フレンチブルドッグひろば


やんちゃで噛み癖に困ってます

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:躾] やんちゃで噛み癖に困ってます / おはぎのママ 2020/7/6 17:28  [Edit] 

画像クリックで拡大
はじめまして、
7ヶ月♂のブリンドルを飼っていて、
とてもやんちゃで困ってます。
以下の内容、経験がある方がいらしたら教えていただきたいです。

1.ジョイントマットを外す、引きちぎる
基本的にはサークルで過ごしていますが、サークルを出た室内はジョイントマットを敷いています。
1日3回、30分から1時間、サークルから出して遊ばせていますが、サークル外でのおもちゃ遊びに飽きたり、興奮すると必ずジョイントマットのピースを外して面白がって走りまわります。時には端っこを引きちぎって飲み込んでしまいます。
愛犬が室内を歩き回るときは後ろをついて回り、ジョイントマットを外しそうになったら塞いだり、外してしまった場合は「ちょうだい」でおやつと交換する訓練中です。どうやったら外さなくなるでしょうか、またはジョイントマット以外のものを検討したほうがいいでしょうか。

2.いつから室内フリーにしましたか?
将来的にはサークル内ではなく室内フリーにしたいのですが、上記の理由などから、サークルから出すと常に動いて遊ぶものを探し、いたずらをするので、人間がつかれてしまいずっと出し続けることができません。落ち着くような場をつくろうと、クッションや毛布などを置いてみますが、それも遊びの対象になって噛みちぎってしまいます。毛布を噛まないしつけが必要なのでしょうか?落ち着くのを待てばいいのでしょうか?

3.トイレトレイで遊ぶ、ペットシートをたべる
7ヶ月で12キロある我が家の愛犬は60×90のサークルと同じ大きさのケージを繋げて過ごして貰っていて、サークル側にトイレを置いています。が、基本的にトイレの置いてあるサークル側で過ごしていることが多いです。構ってもらえなかったり、暇になるとサークル内にあるおもちゃではなくトイレトレイを噛みはじめます。しまいには蓋をあけて中のペットシーツを食べてしまいます。いままで何枚のペットシーツを食べられてしまったことか…。
ビターアップルをつけても効果がない時もあり、最近はトイレで遊び出したら取り上げるようにしていますが、取り上げたとたんおしっこしてしまったりすることも。
トイレであることは理解していて、したい時はトイレトレイの上で失敗なくトイレするのですが。
サークルが狭くてトイレが遊びの対象になってしまってるのでしょうか?

長文で大変失礼しました。。
Page  «  1 | 2

(2)
はなこママ
2020/7/6 22:20
 [Edit] 

画像クリックで拡大
2歳半のプリンドル女の子のママです。我が家も4ヵ月で迎えて本当に目が離せない毎日でした。サークルから出ている間は常に目を光らせ破壊と誤食を警戒…お疲れになる気持ちよくわかります。私も途方にくれました。
1歳過ぎから少しずつ落ち着き、だんだんサークル外の時間が増えました。
お気に入りにおもちゃがあれば気が向いたら際に1人でも上手に遊んでいます。その他の間は気に入ってる定位置でまったり過ごす日々です。散歩はなるべく30分2回出るようにして運動はしていますが。
我が家の場合、ポイントは気に入ったおもちゃを見つけることにありました。ワンコ用のおもちゃには殆ど反応せず、気にいるのは家庭用品ばかり…
靴洗い用えのついたのタワシやバケツ、洗濯物のカゴ、空のペットボトルに取り出しにくいオヤツを入れたものなど。
トレーナーには運動衝動、欲求の強い性格と言われたのでなるべく遊ぶときはダイナミックに体を動かして遊ぶように心がけました。破壊してもよいダンボールとか(食べない様に見張りましたが次第に食いちぎるだけになりました)
今は遊んで良い物とそうでない物の区別がつき、ダメと言えば止めるようになっています。未だに散歩で他の犬に会うと興奮、豹変でこちらは落ちつくメドがないですが おウチではまったり過ごせるようになりました。やんちゃな時期大変ですが、頑張って下さい。

(3)
マルコ母
2020/7/6 23:03
 [Edit] 
はじめましてマルコ雄2歳ブリンドルです。

我が家も当初は全く同じ悩みで疲れ果てこの掲示板でよく勉強しました。
はなこママさん同様試行錯誤の毎日で犬用おもちゃはてんで興味を示さずハンガーやペットボトルなど、で凌いできた日々です。

行き着いた結果はやはり散歩です。
朝晩で2時間は散歩します。
近所に淀川があるので、人間用のボールを追いかけさせたり…

今朝も4時半から2時間近く歩き、夜も30分程度歩かせればすぐに寝ます。

齧られた家具が、あまりにも酷い有り様で今日、主人とIKEAに行き齧られないアイアンの家具を新調しました。笑

うちも、他のワンチャンに会うと収拾つかないぐらいの感じですが、もうらこちらが諦めるしかないので、ワンチャンに会わない時間に散歩に出かけたりと工夫しています。

正直疲れてしまう時もありますがKBさんが仰るように楽しむことにシフトチェンジして毎日過ごしています。
他のワンチャンが苦手でなければ、ドッグランやホームセンターなど刺激を与えて体力気力共に疲れさせてみたらいい意味で落ち着いてくるのでは、ないでしょうか?

(4)
扇風機
2020/7/7 8:29
 [Edit] 
おはぎのママさん
初めまして。うちにも11ヶ月のやんちゃ坊主がおります。4ヶ月で迎えお留守番以外はフリーで過ごしていますが、、、全く同じで7ヶ月頃からヤンチャが目立ってきました。ラグやマット、トイレシートを噛み始めなんでも口にします。起きてる間は常に動いていて目が離せない状態です。子育ての時にはなかった育児ノイローゼになりかけてます(笑)ビターアップルは先代の子に効かなかったので、今はかじる所には養生テープを貼りカラシを塗っています。少しマシになりました。とにかく散歩で疲れさせる、マット類は外して何も敷かない置かない、ですかねぇ。あっと言う間に大きくなって落ち着いてきます。「あの時は大変やったなぁ」と懐かしく思える時が必ず来るので、子育て頑張りましょう。

(5)
ゆうゆう
2020/7/7 23:26
 [Edit] 
8歳男の子のママです。
我が家も上記のママさん方と同じような経過をたどって今に至ります。
まず、ジョイントマットは、振り回して遊んだり食いちぎったりと大変だったので、フローリングに敷くカバータイプのマットに変えました。
おしっこ汚れもすぐに拭きとれるのと、端っこから食いちぎれないように床一面にびっしりと、ホームセンターでリビングに合わせて切ってもらいました。
室内フリーは2歳を過ぎてからちょっとずつです。
ケージとサークル(子供が遊べるかなり広いもの)の2種類をリビングに置きました。
留守番はケージにトイレトレーと一緒に、それ以外は広いサークルで過ごしてもらいました。
遊ぶときは人間がサークルに入って遊びます。
誤飲などで大変なことになるより、サークル内で安全に過ごしてもらうほうが、人間のストレスが減ります。
トイレシートを食べるのは危険なので、トイレが終わったらトレーごといったん片付けて、ご飯のあとや遊びのあとに用意するのはいかがでしょうか?

いずれのいたずらや、誤飲も2歳を過ぎたころからほとんどなくなりました。
サークルから出して自然とソファで一緒にくつろげるようになり、フローリングシートも噛まないので元々のジョイントマットに戻しましたが、もう遊びませんでした。
今では留守番はケージで、トイレトレーはリビング置きっぱなしで、ケージから出したときに使用するようになりました。
我が家は、飼い主の方針で厳しいしつけ等はしていません。
焦らなくても必ず落ち着いてはきます。
それまでは、心身ともにリラックスできるように好きなお散歩をたっぷりしてあげる、頭を使う遊びをしてあげるなど疲れさせるのが良いように思います。
楽しんで一緒に過ごせるようになるといいですね。

(6)
おはぎのママ
2020/7/8 17:06
 [Edit] 
KBさま
犬と生活をすることが初めてで、私にはやんちゃを楽しむという発想がありませんでした。やんちゃを楽しむ心のゆとりをもちたいと思います、ありがとうございました(*^^*)

はなこママさま
段ボールからやんちゃ具合が甲斐見えます。笑 落ち着いてきたのは1歳過ぎということで、やはり我が家の7ヶ月の愛犬はまだまだやんちゃの真っ盛りなんだなと思え安心しました。おもちゃ、いろいろ試してみたいと思います、ありがとうございました(*^_^*)

まるこママさま
4時30分からのお散歩…!すごいです。やはり、色々な工夫、努力が、必要なのですね。飼い主の事情であまりお散歩は行けていないのですが、疲れさせる運動ができるように心がけたいです。私もこの掲示板で勉強したいと思います、ありがとうございました!!

(7)
おはぎのママ
2020/7/8 17:29
 [Edit] 
扇風機さま
まさに育児ノイローゼになりそうです笑 からしも効果があるんですね!試してみたいと思います。子育て頑張ります!ありがとうございました!!

ゆうゆうさま
そのようなマットがあるんですね!調べてみたいと思います!サークルを広くし、人間が入って遊ぶという方法も大変参考になります…!
焦らずに、お互いがストレス少なく生活できるように工夫したいと思います!ありがとうございました(^_^*)

(8)
モモナカ
2020/7/8 17:38
 [Edit] 

画像クリックで拡大
おはぎのママさま、はじめまして。

1歳前ならば、まだまだやんちゃ盛りですよね。色々とやらかしている事とお察しします。元気が有り余っている頃ですし、好奇心いっぱいですものね!
他の方が言われているように、やはり散歩に連れ出すのが一番かと。
家の中で遊ぶのも楽しいでしょうが、
ワンコにとって外に出て匂いを嗅いだり、近所の人たちに挨拶したり、友だちワンコに会ったり、
その刺激はおうちの中では得られないものばかり。
うちのモナカは今でこそ13歳のおばちゃんになり、すっかり落ち着き払っていますが、
若い頃は元気いっぱいで好奇心旺盛で、エネルギーを消費するにはやはりなんと言ってもお散歩でした。
今でもお散歩はご飯よりも何よりも楽しみにしていて、おかげで足腰がしっかりしています。
出来るだけお散歩に連れ出して、満足させてあげると良いのではないでしょうか。

(9)
おはぎのママ
2020/7/9 10:49
 [Edit] 
モモナカさま
13歳!素晴らしいです!
やはりお散歩がいいのですね。出来るだけお散歩に連れて行けるように、旦那とも協力したいと思います、ありがとうございました(*^o^*)

(10)
ぐら
2020/9/3 22:11
 [Edit] 

画像クリックで拡大
はじめまして。
今年の5月にブヒ♀を迎えて
今は生後7ヶ月です。

わたしも同じような悩みを抱えていました!
マットについては使用していなかったのでお答えできませんが
トイレシートはそのままだと噛みちぎって遊んだ延長で飲み込んだりしてしまい、すぐにすのこ付きのトイレトレーを買いに行きました!

アミアミのすのこでトイレシートを押さえてあればトイレシートが噛めないのでシートを噛みちぎることもなくなりました。
(友人のシュナウザーはトイレトレーごと齧って破壊してしまうそうですが…)


室内フリーに関してですが
うちも最初は同じような感じでした。
ケージから出すと
ここぞ!とばかりに大暴れ。
いたるところにおしっこしてました
(;・∀・)
おかげで気に入ってた絨毯は
捨てました(笑)
ネットに書いてあるしつけを
何度も何度も教えて、できる時もあるのですが、
手に負えない程大暴れしたりした時は、悲しくなってしまい泣いてしまったこともあります。

ある日、ふと
ケージにいる時間が長いから
出してあげた時に
いまのうちにはしゃがないと!!
と、力のかぎり遊んだりイタズラしたりするのではないか?
と思い、

なるべくケージの外に出してみることにしました。
(5ヶ月くらいの時)

いままでは
ケージの外ではくつろぐことがなかったのですが

さすがにケージの外で何時間もはしゃいでられなくなったのか
私の傍で寝てくれた時は
本当に感動してしまいました。

ちょっとずつ
ケージの外の時間を長くしてあげてはどうでしょうか?

確かに家具を噛んだりいろんなイタズラをするのでまだ目を離せませんが、疲れたら私のそばで寛いでくれます(*^^*)それがとても嬉しいです

いまはきっと
ケージの外=遊ぶところ
と認識してるのではないでしょうか??

ケージの外の時間を増やして
ケージの外でも寛いでいい!
と認識してくれることを祈ってます

確かにケージの外の時間を増やすと
人間のほうが疲れてしまいますが
私のブヒの場合は1ヶ月もしないで
室内フリーにできました!
(お留守番のときはケージ)

絨毯にはおしっこするし
家具も噛まれるのは覚悟です。
わたしと同じような悩みだったので
報われて愛犬と素敵な生活が出来ることを応援してます。

(11)
おはぎのママ
2020/9/18 0:51
 [Edit] 
ぐら様
あみあみのトイレトレーを使っているのですが、イレトレーごとかみちぎって破壊しており、暇になると緩くなったところを狙ってトイレトレーを開けてまでトイレシーツを食べに来ます(笑)長時間の外出はビターアップルでの対処、近くにいる場合はすぐにやめさせるように声をかけるか、とりあげていますが、まだなかなか辞めてくれません(笑)根気強く頑張りたいです。(笑)
ケージの中ではお腹をみせてくれたりしてくつろいでいるのですが、ケージから出すと走り回り、噛めるものをさがし...やはりケージの外は遊ぶところと思っているようですね。私が出産し、首の座らない赤ちゃんを迎え入れたため、余計にケージから出してあげられる時間がなくなってしまったのですが、子供の首座りの時期などをみて、徐々に室内に慣れさせたいと思います!
ありがとうございました!!!
Page  «  1 | 2


・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +1]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ