最近のコメント
|
|
| 一覧 | : | トピック一覧 | アンケート一覧 | イベント一覧 | カテゴリ別・参考になった順 | |
| 作る | : | トピック作る | アンケート作る | イベント作る | ||
| 他 | : | 最近のコメント 最近の画像 キーワード検索 | ||||
| 2025/10/17 11:16 [Edit] | ||
|
今まで陸ちゃんに応援メッセージなどをして下さった方々、心から感謝申し上げます。 この度13日の朝に空へと旅出す事になってしまいました。 不本意な事は承知の上でしたが、この選択を決めました。 3日に余命宣告で1〜2週間と言われ9日間は体調も良く好きだった物を思う存分に食べて居ましたが12日の朝から💩が下痢になり、むぐすようになり様子を見て居た所、午後から呼吸が荒くなり直接酸素を吸入したら良くなって居たのに良くなる気配が全く無くなり動け無くなって来たので夕方に酸素室をレンタルし中に入れ様子を見て居ましたが悪化する一方でPM12頃には酸素室から出たいともがき出し、もうこれで終わりになってしまうのかなぁ〜と思って居ましたが更に苦しみ出し、そんな姿を見て主人と2人見て居ることすら出来なくなり安楽死をしてもらおうと夜間動物病院に電話しました。 病院の方では診察をしてみないと分からないので一度診察をして下さいと言われ連れて行き診察をして頂きました。 何度か診察して頂いた先生だったので、すぐレントゲンを撮った所、腫瘍で気管がCこのような感じに曲がって映って居て先生も見守るか覚悟が出来ているのなら安楽死の処置を了解しますと言ったので辛い選択でしたが安楽死をお願いしました。 処置前に家族の時間をと3人にして頂きましたが陸ちゃんが苦しみ出し、すぐ先生を呼んで処置をして頂きました。 まず麻酔薬を注射し穏やかに眠りについてから静かに最後を迎えました。 覚悟を決めて行きましたが陸ちゃんには申し訳ない気持ちでいっぱいでした。 でもそうしなければ苦しさがいつまで続くのか分からない状態だったので苦しさから解放してあげたかったし私達が最後にしてあげられる事ではと思いました。 でも最後、先生から1年間頑張って余命宣告後は美味しい物も食べ、一日中お母さんの側にも居れて幸せな時間を過ごしたので良かったと思いますよ。と言ってもらえた事で心の重荷を下ろす事が出来ました。 3日間、私達と娘と孫2人で一緒に居る時間を過ごし昨日、火葬が終了し天国で待っているセキセイインコの長男、空ちゃんとフレブルの次男、海ちゃんの元へ旅立って行きました。 きっと今頃は3人仲良く遊んでいると思います。 オヤツもいっぱい持って行ったので仲良く食べてくれたら良いのですが食いしん坊な3人なので心配です。 何だ、長々と書いてしまいましたが読んで頂きありがとうございます。 そして今まで、ありがとうございました。 私の犬人生は終了しますがフレブルは私にとって特別な存在なのでフレンチブルドッグひろばは、このからも見させて頂きたいと思っております。 そして皆様の世界一可愛い子供達が穏やかな犬生を過ごせるよう北海道から祈っております🙏 | ||
| (1) ぷうこ |
2025/10/20 8:07 [Edit] |
|
|
ご愁傷様です 本当に辛い日々だったと思います もし自分が同じ立場だったらと考えてしまいました 同じ選択をすると思うけど苦しすぎます 想像するだけで涙が止まらないです でもそれも飼い主の責任ですよね。。。 陸ちゃんはママさんと過ごせて本当に幸せだったと思います どうぞゆっくり過ごしてください | ||
| (2) 海・陸ママ |
2025/10/20 12:14 [Edit] |
|
|
ぷうこ様コメントありがとうございます😭 昨日、初七日で陸ちゃんの大好きだった物を沢山お供えしてあげました。 きっと食いしん坊な息子達は喜んでくれたと思っております。 あの日の事は一生忘れてはいけない事と自分では思って居ます。 自分の決断は間違えていなかったと思って居ますが私が出来る陸ちゃんへの最後の償いです。 毎日辛い思いをしてたのですが昨日とても心温まる詩を見つけました。 いっけさんのママ、もう泣かないで。と言う詩です。 その詩を見て陸ちゃんの為にも泣かないで毎日を過ごして行こうと思いました。 最後に、ぷうこ様達のご健康を心よりお祈り申し上げます。 | ||
| (3) ちゃめる |
2025/10/20 19:28 [Edit] |
|
|
海・陸ママさん、いつも優しさあふれるコメントをされていて 小さなパートナー(特にフレブル)に対しての愛情が深い方なんだなと思っていました。 私の書き込みに対しても暖かい言葉をいただきました。 他所の子に対しても心を配っていただいていたので ご自身の事となると心痛はいかばかりかとお察しします。 しばらくは辛い日々が続くかと思いますが、 きっとキラキラした思い出だけが残ると信じてます。 心痛めた方や不安を抱えたフレブルと暮らす人に暖かなコメントをいただける日が来ること お祈りしています。 | ||
| (4) 海・陸ママ |
2025/10/21 6:49 [Edit] |
|
|
ちゃめる様コメントありがとうございます。 そう思って頂けて本当に嬉しいです。 私にとってフレブルは1番好きな犬種で我が子以外でも可愛いくて仕方がないのです。フレブル変態です😅 この度、自分なりにロスにならないようにと頑張って居ましたが身体は正直で食欲は無くなり夜は寝れずに居ました。 なので昨日から上の子が亡くなった時に抱いて寝ていたフレブルクッションを抱いて寝て見たら少し寝れました。あの子達が一緒に寝てくれてるような気持ちになりました。 親離れ子離れが出来て無い親子だったので☺️ゆっくりと子離れして行こうと思っております。 この度は、ちゃめる様の優しいお言葉、本当にありがとうございました。 寒くなって来たのでお身体ご自愛下さい。 | ||
| (5) まりも |
2025/10/22 19:48 [Edit] |
|
|
海.・陸ママ様 ママさん、ご家族の皆さま どうぞ、心身をお休めくださいね。 本当に本当に居心地が良かったから、 ママさん、みんなのことが大好きだから陸ちゃん頑張ってくれましたね。 償いなんて思ったら陸ちゃん 寂しいです。 どうかいつか見せて くださったあのウルトラリラックス な寝姿を思い出してください。 陸くんが あれだけリラックスできるママだからちゃんとわかってくれてます。 | ||
| (6) 海・陸ママ |
2025/10/22 21:12 [Edit] |
|
|
まりも様ありがとうございます。 急変して苦しみましたが最後は麻酔をしたのもありますが穏やかに眠るように旅立ちました。 酸素吸入をして居た時も、へそ天で寝てた時もあり、思わず出べそチンチンをパクしてしまいました😆 ちなみに陸ちゃんのおチンチンがあまりに小さいので出べそと言われてました。赤ちゃんみたいで可愛いかったですよ。 それもまた良い思い出です。 明日、チビ達2人使って居た物を保護施設に持って行く為、片付けて居たら小さな服が出て来て大きくなってくれた事に感謝しました😭 保管して置いても閉まっておくだけなので必要として居る人に使ってもらうのも供養かなぁ〜と思い寄付を決めました。 恵まれない環境で育ってしまった子達が少しでも良い環境になってくれると良いのですが? 今は、いっぱいの写真に囲まれて生活しております。 寂しいですが、いっぱいいっぱい愛をくれた息子達に感謝して頑張って行こうと思っております。 私のフレブル愛は変わらないので、広場はこれからも見て行こうと思って居ます。 すみません。長々と書いてしまいました。 急に寒くなりましたので、まりも様もお身体ご自愛下さい。 優しいコメントありがとうございました。 | ||
| 詳しく見る、コメントする |
| 2025/10/21 21:26 [Edit] | ||
|
初めて投稿します。 ブリンドル6歳5か月オス去勢済みです。 1週間ほど逆くしゃみが気になるなと思っていたのですが、数日前の朝、鼻水に僅かに違う混じっており、量も多く、夕方鼻息が荒くなり息も弱くなってきたので慌てて夜間救急に連れて行き、抗生剤や炎症止めで落ち着きました。熱は40.5度、CRP18で、レントゲンは異常なしでした。翌日かかりつけ医に処方された飲み薬を飲み快方に向かっていて昨日はとても元気だったのですが、今日は寝てばかりで元気がありません。鼻水やくしゃみはほとんど治っています。ご飯は食べますが、匂いが分からないのか戸惑っている感じでした。大きな病気だったら…と不安です。 同じような症状を経験された方はいらっしゃいませんか。 | ||
| (1) 海・陸ママ |
2025/10/21 21:53 [Edit] |
|
|
ジュニア様 レントゲンの撮り方で何も写らなかったりする時もあるのでジュニア様が見て様子が変だと思ったのなら、しっかり検査してあげた方が良いと思います。 検査をして何も無ければジュニア様も安心出来るし何も無いのが一番だと思います。 早く元気になってくれると良いですね☺️ | ||
| (2) ジュニア |
2025/10/21 22:00 [Edit] |
|
|
ありがとうございます。 1週間抗生剤と炎症止めで様子を見てからCRPを検査し、それ次第でCTをと言われています。いつも元気な子なので心が沈みます。 | ||
| (3) 海・陸ママ |
2025/10/21 23:42 [Edit] |
|
|
心配ですよね。 でも、ジュニアさんが落ち込んでると子供達は察してママが元気がないと思ってしまうので、いつもどうりにして居て下さい。 あの子達は言葉を話せて無い分、敏感に感じとってしまいます、なので安心させてあげて下さい。 何も無い事を祈っております。 | ||
| (4) ジュニア |
2025/10/22 0:27 [Edit] |
|
|
ありがとうございます。 そうなんです!分かっていますよね! 大丈夫と信じます! | ||
| 詳しく見る、コメントする |
| 2025/10/16 5:55 [Edit] | ||
|
ご報告、 長文ですが読んで頂けたら嬉しいです。 10/14昼過ぎに、私の宝物のフクが、14歳と211日の犬生を終えました。 去年11/28に肺癌とわかり、脳腫瘍や肥満細胞腫も併発しており、 『今日明日の急変も無いとは言えない』とのお話を聞き 年齢もあり治療では無く, 余命を幸せにすることを選びました。 食事(もともと手作り食でしたが)、漢方、鍼、モグサ灸、ビワシップ、サプリ、酸素、水素、考えうる全てのことをやりつつ共に頑張ってきましたが、夏頃からじわじわと目に見えて弱ってきました。 その後ももうダメかと思うこと何度もありその度にふんばってくれたけど、 ここ2週間ほどは、毎晩発作が出て、酸素をしてても24時間ほぼ息は吸えてないだろう呼吸に苦しみ続けました。 これ以上こんな地獄のような時間を過ごさせてはいけない、 私が旅立たせるしかないと思い、 主治医の先生の所へ行き 夜になったら自宅で見送る処置をしてもらう事にしました。 地獄のような選択だけど、 やるしか無いと心をきめました。 その後帰宅し、フクの前で泣いてしまいました。 苦しんでいるフクに私がしてやれることは、送ってやることしか無い、、 こんな辛い事があるのかと。 でも その後また発作が起こり ひどく苦しんだのち、 フッと天井を見て2秒後に崩れ落ちました。それが最期でした。 安楽死という苦しい選択をしようとしたわたしに、辛い思いをさせないよう、 あの子は自分の力で旅立ちました。 病気発覚から約11ヶ月頑張りきりました。 最後の最後まで親孝行で、 優しい子でした。 14年前にペットショップに猫草を買いに行く度に どんどん値下げされてるフレンチブルドッグを見て なぜこんなに安いのかと聞いたところ、 『一度買われて行ったのだけど 小さな障害が見つかり返品された』 と聞き、 怒りと悲しみと愛おしさにその場でウチに迎え入れた子でした。 必ず私が幸せにしてやる!と誓って連れてきた子でした。 フクを幸せに出来たかわからないけど、 私は確実にフクに幸せにしてもらいました。 最期まで一緒に生ききりました。 私の宝物です。 これからもずっとフクは私の宝物のままです。 明日 荼毘にふします。 この掲示板でたくさん勉強させてもらったり、楽しませてもらいました。 心に大きな穴が空いて喪失感と共に、 フクがあの地獄の苦しみから解放されて良かった! と相反する気持ちです。 愛して愛してやまないフク、 頑張って最後のお見送りをしてきます。 皆様の愛するブヒたちが、 どうか幸せで,どうか元気でありますように。 読んでくださってありがとうございました。 フク母 | ||
| (1) 海・陸ママ |
2025/10/16 22:04 [Edit] |
|
|
フクちゃんのお母様へ。 11カ月の闘病生活、本当にご苦労様でした。 フクちゃんも辛かったけど、お母さんも辛かったと思います。 実は我が家の陸ちゃんも12日の午後から容態が急変し酸素吸入しても落ち着かず夕方に酸素室をレンタルして入れてあげたのですが呼吸がほとんど出来てなくチアノーゼがずーっと出ている状態でPM12頃には苦しくてじっとして居られない状態になり、そんな姿を見て私達も安楽死を選択し夜間動物病院に電話しました。一度診察を受けて下さいと言われたので車で急ぎ病院に向かいました。 診察後レントゲン🩻画像を見せられショックを受けました。 気管が腫瘍でCこのように曲がってました。 もうすでに手の施しようが無いと言う事で安楽死の処置をして頂きました。 私達も本当に辛い決断でしたが、それ以上に苦しむ陸ちゃんを楽にしてあげたいと言う思いしかありませんでした。 大動脈小体腫瘍になり一年本当に頑張ってくれたので・・・ 最後は、あの苦しみが嘘のような顔で旅立ちました。 そして今日、火葬してもらいました。 今はお兄ちゃんと仲良く並んで居ます。きっと今頃、空の上で走り回っていると思います。 これから先は犬人生は無いけど、フレンチブルドッグひろばは観て行きたいと思って居ます。 フクちゃんお母さん今まで色々とありがとうございました。 そして体には気をつけて下さいね。 明日にでも改めてトピックで報告する予定でおります。 フクちゃん良くがんばったね。 ゆっくり休んでね。 | ||
| (2) ちゃめる |
2025/10/18 20:24 [Edit] |
|
|
たくさんの楽しい時間もらって感謝ですね。 フクちゃんもきっと同じ気持ちだと思います。 さよならは辛いけど、出会えたことが何よりの奇跡です。 いつか素敵なものだけが残ります。 | ||
| 詳しく見る、コメントする |
| 2025/9/14 20:11 [Edit] | ||
|
こんばんは。 我が家の陸12歳。 昨年8月末から咳が止まらなくなり9月末に酪農大学附属動物医療センターでCT検査で大動脈小体腫瘍と診断を受けました。 腫瘍の大きさは3・5で肺と首の所に転移して居るようと言う事でした。 心臓と言う事もあり酪農大の放射線は勧められないので放射線治療するなら北大を紹介しますが検査、放射線3回で100万以上かかりますよと言われました。 高額過ぎて無理でした。 心臓なので抗がん剤治療でも大丈夫ですと言う事だったので我が家は抗がん剤治療にしました。 抗がん剤治療で白血球が極端に減ったりして居たので抗がん剤の量を減らしても腫瘍の大きさに変化は無かったのですが先月8月から咳が酷くなってから腫瘍が少し大きくなってしまいました。 ご飯を食べ終わったら咳こんで水を飲んでは咳こんで倒れそうになる事もあります。 後は暑かったり寒かったりでも咳出ますし1番酷いのは夜中です。 前まではシッコやウンチで起こされる事はありましたが今は短い時で1時間おきに咳で起こされる事もあります。 大動脈小体腫瘍を発症して子は、こんなに咳が出るのでしょうか? 後、咳が酷い子達は、どのように過ごして居るのか教えて頂きたく思います。 少しでも快適に過ごせるようにしてあげたいので宜しければコメント下さい。 宜しくお願いします。 | ||
| (6) まりも |
2025/10/4 23:37 [Edit] |
|
|
海・陸ママ様 陸君の為の時間であり、ママさんの為の時間 でもあります。 小さな身体でママさんと一緒にいるのが1番で ママさんの笑顔が大好きなはず。 | ||
| (7) フク |
2025/10/6 22:26 [Edit] |
|
|
海,陸ママさん、 お久しぶりです。 フクです。 うちの子もここのところ急激に悪化し、かなり咳が出始めてしまい、 膵炎や,肝機能もひどく、 かなり苦しそうです。。 先生からも、 陸ちゃんと同じように、 とにかく残された時間を大切に過ごしてくださいと言われました。 病は仕方ないけど、苦しいのだけはなんとかできるだけ取り除いてあげたいと、心から願うのですが、 願いはなかなか届かなく、 辛さに押しつぶされそうになります。。 とにかくまだいきている、 この時間をしっかり大切にする、 そう思うようにして踏ん張っています。 本当に 同じような状況なので コメントせずにはいられませんでした。。 頑張りましょう!! | ||
| (8) 海・陸ママ |
2025/10/7 11:33 [Edit] |
|
|
フクさん。 お互いに辛いですね。 我が家は1〜2週間言われました。 始めは放射線って先生から言われたけど、こんな状態で放射線しても辛いだけなので断りました。 たったの1カ月経たないと言うのに腫瘍が心臓、肺、気管を潰す程に大きくなってました。ショックでした。 今は酸素吸入機をレンタルして酸素吸入して居ます。 でも今日は酸素吸入して居ても少し辛そうです。 私は今、病院に薬を取りに向かっているので返事を返せて良かったと思って居ます。 本当は主人に行ってもらう予定でしたがウンチが出てないので出し方を聞きたくて私が行く事になりバスで向かって居る所です。 お互いに苦しむ我が子に胸が張り裂けそうですが頑張りましょうね。 陸も好きな物を食べらしてあげてるので、もう少し頑張るよって感じで頑張っているので私も頑張って居ます。 フクさんも最後まで頑張って下さい。 私も応援📣してますよ。頑張れ👍 | ||
| (9) タラちゃん |
2025/10/8 6:31 [Edit] |
|
|
わが家もあまりこちらを覗けず遅くなりました。 確かに‥放射線治療には、相当な体力と回復力が必要と思われます。 免疫力も落ちると聞きますし‥放射線治療は現実的ではなさそうですよね。 何かお役に立てる事を書けると良いのですが‥お役に立てず申し訳ありません‥。 | ||
| (10) 海・陸ママ |
2025/10/8 7:44 [Edit] |
|
|
タラちゃんさん。 おはようございます。 我が家の陸は咳が酷い時に飲んでいるベトルファールを飲んで今は寝て居ます。 日曜日に買い物に行けたので陸の好きな梨や秋シャケやササミを買って食べらしてあげてから、シッコは出るしウンチ💩も良好だし食欲出るしでビックリしてます🫢 昨日は更にバナナ追加❗️ てんかん薬など水で溶かして飲ませ居るので頑張ったねバナナにしてます。 咳と呼吸が苦しい以外は前の様になってくれてるので少しでも好きな物を食べらせあげようと思います。 タラちゃんさん達も健やかに過ごせるように祈っております。 頑張れ〜😊 | ||
| 詳しく見る、コメントする |


