フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
フレブルちゃんを亡くされた経験のある方へ・・・
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2010/8/3 20:00 [Edit] | |
今月1日バティが突然亡くなりました。1歳と11カ月でした。今月で2歳の誕生日を迎えるところでした。1日の朝、いつもとかわらずお庭でおしっことうんちをすませて、朝ごはんを食べて、わんこルームに入れました。その日の夕方、バティを見ると寝そべったままピクリと動かず・・・・いつの間にか天国へ行っていました。いつ亡くなったのかわかりません。死因もわかりません。今まで全く病気の一つもなくて、元気そのものでした。突然の別れに未だに受け止められず、寂しくて、悲しくて、とてつもなく辛いです。これからどうやって生きて行けばいいのかわかりません。 かわいいわが子を亡くされた経験のある方へ・・・ どうやって立ち直られましたか? 私は今何もする気が起きなくて、どうしていいのかまったくわからない状態です・・・・ |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
(32) ちゅんこ |
2012/5/15 7:57 [Edit] |
|
ららちゃんのママさんへ。 ららちゃんのお写真はかわいく、穏やかな良い子だったように見えます。 短命と言われる、フレンチですが、ららちゃんはよく頑張ったと思います。 12年間、きっと充分お世話されてきたのでしょう。 心の整理がつきつつあるとおっしゃるママさんは立派だと思います。 何をしてもしなくても後悔は残ります。 愛するフレンチちゃんの命を全うさせてあげられたママさん、 どうぞ、ららちゃんを笑顔で見送ってあげてください。 私も、遠くから悼ませていただきます。 |
(33) カン |
2012/5/15 8:00 [Edit] |
|
私も突然死で愛犬を亡くしています 悲しみの気持ちや心境は少しは解るつもりです ららちゃんは本当に幸せだったはずですよ しばらくは寂しく悲しい日々ですがお体を大切にお過ごし下さい 心よりご冥福致します |
(34) きなママ |
2012/5/15 18:52 [Edit] |
|
ららちゃんのママさんへ。 ここにはたくさんの仲間がいます。 こう言う時こその「ひろば」なんだと私は思ってます。 これからも遠慮なく心の拠り所にしちゃって下さい。 貴方の愛したららちゃんは貴方と暮らして絶対に後悔はしていませんよ! |
(35) ブーちゃん |
2012/7/9 22:35 [Edit] |
|
ブーが亡くなって今日で1年経ちました。今も思い出しても涙が出て寂しい気持ちになります。ららちゃんの文章を読んで、ちょうど、ブーも12歳になる1か月ほど前でした。フレブルとしては、長生きだったと今は感じています。また、私も40歳は過ぎておりますが、あんなに大きな声で泣いたのははじめてかもしれません。日曜日に父も母も姉も子どもたちも思い出して話をしました。はじめてうちにきた12年前の小さなかわいいブーの姿が今も心の中に鮮やかに見えます。段ボールから小さな体を乗り出し、初めて見る外の世界にいつも出ている目をさらに出して、耳をふせて…かわいかったです。大好きでした。ららちゃんもきっとあなたのことが一番大好きだったと思いますよ。 |
(36) ジュリママ |
2012/7/11 22:16 [Edit] |
|
我が家のジュリが3週間前に亡くなりました、5歳7か月でした。 亡くなる前の日に朝庭でトイレをしてから様子がおかしく震えだし主治医に連絡し直ぐ連れて行きレントゲンを撮ったら椎間板ヘルニアで早く手術をした方が良いと専門医を紹介されCTを撮ったら首脊髄に軟骨が飛び出て神経を圧迫してて凄い激痛をよく我慢してたねと言われ、手術は95%は大丈夫、後の5%は足に障害が出るかもと言われまさか亡くなるなんて夢にも思わなかったのに、手術がもうじき終わる時手術室から先生があわてて出て来て最悪の事になりました、心臓が止まり今心臓マッサージしてますのでと慌てて行くともう駄目でした、先生は手術は成功したのですが急に血圧が下がりショック性心不全でしたと。昨日まであんなに元気だったのに他に良い方法が有ったのではと後悔の日々です。ある方が誰も悪くない、もしもあの時と言うのはありえない、全て予定通り変える事の出来ないジュリちゃんの生まれる前からの運命だと。 |
(37) ちゅんこ |
2012/7/12 9:40 [Edit] |
|
ジュリママさんへ。 ジュリちゃんは 前日まで、痛みを我慢していたのだろうけど きっと普通に、ママさんのところできちんと生きられたことと思います。 元気にそばにいられて、ジュリちゃんは安心していたと思います。 たくさん、悲しんであげてください。 私も、遠くから悼ませていただきます。 |
(38) ジュリママ |
2012/8/6 22:03 [Edit] |
|
ちゅんこさん、メールありがとうございました。 昨日ジュリの49日をしました、他に方法は無かったのかと後悔の毎日です。ちゅんこさんのブログ拝見しました、心に沁みる短歌ですね、私だけじゃ無いんだと思いました。ハルちゃん可愛いですね、ハルちゃんのブログ見てて癒されました。これからもブログ楽しみにしてます。 |
(39) ナナ |
2012/9/18 0:49 [Edit] |
|
初めまして。 皆様の投稿を見て涙がとまりません。 去年ブリンドルのナナが天国に旅立ちました。突然変な咳をしだし、病院に連れて行ったら、心臓のべんがきちんと動いておらず、肺に水が溜まっていると言われました。その日に、余命半年と告げられました。ナナは、まだ2歳になったばかりで、私達家族は突然の事すぎて、泣く事しか出来ませんでした。余命半年と言われた日から、急激に体調が悪化し、大好きな散歩にも行けず、呼吸がうまくできずに、苦しそうな顔をしていました。ナナがいなくなるなんて考えられず、けど、苦しそうなナナをみてると早く楽にさせてあげたいという気持ちもあり、もう泣くばかりでした。 ナナが今まで以上に苦しみだし、すぐさま病院に連れて行きました。先生が注射を打ったり、呼吸器をつけたりしましたが、苦しそうな顔をずっとしていて、そしたら急に倒れて口から血をたくさん出して、鼻からもたくさん血が出て、目は白目で体は硬直し、私はパニックになり、先生助けて下さい!ナナを助けて!と泣き叫んでいました。心臓マッサージをし、先生が頑張ってくれましたが、ナナは息を引き取りました。 仕事が忙しいからという理由で、散歩にもあまり行けず、ナナに悲しい思いをさせてしまいました。合間をみて行けたはずなのに。私は、本当に最低な飼い主だと思いました。 今里親で家族になったフレンチブルと、ナナと共に過ごしてきたフレンチブルと、ナナに似たフレンチブル3匹がお家にいます。後悔しないためにも、めいいっぱい可愛がります! 長々しく失礼しました。 |
(40) カエデ |
2014/4/3 13:26 [Edit] |
|
2014年4月1日午後11時10分永眠、今日夕方散歩から帰り食事したら急に全部吐き出し水を飲んだ後夜7時過ぎからハ―ハと息ずかいが荒くなり手のほどこしょうがなく(夜間診療も無く)抱かれて息を引き取りました、本当に心当たりがませんただただ不思議です、胸が重く苦しい毎日です、(可愛いカエデちゃんでした) |
(41) カエデ |
2014/4/3 13:28 [Edit] |
|
不思議な突然死当方も今回経験しました、フレンチブルドッグ |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +30] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |