でも、どうしたって愛しくて唯一無二の我が子を失った喪失感って消えないんですよ。 だって唯一無二の子と何年も一緒に暮らしてきたのに数日や1年程度でその喪失感が消えるわけがないんです。 その穴を埋めるのには最低でも同じだけの時間が必要だと聞きました。 逆に言えば、その穴が埋まるまでは最愛の我が子は自分の心の中でずっとそばにいるんです。 悲しみや喪失感も我が子が存在した証なんです。 だから、乗り越えようとするより今は気が済むまで悲しんだり思い出に浸ったり、我が子は今どうしてるかなーとか想像してみたり…とにかく無理に乗り越えるのではなく、悲しい思いも我が子のようにぎゅっと抱きしめて、自分に優しくされてみてはいかがでしょうか。 私もまだペットロス1年未満の未熟者?で、今でも時々号泣しているので偉そうなことは言えませんが、 無理に乗り越えようとするより、悲しい自分に自分で寄り添ってあげる方がずっといいと思います。 きっとそんな時に、いつもママさんを見守ってくれている陸ちゃん、海ちゃん、空ちゃんが、ママさんのそばにもっと寄り添ってくれるんじゃないかなって勝手に想像しています。 本当に偉そうでお役に立てないことを書いてしまってすいません💦 でも海・陸ママさんが無理をされません様に、少しでもお気持ちが軽くなりますようにと願っています。 | ||
| (2) 海・陸ママ |
2025/11/4 6:59 [Edit] |
|
|
あけみ様ありがとうございます。 今まで空ちゃんが亡くなった時は海ちゃんはまだパピ子ちゃんで悲しむ時間が無く海ちゃんが亡くなった時は留守番が1人で出来なかった陸ちゃんを仕事を1カ月休んで留守番を出来るようにと悲しむ時間も無かったし陸ちゃんも、ご飯を食べなくなってしまったので悲しんで居られないと頑張れましたが・・・。 なので今回は仕事に早めに復帰して見たのですが駄目で自分でも、どうして良いのか分からなくなってましたが、あけみさんのコメントを見て乗り越える事を無理に考えなくて良いんだと教えて頂きありがとうございます。 そうですよね。 愛してた分、悲しみも同じですよね。 毎日、海ちゃんに似たクッションと陸ちゃんに似たクッションと一緒に寝ているのですが、いつも腕枕で寝て居た海ちゃんを抱っこして居たのですが昨日は陸ちゃんクッションが気になり今日は母ちゃんとねんねしようねと抱っこしたら知らない内に朝まで寝てました。 クッションも抱いたまま😭 あまりベッタリする子でなかった陸ちゃん、でも時々、母ちゃんのお腹とかフミフミしてチュパチュパしたりする子、12歳になっても指しゃぶりをしてた可愛い子 きっと昨日は一緒に寝たかったのかなぁ〜❤️ と思ったら嬉しかったです。 先日も朝、目が覚めたらササミを茹でた匂いがして陸ちゃんが急変した日の朝、唯一食べれたのがササミだったのですがササミを切らして居てオヤツのササミジャーキーで我慢してもらいました。 あけみさんの言葉で自分の気持ちをありのままでいようと思いました。 何年かかっても良いじゃない!思う存分悲しめば!そして思う存分思い出せば!それで良いんだって☺️ あけみさんも辛い中ありがとうございます😭 あけみさんも身体ご自愛下さい。 | ||
| 詳しく見る、コメントする |
| 2025/10/31 21:26 [Edit] | ||
|
皆様こんにちは 以前こちら フレンチブルドッグひろばに頻繁に訪れていた者です 当時はフレンチブルの娘2匹と暮らしており このひろばに訪れる事は 皆様の愛くるしい ブヒ達との出会いと貴重な情報を得ることができ 至福のひとときでした 心の底から感謝申し上げます 5年前 娘 2匹を立て続けに亡くし その後 すっかり 疎遠になっておりましたが 現在は自分自身が病の床にあり あとわずかで虹の橋の袂で暮らす娘達に会うことができるだろうという状態です 娘たちは待っていてくれるでしょうか 私は決していい 飼い主ではなかったのですから、、、 皆様のお空組のブヒ達に会うのも楽しみです きっと無邪気に戯れて追いかけっこしてじゃれあっているのでしょうね 本当に フレンチブルドッグの愛らしさは特別ですもの 私の人生の宝物! ブヒとの出会いは私の人生の中の最高の瞬間! 今回 このひろばの皆様にお礼を申し上げたくコメントさせていただきました ぼんやりとした 意識の中でのコメントで 不快に思われた方々誠に申し訳ございませんでした 皆様と皆様の愛する息子娘ブヒが 末永く幸せに包まれて暮らせますように 心の底から祈っております | ||
| (1) 海・陸ママ |
2025/11/1 6:03 [Edit] |
|
|
midori様 まだまだフレンチブルドッグひろばを見て居て下さい。 そして愛するブヒ達の事にコメントして下さい。 みんなさんの顔は見れませんが、みなさんの心は見える、この広場❤️ それは、みなさんが心から可愛い子供達(ブヒ)を愛してると言う事です。 その優しく、あたたかい気持ちが伝わってくるし励ましの言葉を頂いたりと本当に素敵な広場なので、もっともっと広場に参加して下さい。 私も、つい最近 最後の息子を亡くしました。亡くしたと言うより私自身で天国へ行かせてしまいました。 そんな私に、皆さんが優しく接してくれて本当に感謝してます。 すみません。体調が悪いのに長々と訳の分からない事を、上手く伝えられませんが頑張って広場見て下さい。 | ||
| (2) midori |
2025/11/1 20:18 [Edit] |
|
|
海陸ママ様 お優しいお言葉ありがとうございます ひろばの愛するブヒたちを眺めなら 病気の痛みから解放され 穏やかな気持で虹の橋にたどり着き 娘たちに出会うことができればこの上なく幸せです 私がこのような状態だからこそ 陸ママ様が息子を苦痛から解放して天国に導いてあげたこと 素晴らしい選択だったと心底 思うのです 体調が不安定でお返事が遅れて申し訳ありませんでした | ||
| (3) 海・陸ママ |
2025/11/1 21:17 [Edit] |
|
|
midori様 体調が悪い中コメント頂きありがとうございます。 次の言葉が見つからず、ただただ今は涙が出てしまいます。 失礼ではありますがmidori様が虹の橋へと旅立ってしまった際は我が家の息子達、海と陸にも会ってやって下さい。 病気で辛い中、本当にありがとうございました。 心よりお礼申し上げます。 | ||
| 詳しく見る、コメントする |
| 2025/10/31 13:23 [Edit] | ||
| 呼吸困難な時、病院に運ぶ際。酸素吸入させたいのですが、どんな物を使ってますか? | ||
| (1) 海・陸ママ |
2025/10/31 17:18 [Edit] |
|
|
こんばんは。 我が家も色々と考えて用意する事は出来ずに終わりましたが、考えて居たのはテレビでマラソン選手が使っている携帯用の酸素ボンベなら口元に当てるのも持ち運びするにも良いのではと考えていました。 参考になるか分かりませんが・・・。 お大事になさってください。 | ||
| (2) うめ |
2025/10/31 23:25 [Edit] |
|
|
海・陸ママさん有り難うございます 私も使えるんじゃないかなぁと思ってました。備えとして購入してみます。 | ||
| 詳しく見る、コメントする |
| 2025/10/31 12:55 [Edit] | ||
|
気管虚脱による発作の時に息苦しい状態なのに、「気管拡張剤(錠剤)」を飲ませようとしても、ガンとして口を開けません(闘犬の力は凄い) この薬は砕いたり溶かしたりしたらいけないみたいなんで、凄く困ってます。どうやったら飲ませる事が出来るのでしょうか | ||
| (1) まりも |
2025/10/31 18:59 [Edit] |
|
|
薬を包み込むペースト状の ものが販売されています。 食べても大丈夫なものの筈で 好きな味、匂いであば口に入れて くれるかもしれません。 フードやオヤツを販売しているお店で問い合わせてみてはいかがでしょうか。 私はバニラアイスに包み込んで お薬を飲んでもらったこともありました。 良いことではないのですが、お薬を 飲んでもらうために色々やりました。 どうぞお大事になさってください。 | ||
| (2) うめ |
2025/10/31 23:22 [Edit] |
|
|
マリモさん 有り難うございます 早速探してみます。そうなんですよね、緊急の時は薬を飲んでくれない事にはなんですよね | ||
| 詳しく見る、コメントする |
| 2025/10/17 11:16 [Edit] | ||
|
今まで陸ちゃんに応援メッセージなどをして下さった方々、心から感謝申し上げます。 この度13日の朝に空へと旅出す事になってしまいました。 不本意な事は承知の上でしたが、この選択を決めました。 3日に余命宣告で1〜2週間と言われ9日間は体調も良く好きだった物を思う存分に食べて居ましたが12日の朝から💩が下痢になり、むぐすようになり様子を見て居た所、午後から呼吸が荒くなり直接酸素を吸入したら良くなって居たのに良くなる気配が全く無くなり動け無くなって来たので夕方に酸素室をレンタルし中に入れ様子を見て居ましたが悪化する一方でPM12頃には酸素室から出たいともがき出し、もうこれで終わりになってしまうのかなぁ〜と思って居ましたが更に苦しみ出し、そんな姿を見て主人と2人見て居ることすら出来なくなり安楽死をしてもらおうと夜間動物病院に電話しました。 病院の方では診察をしてみないと分からないので一度診察をして下さいと言われ連れて行き診察をして頂きました。 何度か診察して頂いた先生だったので、すぐレントゲンを撮った所、腫瘍で気管がCこのような感じに曲がって映って居て先生も見守るか覚悟が出来ているのなら安楽死の処置を了解しますと言ったので辛い選択でしたが安楽死をお願いしました。 処置前に家族の時間をと3人にして頂きましたが陸ちゃんが苦しみ出し、すぐ先生を呼んで処置をして頂きました。 まず麻酔薬を注射し穏やかに眠りについてから静かに最後を迎えました。 覚悟を決めて行きましたが陸ちゃんには申し訳ない気持ちでいっぱいでした。 でもそうしなければ苦しさがいつまで続くのか分からない状態だったので苦しさから解放してあげたかったし私達が最後にしてあげられる事ではと思いました。 でも最後、先生から1年間頑張って余命宣告後は美味しい物も食べ、一日中お母さんの側にも居れて幸せな時間を過ごしたので良かったと思いますよ。と言ってもらえた事で心の重荷を下ろす事が出来ました。 3日間、私達と娘と孫2人で一緒に居る時間を過ごし昨日、火葬が終了し天国で待っているセキセイインコの長男、空ちゃんとフレブルの次男、海ちゃんの元へ旅立って行きました。 きっと今頃は3人仲良く遊んでいると思います。 オヤツもいっぱい持って行ったので仲良く食べてくれたら良いのですが食いしん坊な3人なので心配です。 何だ、長々と書いてしまいましたが読んで頂きありがとうございます。 そして今まで、ありがとうございました。 私の犬人生は終了しますがフレブルは私にとって特別な存在なのでフレンチブルドッグひろばは、このからも見させて頂きたいと思っております。 そして皆様の世界一可愛い子供達が穏やかな犬生を過ごせるよう北海道から祈っております🙏 | ||
| (5) まりも |
2025/10/22 19:48 [Edit] |
|
|
海.・陸ママ様 ママさん、ご家族の皆さま どうぞ、心身をお休めくださいね。 本当に本当に居心地が良かったから、 ママさん、みんなのことが大好きだから陸ちゃん頑張ってくれましたね。 償いなんて思ったら陸ちゃん 寂しいです。 どうかいつか見せて くださったあのウルトラリラックス な寝姿を思い出してください。 陸くんが あれだけリラックスできるママだからちゃんとわかってくれてます。 | ||
| (6) 海・陸ママ |
2025/10/22 21:12 [Edit] |
|
|
まりも様ありがとうございます。 急変して苦しみましたが最後は麻酔をしたのもありますが穏やかに眠るように旅立ちました。 酸素吸入をして居た時も、へそ天で寝てた時もあり、思わず出べそチンチンをパクしてしまいました😆 ちなみに陸ちゃんのおチンチンがあまりに小さいので出べそと言われてました。赤ちゃんみたいで可愛いかったですよ。 それもまた良い思い出です。 明日、チビ達2人使って居た物を保護施設に持って行く為、片付けて居たら小さな服が出て来て大きくなってくれた事に感謝しました😭 保管して置いても閉まっておくだけなので必要として居る人に使ってもらうのも供養かなぁ〜と思い寄付を決めました。 恵まれない環境で育ってしまった子達が少しでも良い環境になってくれると良いのですが? 今は、いっぱいの写真に囲まれて生活しております。 寂しいですが、いっぱいいっぱい愛をくれた息子達に感謝して頑張って行こうと思っております。 私のフレブル愛は変わらないので、広場はこれからも見て行こうと思って居ます。 すみません。長々と書いてしまいました。 急に寒くなりましたので、まりも様もお身体ご自愛下さい。 優しいコメントありがとうございました。 | ||
| 詳しく見る、コメントする |
| 2025/10/21 21:26 [Edit] | ||
|
初めて投稿します。 ブリンドル6歳5か月オス去勢済みです。 1週間ほど逆くしゃみが気になるなと思っていたのですが、数日前の朝、鼻水に僅かに違う混じっており、量も多く、夕方鼻息が荒くなり息も弱くなってきたので慌てて夜間救急に連れて行き、抗生剤や炎症止めで落ち着きました。熱は40.5度、CRP18で、レントゲンは異常なしでした。翌日かかりつけ医に処方された飲み薬を飲み快方に向かっていて昨日はとても元気だったのですが、今日は寝てばかりで元気がありません。鼻水やくしゃみはほとんど治っています。ご飯は食べますが、匂いが分からないのか戸惑っている感じでした。大きな病気だったら…と不安です。 同じような症状を経験された方はいらっしゃいませんか。 | ||
| (4) ジュニア |
2025/10/22 0:27 [Edit] |
|
|
ありがとうございます。 そうなんです!分かっていますよね! 大丈夫と信じます! | ||
| 詳しく見る、コメントする |


