フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
タバコって悪いですよね?
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2010/10/18 19:48 [Edit] | |
こんばんは。秀のママです!さっそく質問なんですが、昨日病院に行ったところ ある飼い主がいました。ワンちゃんと病院が開くまで待っていたのですが突然その飼い主がタバコを吸いました。犬がいるのに・・・。私は前に犬にはダバコは悪いと聞いたことがあるのですがやっぱり悪いですよね。ワンちゃんがいるそばでタバコを吸ってしまう飼い主はどうおもいますか?またワンちゃんが吸ってしまったタバコの煙は犬にどういう健康被害を与えますか?よろしくお願いします。 |
Page « 1 | 2 | 3 |
(15) ブヒブヒ |
2010/10/24 6:00 [Edit] |
|
外で吸っていたなら吸ってもいいって事です。 ただ、喫煙者が周りに誰も居ない所に行けば良かったんでしょう。 そうしてくれなかった時は非喫煙者がその場を離れたら済む話です。 人間が快適に暮らしたいからペットを飼うんですよね。 洋服着せてません? ゲージに入れてません? 家は動物本来の行動がとれるくらい敷地や家が大きいですか? 爪切りとかシャンプーしてませんか? きっと、本当はワンコから言わせると迷惑でストレスです。 なんか、ここのサイトの方はあからさまにフレンチブルドックしか想わないで偏った気持ちをお持ちです。モンスターペアレント。 そんなギスギスした人に飼われたらフレンチブルドックであろうが他のワンコや動物。又は一緒に暮らす人間にも私はなりたくない。健康だけの為に生きてるだけでは無い。 モンスターペアレントじゃないか、他人に聞いて見てください。 権利ばかり主張する前に義務を果たして下さいね。 |
(16) セサミ |
2010/10/24 11:47 [Edit] |
|
最後の言葉は、喫煙者に向けられるべきでしょう。 タバコという嗜好品の恩恵を受けているのは喫煙者。 その一方、体に有害なタバコの煙で迷惑を被る非喫煙者。 どちらが、義務を果たすべきだと思いますか? 常識ある犬飼いは犬飼いの権利を主張する前に、良識ある犬飼い としてルールを守る義務を果たす事に注力します。 それと同じ事です。 |
(17) あこ |
2010/10/24 23:16 [Edit] |
|
どのサイトでも煙草の事となると少々荒れますね。 私もブヒブヒさんと同意見です。 モンスターペアレント。 まさしくその通り。 病院の外まで「禁煙にして下さい!!」と病院に申し出る。 これこそモンスターペアレントだと思います。 煙草の被害は獣医の方がはるかに承知のはずですから。 あ、「せいぜい可愛がって下さい」とは ちょっと悲しい一言でしたね。もう消せない一言ですね。 ちなみに私は非喫煙者です。 |
(18) しん |
2010/10/25 16:08 [Edit] |
|
モンスターペアレントというか・・ ここのサイトは人と違う意見だとすぐに揚げ足を取られるので 皆さん慎重に書かれてるだけじゃないかな 実際はそんな感じの人でなくても |
(19) ぴっぴ |
2010/10/26 0:43 [Edit] |
|
ブヒブヒさん、あこさんと同意見です。 しんさんの「揚げ足」というのは違うと思います。色んな意見が行き交うから掲示板の意味がある訳で…。ブヒブヒさんもあこさんも、素直な感想、意見かと。 事実、私もこの掲示板の書き込み等を見ていて、勉強になった部分もありますが、「フレブルはこうだから!」「この犬種は難しいから!」等、何か違和感を感じます。 フレンチブルドッグも犬は犬ですもん。 煙草の是非も、言い始めたらきりがないと思います。確かに禁煙場所で吸うのはマナー違反ですが、法律で喫煙そのものが禁じられていない現状で、ここまで非喫煙者が喫煙者を非難するのもどうかと思います。 ブヒブヒさんがおっしゃる通り、人間が暮らしやすい様に、勝手に人間が犬に押し付けて、人間は自己満足していてる事も多々あると思います。犬本来の生態に関係なく。 トピ主さん 本題から外れてすいません。 煙草は健康によくないのは、犬も人も同じです。でも、排気ガスや過度な犬に対する空調管理や人間が何気なく使う様々なものも、よくよく考えれば犬に良くないものが多くあります。 余程狭い待合で断りなしに喫煙されたなら、苦情も言えますが、そうでなければこの掲示板の様に色々な考えの方が世の中にはいるので、妥協は必要だと思います。 |
(20) さくたろう |
2010/10/27 19:13 [Edit] |
|
たばこの煙が悪いといえば「悪い」んでしょう。 ただ、常時タバコの煙を吸っているわけじゃないんだから気にする程のことでもないんじゃないのかな。 タバコなんかよりも、犬を何時間も留守番させたり、服を着せたり、人ごみの中を歩かせたり、ケージに長時間閉じ込めたりするほうが犬が感じるストレスはずっと大きくて、健康にも精神的にも悪いと思います。 ということで突発的に出会うタバコの煙なんて問題ないってことです。 最近は人間の子供に対してもそうなんだけど、ちょっと神経質すぎるように感じます。 TVCMの除菌、除菌って。アホかって思う。 |
(21) ザップ |
2010/10/27 20:34 [Edit] |
|
私は、↑のさくたろうさんに賛同します。 とくに最後の除菌の話はとくに。www 今の子は「3秒ルール」とかもやらなそうですよね。 あ、でもこの話は全然違う話題な気がするので流しておきます。 私は、喫煙者ですが当然ワンコにとってタバコは良くないと思います。 だって人にとっても良くないのだから。 なので私はなるべく我が子の前では吸わないように心掛けてます。 でも絶対ではなくほんと心掛けてる程度といった感じです。 モンスターペアレントの話も出てきてましたが、皆さんほんと大事に思っているのだなと いつも私は逆に関心してしまいます。あーもっと考えてあげなくてはと気付かされたりもします。 過剰も良くないと思いますが、やっぱりお互いに無理のない良い関係が1番だと思いますよ。 |
(22) しょうこ |
2010/10/27 20:38 [Edit] |
|
たばこの煙がどうこうよりも。。お互いある程度のマナーを守って、場所もわきまえて行動すれば良いのでは・・・と思います。 留守番や洋服等々、みんなそれぞれ理由があってのことだと思うので、それをかわいそう、ストレス、と考えるのはまた違うんじゃないかな・・・ ちなみにうちの子は、健康面の理由から洋服を着てることが多いです。 それを健康にも精神的にも悪いとは思っていません。 文句のようですみません。。 そんなつもりはないのですが、気になったもので。。 たばこ、確かに神経質すぎるところもあるかも知れませんね。。 |
(23) HI |
2010/10/27 23:10 [Edit] |
|
タバコの煙がワンちゃんの体に良くない事は間違いないと思います。 私は元喫煙者でしたのでタバコを吸いたい気持ちも良く分かりますが、 子供や愛犬の居るところでタバコを吸う人には賛同出来ません。 ただ、秀のママさんのケースですとそれほど愛犬の健康を心配される必要は無いのではと思いますよ。 ちなみに、さくたろうさんの意見に賛成ですね。 留守番などは色々事情はあるかと思いますが、ケージに入れっぱなしは惨いのではないかと・・・。 それとザップさんの「3秒ルール」懐かしいですねー。 話がそれてしまいましたが、喫煙者の近くには寄らない方が良いと思います。 |
(24) 秀のママ |
2010/10/31 21:33 [Edit] |
|
皆様、モンスターペアレントなんかでは私は思っていません。しかし思ってしまうのも無理はないかと思います。ただ、愛犬の健康状態だと具合の悪い子が病院に行き、治療する。というところなのでタバコは駄目だろうと思い質問させていただきました。皆様の温かくも少し厳しめのお言葉ありがたいです。タバコのことを挙げると確かにきりがありません。だけど少しでも皆様の意見を聞こうと質問しましたが、少し私も神経質すぎたかと思い反省しております。こういう場で質問するのも言いかと思いますが、タバコの煙から守るというのも飼い主の責任ですよね。改めて飼い主は、愛犬の命を守っていかないとならないので大変ですが神経質にならないよう冷静に行きたいです。皆様の温かいご指摘ありがたく受け取っております。 |
Page « 1 | 2 | 3 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |