フレンチブルドッグひろば


鳴き叫ぶワンコに鬱になりそうです Page 2

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:躾] 鳴き叫ぶワンコに鬱になりそうです / ゆうこ 2017/6/18 13:22  [Edit] 
生後2ヶ月半のオスを飼い始めて4日目です。甘噛み、トイレ失敗はありますが可愛いなぁと思っていますし、トレーニングしていきたいと思っています。
ただ、困り果てているのが、外出時、寝る時、何か作業をしたい時にサークルに入れると出して!寂しい!というアピールだと思いますが、クゥ〜ンと鳴き出し、すぐにキャン!キャン!ワン!と叫び出します。かなりの甲高い吠え方で、鬱になりそうです。
飼い出して2日目にこれはまずいと思い、両隣の奥様には挨拶とお詫びをしましたがリビングの雨戸を閉めた状態でもキャン!キャン!と聞こえており、密接した戸建の静かな住宅街なので気にしぃの私は心配でたまりません。
夜は今のところ私は寝室に行き、鳴き出したら夫がサークル前でなだめて寝かしつける感じです。無視が一番と聞きますが、深夜の近所迷惑を考えるとそれもできません。
今日は朝少しリビングで遊んで、ウトウトしだしたのでサークル前でなでたり話しかけたりして更に眠気が増した所でサークルに入れてトータル30分掛けて寝かしつけたところ、4時間程スヤスヤ寝ました。そして昼ごはんで今起きて吠え出してる所です(T-T)今一先ず彼のいるリビングから離れていますが鳴き続けています。
明日から仕事なので、朝からずっと吠え続けないかが心配でたまりません。
まだ4日目なので完璧は求めてませんが、吠えるのを抑えるにはどうすれは良いのでしょうか?
Page  «  1 | 2 | 3  »

(8)
モン
2017/6/19 5:04
 [Edit] 
最低だなんて言わないでください(;_;)
我が子に鬱だなんて口が裂けても言えないって言ってらっしゃる方もいますが、、、
悩んでる方をもっと突き落とすような事を言ってどうするんでしょうか。
私は子供いますが泣いて泣いて寝る暇もなくどうしようもなくてノイローゼになりましたよ。
朝まで泣き続ける我が子を抱いて一緒に泣いたこともあります。
我が子でもこんな気持ちになります。
ブヒを迎えた時も、初日からケージでグゥグゥいびきをかいて寝れる子でしたが、ウンチを食べる、踏みつぶす、ケージも体もウンチまみれでもう目を離せず大変でした。ウンチに即気づかないと悲惨な状況になり後始末がすっごくきついので常に気を張ってノイローゼでしたよ(笑)
もう育てる自信がないって何回も思いました。
でも乗り越えてみたらとっても可愛くて仕方がないです!
手がかかるほど可愛いです。
今じゃこの子ウンチが大好物だったよねーっ、ほんとウンチノイローゼだったわーって笑い話です。
たいしたアドバイスではなくすみません。

(9)
R
2017/6/19 7:10
 [Edit] 
まだまだ赤ちゃんだから一人ぼっちになるのは不安なんですね。
可愛い時期です。

ケージ=くつろげる場所と認知させるとこれからも楽になると思います。
ケージに入るといいことがあると思わせるのも一つの手だと思います。
私もケージに入れると泣く子の時は絶対に食べられないガムやカジカジを入れてみたことがあります。
カジカジしてる間に眠たくなっていつの間にか寝てしまっていましたよ。
一度よかったら試してみてください。
まだ赤ちゃんなので絶対に食べられないガム…名前は忘れてしまいました…すいません。

皆さん仰ってるように最初が肝心です。
ご近所が気になるのもわかりますが頑張ってくださいね。

仲良しの奥さん達なら一度ブヒちゃんを見てもらったら、可愛さのあまりキャンキャン聞こえてもまた印象が違ってくるかもしれませんよね。

(10)
R
2017/6/19 7:17
 [Edit] 
追加です。

ガムがお楽しみになるようにケージに入れても泣かなくなるまではガムはケージに入る時だけあげてみて下さいね。

ここでみんながついてますよ。
大丈夫!

(11)
マル
2017/6/19 9:14
 [Edit] 
もうすぐ2歳になる男の子がいます。
あまり自分を責めないでください^_^
私も同じようにネットや本をたくさん買って読んで勉強してフレブルという性質など知った上で大好きなフレブルを覚悟を決めてお迎えしました。

ところが、パピーの頃の夜中など無駄吠えはありませんでしたが、今では散歩すると他のワンちゃんと遊びたくて見つけたもんならその場で遊びたい遊びたい!とすごい吠えます。。
吠えない犬種と思っていましたが、言ってみたらみんな個性があります。
同じ人間だってみんな一人一人違います。
きっと夜の無駄吠えなどは成長と共になくなると思います^_^

それより今しかない可愛くて可愛くて仕方ないパピーの時を楽しんだください!
私も色んな事がはじめてでお迎えしてから半年は殆ど自分の時間はありませんでした!覚悟していてもたくさん悩むしノイローゼになりそうになってました。
うちの子はびっくりするほどヤンチャだし、落ち着きないし、気難しあところがあって今でも毎日奮闘しておりますが、それでもこの子が大好きです^_^そして夜も眠れず寝不足で大変だったパピーの頃が懐かしくなんならもう一度その時に戻りたいぐらいです^ - ^

きっといつか家族となってかけがえのない存在になると思うのでそれまで焦らずブヒちゃんと向き合ってゆっくり1つ1つ絆を深めていってください(^^)

(12)
ももはな
2017/6/19 9:28
 [Edit] 
はじめまして^^
とても気持ちわかりますよー!
うちは8歳ですが2か月の時に迎えて最初の3ヶ月は
育犬ノイローゼになりそうでした!!
夜中ケージに入れると吠えるしウンチは踏みまくり、
ベッドは破壊するしでもうめちゃくちゃ。
育てる自信がなくてブリーダーさんに返そうかと思ったぐらいです。
でも、今になって思えば、わずかな期間だったんですよね。
その時は毎日毎日が長く感じてたまりませんでしたが・・・
今でも家の中で過ごしてて外をちょっとでも人が通ったり車が通ると
吠えまくりです。
外に出ると吠えないんですけどね・・・
私も吠えない犬種だと聞いてたんですけどね(笑)
でも、躾は最初が肝心で一貫性をもって接するのが大事ですので、
ダメなものはダメのまま通してください。
きっと大丈夫ですよ!
そのうちグーグー寝てばかりになりますよ^^

(13)
むぎママ
2017/6/19 14:00
 [Edit] 
こんにちは^ ^

1歳になる女の子を飼っています。
私も少し前までいろいろうまくいかなくて、このままじゃあ鬱になるって思っていました。

今は吠えに悩んでいるのですよね?
うちは吠えに関しては無視で乗り切りました。
うちも両隣が近い住宅なので、とても気になりましたが、うるさかったらすいません、と最初の頃は顔をあわせる度に言っていました。
気になってケージに行ってしまう気持ちは分かりますが、皆さん仰る通り逆効果です。
昼間同じ部屋にいるときは、私はなるべく犬なんていないかのように目も合わさず過ごしたりしていました。
最初の頃はトイレトレーニングもあったので、こっそり様子を気にして、おしっこできたら出してました。なので、うちの子は鳴くより、おしっこしたら出れるんでしょ?て思ってたかもです^ ^

犬が来てまだ少しですし、近隣のこともあって、犬が吠える度に追い詰められる気分になるのは私はフツーのことと思います。ご自分を責めすぎないで下さい。

ただ、犬は本来吠える生き物です。フレブルは一般的には吠えないと言われていますが、個体差があります。みんな性格いろいろです。吠えないはずなのに〜!と、とらわれすぎると自分が苦しくなるので、目の前にいるワンコを、この子はどんな子なのかな?て見てあげてくださいね^ ^

(14)
むう
2017/6/19 14:54
 [Edit] 
全然最低なんかじゃないですよー!
ウチのブヒくんは4ヶ月半で迎え入れました。今は7ヶ月半になりだいぶ落ち着きました。
でも最初の2週間は吠まくりで暴れまくり、うんちを踏む食べるのブヒくんをどうしていいか分からず毎日泣いていました。もう育てる自信ないーー!って(笑)
ノイローゼ気味だったんだと思います。
でも今はだいぶ落ち着いて気持ちに余裕が出てきました。ブヒくんもとっても可愛いです!
どなたかも仰っていましたが、手がかかればかかるほど可愛さは増す気がします。
今はつらい時かも知れませんがもう少しです!!
一緒にブヒライフを楽しみましょう!!!

(15)
ちはる
2017/6/19 16:57
 [Edit] 
こんにちは。
家が近ければ、駆けつけたい!
ゆうこさん
真剣に向き合ってるんだと思います。
毎日抱っこして大好きだと伝えてみると
気休め程度ですが、気持ちが楽になるとおもいます。

(16)
ぷも母
2017/6/19 18:20
 [Edit] 
泣いてもいいから、強くなれ。その子を守れるのは、あなたしかいない。
私が、1歳になる仔らを抱いてマンションから飛び降りようとしてた気持ち、そんなの同情してもらったって何の価値もない。同情なんかより、その状況をなんとかしたいなら、ゆうこさん自身が変わるしかない。いっぱい抱っこして頬ずりして懐に入れて一緒に寝てあげて、ってムツゴロウさんが言ってる。きっと、その子があなたの生きる糧になるから。

(17)
モモママ
2017/6/19 21:17
 [Edit] 
ゆうこさん、はじめまして。
鳴く子鳴かない子、個性いろいろですよね。
うちの子も上の子は殆ど鳴かない子で、それでも鳴くようにならないように興奮している時にはケージから出さないようにしていました。朝起きた時もお留守番終わって帰った時も、まずはそちらを見ずにわざと自分の事をゆっくりした後で、落ち着いてから出してあげるようにしていました。早く出してあげたい、早く声かけてあげたい、早く触れ合いたい気持ちをグッと我慢していました。
で、下の子今4ヶ月ですが、とにかく初日からよく鳴く子で…。私も、フレブルは鳴かないと思っていたので戸惑いました。マンションなのでご近所迷惑も気になるし…。でも今は、これから先の生活の方が長いので、今鳴いている時に無視で頑張って、だんだん学んでくれる事を願っています。
Page  «  1 | 2 | 3  »


・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +2]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ