フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ネーミング教えてください。
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2007/6/27 11:12 [Edit] | |
愛犬の名前の由来知りたいで〜〜す。 なんか「!?」って言う感じのもあるでの興味津々です。 |
Page « … 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
(53) えりんこ |
2008/2/13 17:52 [Edit] |
|
1頭目は、見た目が黒くてこういう顔(笑)なので、あえてシンプルやけどカワイイ名前、思って『花』にしました☆ 2頭目はダンナと色々話し合って、2人共が好きな漫画の主人公って事で、『じゃりんこちえ』の中から『ヒラメ』という名前を選びました(^_^;) (じゃりんこちえの漫画の中でヒラメちゃんが涙ながら相撲するという感動の1話がありまして.......) |
(54) ソース |
2008/2/14 0:34 [Edit] |
|
うちの仔はソースです。 いうまでもなくブルドッグだからです。 最初から決めてました。案外いないんですね・・ そうじゃねければ「ヨーダ」だったかな? はじめてBUHIを見た時の感想が なんだこのヨーダみたいな犬!!だったので |
(55) 権ママ |
2008/2/14 11:00 [Edit] |
|
♥えりんこさんこんにちは。はなちゃんてシンプルですがとても可愛いネーミングですね。 実際のお花もみんな全て可愛いですし、フレブル自体がシンプルじゃないのであえてとても良いです(^^) 後、ヒラメちゃん・・・じゃりんこチエは知ってますがヒラメちゃんはちょい知らず・・(。。)・・早速、検索してみます。 ブログ拝見させてもらいましたが多頭飼い突入されたのですね。 羨ましい!!権ママも気持ちはあるのですが・・・なかなか決断できません。 またちょくちょく覗かせてもらいます。 ♥ソースママ?さんこんにちは ブルドッグソースからネーミングってお洒落って言うか粋ですね。 おたふくソース、イカリソースってありますがブルドッグからくるって やっぱりソースですよね。 天晴れです♪!! ・・・パピコのブヒって見方によってはヨーダとも言える!! 耳デカイもんね(^^) |
(56) まおきちぱぱ |
2008/3/2 23:27 [Edit] |
|
わが家には3ブヒいます。 母ブヒと子供が2ブヒ。 母ブヒはなんとなく響きがいいから百子と名づけました。 普段はmocoりんと呼んでいます。 mocoりんが2歳のときに子ブヒ4匹を出産し、区別するために子ブヒたちにカラーのモールをつけてあげました。 青、黄色、緑、橙色の4色。 正式な名前をつけるまでそれぞれそのカラーで呼んでいたんです。 わが家に残った子は青と黄色。 その響きを残し青ちゃんがまお(万碧)。黄ちゃんが黄千衛門になりました。 後は数字、百千万て続いているんです。 わが家で生まれた子たちの血統名にもそれぞれのカラーを残してあげました。 |
(57) まおきちぱぱ |
2008/3/2 23:29 [Edit] |
|
しまった間違えちゃいました。 ×黄千衛門→○喜千衛門でした |
(58) naponama |
2008/3/3 12:57 [Edit] |
|
うちのブヒは「ナポレオン」です。フルで呼ぶのはいいつらいので ナー君とかナポリンとかで呼んでいます。呼び方は統一した方がいいらしいのですがなかなか直りません。名前の由来は皇帝ではなくナポレオンフィッシュです。目のギョロってお口の大きなお魚さんで大好きなお魚だったもんで 2ヶ月の頃の写真です |
(59) フレブル・ママ |
2008/3/4 6:36 [Edit] |
|
今日は。ココ・シャネルのココです。 理由は単にフレンチ=ココ・シャネル。私がシャネル・ブティックで働いていたこともあるのですが(5年前)・・・・ 我が家は二人の娘がいて二人ともバレエをしています。初めはバレエにちなんだオディールなどは思ったのですが(スワンレイクの黒鳥です)どう見てもオディールっぽくなく,ココになりました。でもココ・シャネルというより愛称の”ココちん”です。 |
(60) バジパセミホ |
2008/3/5 2:14 [Edit] |
|
うちは美容室をやっていて Leaf hair make です。 Leaf 葉っぱにちなんで『バジル』と『パセリ』にしました!! ハーブの本を見ながらいろいろ悩んだんですけどね・・・ 聞き慣れてるほうがわかってもらえやすいかな〜って!! |
(61) てつおママ |
2008/3/5 9:38 [Edit] |
|
ウチの次男坊の名前は「てつお」です。 (ちなみに長男はM・ダックスたろおです) 名前の由来は、なんとウチも「じゃりんこチエ」からです!! えりんこ様〜「ひらめちゃん」には大笑いでしたよ〜。 アノめちゃくちゃな父親「テツ」からいただきました。 呼び方はもちろん「こらあ〜てつぅ〜」です(笑 それと旦那様が鉄を扱う職人なのと先住犬たろおとの語呂もイイので! 「てっちゃん!」「てつぅ」「てつお」 ご近所のご老人方にスゴク人気者なんですよ。 |
Page « … 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |