フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
バギー(カート)選びのポイント教えてください
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2011/9/2 19:41 [Edit] | |
みなさんこんにちは うちには1歳女子がいます。 バギーについては過去のトピも読ませていただきましたが 当時からはかなり月日が経ち、状況も変わっていきているであろうと 新しく立ち上げさせていただきました。 我が家では以前から検討はしていましたが 今回必要に迫られて購入を決めたところです。 普段は主人の運転する車で移動しており これまで支障なく過ごしてきたので 緊急時のみの利用で簡易なものをと思っていましたが、 バギーがあれば、これから行動範囲も広がるのではないかと 今いろいろと考えているところです。 ですので、バギー選びの重点事項やイチおし商品のほか みなさんの感想やエピソード、また利用の頻度なども お聞かせいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。 |
Page « 1 | 2 |
(9) 小鉄ママ☆ |
2013/4/17 10:10 [Edit] |
|
うちも2ブヒおりますが、Air Buggy for Dogです。 2ブヒとも13.5キロありますが、2頭一緒に乗せています。耐荷重量がはるかに超えているのは承知ですが、慣れてくると2頭でうまく乗っています。やはり無理矢理2頭乗せているので、コットが狭くなってしまう分、おすわりの状態で乗ることになります。うちは1頭が横に無理矢理寝る時もあり、そうなるともう1頭がかなり迷惑顔しますが、お互いに気を遣いながら、乗ってくれてます。 2頭だと日よけのフタを閉めるのは無理です。でも、作りがしっかりしているので、この重さを乗せても押しにくく感じたりはしません。もちろん、1頭だけの時よりかは押していると重いですが。梅。さんの画像にあるバギーにも試乗しましたが、こちらの方がゆったりして乗り心地は良さそうですが、他の方も書かれているように夏場は地面と近いので暑さが気になりました。 Mr.Macのバギーも良かったのですが、お値段が相当するので諦めました。2頭だと余裕で乗せられるので魅力的でしたが。 うちも、試乗できるお店をネットで探し何件か試乗させてもらいに行きました。2頭だと色々迷いますが、気に入ったバギーがあるといいですね。 |
(10) どべ |
2013/4/17 10:28 [Edit] |
|
梅。さん こんにちは! フレンチさんの具合はいかがですか? 2匹目のヤンチャ君(ですよね?)も元気そうで何よりです。 ワンコ思いの飼い主さんで、絶対しあわせそうです! 我が家は2才のフレンチ♂と暮らしています。 参考までに、うちが購入したものをご紹介しますね。 うちは、楽天のショップでdoggerというカナダ考案の三輪カートを選び、購入しました。 お値段も結構した甲斐があって、運転操作はとてもスムーズです。 耐荷重も25sなので、特別大きくなければフレンチ2匹でも大丈夫そうです。 しいて難点を挙げれば、バスケット部分の高さが若干低めかもしれません。 一応、飛び出し防止フックが2個ついていますが。 決してコンパクトではありませんが、バスケットをつけたままですが折りたたみもできます。 しいて挙げた欠点以上に、操作がしやすいので良いと思いました。 サスペンションもきいているので、揺れが少なそうで、具合の悪い子の乗り心地も良いのではないかと。 実店舗もあり試乗も出来るのですが、お住まいの地域によっては難しいですよね。 私も遠くはないのですが、思い切ってネット購入に至りました。 結果はなかなか良いものだったと思います。 とりあえず、ご参考までに! 私も梅。さんにぴったりのものが見つかるのを願ってます^^ |
(11) 梅。 |
2013/4/18 20:16 [Edit] |
|
子鉄ママ様 どべ様 丁寧な解説ありがとうございます。 正直、上の画像のAirbuggyはコロンと大きく変わっていて可愛いかも?なのですが 収納時にかさばるのじゃないかな?と不安であります。 できれば、普通のAirbuggy の耐荷重量がもう少しあれば…。 子鉄ママ様のそれでも2匹乗せても大丈夫!ってい言う体験談は参考になりました。 これはやはり試乗する価値ありですね。 調べてみたら家の近くにAirbuggy全種類 試乗させてくれるところがあったので 早速、今週末に行ってこようと思います。 画像の形の物と普通の物との比較で どべ様が紹介してくれたDoggerを検討します。 形的にはDoggerとAirbuggyのMとはよく似た感じなので。 耐荷重量も25キロなら余裕だし。 Mr.Macは私にも今出せる値段じゃないので…却下であります。 このAirbuggyにしても、Doggerにしても収納や使い勝手など YouTubeでいくつかupされてますねー。 画像の黒の方は収納が面倒そうでした。 正直、Doggerに心引かれていますが、こちらは試乗できるところは 関西にはないみたいです。 でも、楽天のある店舗に電話したところ、 「安い買い物ではないから、1週間お試しで使ってくださればいあですよ。ダメなら返品してください。」と親切な言葉が!!! 返品有りの注文で構わないからって。 どべ様。 Doggerのひとつ気になる点を教えてください。 幌をかぶせた時、前のところがマジックテープで留める仕様ですよね? それって、乗ってるブヒが「出せー!出せ!」と手でガリガリしても大丈夫そうですか? ヤンチャがやりそうな感じなんですよ。(躾ればいいのにね。ごめんなさい。) みなさんの意見、とても参考になります。 本当にありがとう。 頑張ってお気に入り見つけて、病気のブヒもいっぱい連れてまわってやろう!と思います。 あ、関係ないけど…。 YouTubeのDoggerの紹介でブリンドルのブヒが登場してました! 可愛いかったですよー。 |
(12) どべ |
2013/4/19 10:04 [Edit] |
|
梅。さん こんにちは! 思い切ってコメントしてみてよかったです。 候補は何点かあったほうが良いですものね^^ 梅。さんが気にしてらっしゃる幌ですが、バスケット本体に被せて数箇所マジックテープで留める仕様になっています。 ファスナー仕様よりも扱いが簡単でよいのですが、正直言いますと、うちに来たdoggerの幌は両端部分のマジックテープが本体に届きませんでした・・・。うちだけかもしれませんが・・・。 届かなかったのはその2箇所だけですので、私の場合は許容範囲にしちゃいました! 他はばっちり留まりますのでヤンチャ君のガリガリで外れはしないかと思います。破れるほうが心配ですが大丈夫かなと・・・。 返品有りの注文ならば、お試ししてみてもよさそうですね! うちも電話で問い合わせをしてみたことがあったのですが、丁寧に対応していただきました。 あと、もしも購入の際は、オプションのドリンクホルダー兼小物入れもお勧めしますよ。私には必需品でした。 お気に入り見つかりますように、病気のブヒちゃんのリフレッシュになりますように! ほんと、YouTubeのDoggerのブリンドル、自由人(犬)っぽくて可愛い〜! |
(14) 梅。 |
2013/4/21 22:20 [Edit] |
|
今日、Airbuggyの試乗に行ってきました。 やっぱりみなさんがおっしゃるように 良いですねー。 上にあげた画像の(twinkle←って名前なんですね。)物は 意外にコンパクトに感じましたが、地面に近い!ってより 私から遠い! そんなこともないのでしょうが、もしもなんかあった時に 手が届きにくく制止できなさそう…だったんで却下。 コットの方は高さも丁度いいし、しっかりしたつくりで 子鉄ママ様の言うように、耐荷重量を無視しても2匹でもなんの問題もないようでした。 でも、やはりフセ状態は厳しく…。 幌の部分の中程のファスナーを開けて顔を出す使用が2匹の時はつらそう?でした。 でも、全然許容範囲です。 実際に見て何となく他の物も想像しやすくなりました。 もう少し検討してみようと帰ってきましたが、比較している どべ様紹介のDogger。 Airbuggyで感じた不満?(折り畳み時にコットを取り外さないとダメとか。耐荷重量とか。)を解消してくれそうなのがDogger。 実際にDoggerを見た訳ではないけれど、Airbuggyと比べて不安に思うことは幌部分のマジックテープ。 それも実際に使用されているどべ様は気にならないとのこと。 ヤンチャがガリガリしてヤバそうなら、リメイクも考えて…。 さんざん悩みましたが、Doggerを注文しました。おすすめのドリンクホルダーも。 返品可能とは言え、よっぽどの物でないと返品するつもりもないですが Airbuggyに負けないものでありますように、です。 決めては、YouTubeの老パグチャンの乗っている様子が、うちの病気の子と重なり あんな感じで乗りながら散歩にいけたら最後まで大好きな散歩に行ってあげれそうと…。 返コメントしてくれたみなさん。ありがとうございました! |
(15) 梅。 |
2013/4/24 17:40 [Edit] |
|
どべ様。 先程、Dogger届きました!組み立ては超簡単! 2匹乗せて部屋中クルクル回ってみました。 すごーーく軽いです。 これはAirbuggyよりも軽いですね。 幌をバッサリ被せても余裕でした。覗き窓?も多く通気性もこちらの方がいいです。 折り畳みも簡単ですし。 ただ、やはり素材はAirbuggyさんの方がしっかりしてますね。 極端な話、ショッピングバッグのもう少し分厚い感じ。 どべ様がおっしゃっていたように、マジックテープ部分は止まるものの やはり不安がありますね。 リメイク屋さんに補強してもらうことにします! どれも一長一短。 だけど、私んちにはDoggerの方が良かったです。 すごい満足です。 今日はあいにくの雨で外に行けませんが、早くこれで散歩に行きたいです。 良いものを紹介してくださって本当にありがとうございます! |
(16) どべ |
2013/4/25 9:25 [Edit] |
|
梅。さーん! お写真付で嬉しいです^^ パイド&ブリンドルちゃん、かわいいじゃないですかー!! 上手に2BUHI納まってますねー。 うちは運転中はずーっとバスケットに手をかけて立っているんですよ。 ちゃんとおすわりしてほしいものです。。 そうなんですよ。梅。さんがおっしゃるように、 軽くてすいすい〜、方向転換らくらく〜、、なのですが、素材が少々安手な感じですよね。その分、Airbuggyさんよりも安いから良しとしようと自分に言い聞かせています^^ リメイク補強も良いですね! ほんとにどれも一長一短。どの機能を優先させたいかですよね。 (今、注意点を思い出しました。カートを折りたたむ時に、着ていたセーターが幌のマジックテープにくっついてイラっとしたことがあったなぁ・・・) でも、梅。さんに満足していただけて良かった〜!ほんとにコメントしてみて良かったです。 私も、Doggerで遠出したくなりましたよ。 お散歩が楽しみですね〜^^ |
(17) ちゅんたパパ |
2013/6/30 21:43 [Edit] |
|
皆様のトピを参考にしてようやくAirbuggyに決定しました。梅さんの仰るとおり折り畳みが少々不便です。ご覧の様に、立ち乗りが多いですが作りがしっかりしていて安心できます。この夏、行動半径が広がりそうです。我が家の行動半径は、片道200km、北海道ならではでしょう。きゃら&ゾフィさんありがとう。 |
(18) とら |
2013/7/1 11:31 [Edit] |
|
うちもAirbuggyです^^ 振動がほぼ無くて快適ですが、折りたたみは・・・私は諦めてしまっています。 それと、案外、荷物が入れられない。 でも、 はしっかりしていますし、軽く押せるので助かりますよね^^ 私もピンクにすれば良かった・・・汚すと思い黒にしたんです。 片道200キロ・・・・ならではです。 楽しんで下さい。 思わず同じバギーでしたので書き込みしてしまいました。 追伸:ブレーキはほぼ必要が無いですよ。 |
Page « 1 | 2 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +7] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |